地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

「平日限定」と「平日特典」、言葉の使い方には要注意!

   

先日、あるクライアント様から「繁忙期にもかかわらず土曜日に空室があるんです。どうしたらいいものか・・・?」という相談を受けました。確かに、楽天トラベルサイトを拝見すると、松葉ガニのシーズンにも関わらず、空きが2部屋もあるのです。クライアント様の民宿が知られていないだけかな??いや、でも、エリアで調べると1ページ目に出てくるので、知られていないということもないさそう・・・

えっ?!こ、これは・・・!

「あのぉ〜?? この【平日限定】舟盛り付きプランって、平日限定なのに、どうして土曜日も販売しているんですか?」

舟盛り

「それは平日だけ舟盛りをサービスで付けるという意味なんですよ。週末ももちろん販売するけど、舟盛りは付かないんです。」

それは【平日限定】でなくて【平日特典】ですよね・・・?!(汗)

事業者側の伝え方とお客様側の解釈は異なる事がある

宿泊サイトをお客様が検索されるときは、日付指定で宿泊プランを探す場合もありますが、日付を指定しないで宿泊プランを探す場合もあります。例えば週末の旅行を考えて居られる方がいたとして、宿泊プラン名に「平日限定」と書いてあったら、平日限定プランは眼中に無く、まず中身を読んでくれません。

親子

例えば、小学生のお子さん連れの家族旅行の場合、子供の授業がある平日は、「平日限定」プラン適応日が宿泊の対象外になります。

実際、今回のクライアント様の宿泊メニューでは、他のメニューも「平日限定」となっているものが多く、繁忙期直前というぎりぎりのタイミングでしたが修正をして頂きました。宿側は内容が頭の中に入っているだけに、一般の方から見たプラン名と自分のイメージするプラン名の内容がずれていることもしばしばです。

宿泊施設の皆様、宿泊予約サイトでの宿泊プラン名を読み直してみて、お客様がもしかしたら違う取り方をするかもしれないと思う宿泊プラン名がありましたら、すぐに修正してください。

 

illust3786

★☆「伝える力」を付けて売上UP!☆★
販促&プレゼン指導は
コムサポートオフィス 代表 今井ひろこ
〒668−0022
兵庫県豊岡市小田井町5−3−201
Tel&Fax 0796−24−3139

☆★まずはHPをご覧下さい★☆
http://www.com-support-co.jp

illust3786

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - コムサポートオフィス, 宿泊施設の支援, 相談事例, 販促事例

コメントを残す

  関連記事

「電話応対が悪すぎるから、おたくの宿へ行くの止めます!」スマホで電話→予約の悲劇とは?

秋の3連休が始まり、じゃらんの近隣空室情報を見ると但馬の民宿は半分程度の登録宿が …

ヤフートラベルはじゃらん、楽天トラベルに続く第3勢力になる?!

昨日、唐突にヤフートラベルの予約の注意点についてお話しました。最近、私も旦那もヤ …

地元に来るお客様へも情報と安心感を提供できるのが、宿のブログの強みです

昨日、仕事から帰ってきた主人が私に「ねぇねぇ、聞いてくれる?もう、海で笑いが止ま …

私が提唱する、集客の出来るブログとFacebookの使い方

昨日の続きです。私が提唱する、集客に結びつくブログとFacebookの使い方を、 …

持続化補助金の申請書に記載するときのポイント

いよいよ、今月27日に小規模事業者持続化補助金の第2回目(今年は最終)の締め切り …

最低限何を書けばいいのかがわかる本「10倍売れるWebコピーライティング」

今日の本は、商品のWebページを作る際に必要な型とキャッチコピーをどう作っていく …

来月から葉書と定形外の郵便料金が値上げって知っていましたか?

1ヶ月前まではストーブをいれておかないと寒くて仕事ができなかったのに、ここ数日は …

宿泊施設の皆様、春夏のプラン、出して下さいね!

先日、小規模の宿泊施設さまへ集客アドバイスへ行きました。じゃらんネットや楽天トラ …

私が量販店やネットではなく「街の電器屋さん」で家電品を購入した理由

11月に事務所を開いたコムサポートオフィス豊岡事務所も段々と設備が整ってきました …

予約の多い宿ほど、Webサイトの写真はプロが撮影!

こんにちは!今日は先ほどまで城崎で名物かまくら作りの体験プログラムにコムサポスタ …