地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

常連さんへお手紙を出す回数が多い宿ほど、お客様や売上も多い

   

兵庫県北部の小さな宿と小売店の集客アドバイザー・今井ひろこ@コムサポートオフィスです。一昨日の日曜日、豊岡の最高気温が30度。昨日の最高気温が16度。春の寒暖差は身体に堪えますね。朝と日中の温度差が大きいのも今ぐらいから。体調管理しなきゃ!

佐津ビーチ

朝の散歩も寒かった!

昨日、主人が商工会の支部総会に参加して、興味深い話を聞いてきました。総会後の宴会の席で、同じ集落の中で宿を営む人ばかり4人が同じテーブルになり、3月に終わったカニシーズンの話をしていたそうです。

焼がに

たくさんのカニを焼きました!

他の宿の方から「どうしてお客さんがそんなに多いの?」と主人が聞かれたそうで、

「常連さんに年3回、お手紙を出しているから。そしたら、11月12月の週末は常連さんで満室になった」

と伝えると、主人の宿よりもお客様や売上げ規模の大きい宿の方が

「うちは年に5回、常連さんに手紙を出してるよ」って。

残りの方に尋ねたら、1軒は年1回、もう1軒はゼロだそうです。

その話を聞いた主人は

「常連さんへお手紙を出す回数が多い宿ほど、お客様や売上も多い」

と思ったそうです。

実は常連さんに年5回お手紙を出している宿の方は、インターネット集客にチカラは入れていません。宿泊予約サイトには一応出してはりますが、ブログやSNSを全くしていません。ですが、常連さんにそのようにお手紙を書くことで関係性を深め、常連さんや常連さんからの紹介で来て頂いているんですよね。

「SNSが良く分からないから」
「ブログって続かないから」

と言い訳し、デジタル販促をしないのであれば、せめて、常連さまにお手紙出しましょう!主人の宿では、若女将の手書きの葉書や、イラスト入りの年賀状を含めて年3回出しています。かどやDM

昨年の年賀状。
これも常連様への「お手紙」

今日のコムサポ販促塾では、ゲストスピーカーの主人がこの話を含めて『既存客を大切にすることで気付いた 売上アップの秘策』について熱く語ります。

まちゼミ

写真は前回4/5開催の様子

今日参加される方、19時に会場の豊岡劇場でお待ちしています!

 

illust3786

宿専用・顧問契約、受付開始!

お待たせしました!毎月訪問し、売上UP
のための各種サポートを総合的に行います。コムサポートオフィス 宿専用顧問契約コムサポートオフィス 宿専用顧問契約

詳しくはお問い合わせ下さい。

地方の小さな宿と店の集客サポート 
コムサポートオフィス 今井ひろこ

〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!
illust3786

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - マーケティング

コメントを残す

  関連記事

クレジットカードを導入するのもお客様目線で考えよう

最近、コンビニでトイレを借りるのって当たり前になってきてますよね?私が子供の頃は …

よくある質問「ホームページに動画を載せた方が売上は上がりますか?」

先日、販促支援をさせて頂いている事業者さんから、ホームページ制作のご相談を受け、 …

事業者もソーシャルメディア対応必須の時代に〜エクスマセミナーを聴講して〜

エクスマ(エクスペリエンス・マーケティング)のセミナーの続きです。後半の話はソー …

時には売り込みしない「販促物」も必要です

昨日、「どう行動して欲しいか」という点で、最終的にお客様にとって欲しい行動を促す …

お金をかけずにじゃらんネットで売上UP!3つの秘策まとめ

インターネットやパソコンが苦手、予約サイトの対応も一つするのが精一杯、という小規 …

アメブロでまずはブログを始めたら良い理由

先日、兵庫県人材育成事業で行っている個別相談に専門家として参加し、Webの活用に …

体験プログラムは山よりも海が人気? じゃらん香美町観光セミナーより

じゃらん観光商品作りワークショップでは、今回、GAP調査の結果も合わせて、どんな …

集客効果が出る販売促進ツールの選び方セミナーのご案内

★参加者募集・シェア歓迎!★ 但馬初?! 集客効果が出る 販売促進ツールの選び方 …

ネットからの宿泊予約の「割合」には注意が必要

私の主人の宿は楽天トラベルで賞をとっていますし、ブログも毎日書いているので、イン …

最低限何を書けばいいのかがわかる本「10倍売れるWebコピーライティング」

今日の本は、商品のWebページを作る際に必要な型とキャッチコピーをどう作っていく …