地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

訓谷オープンガーデンへ行ってきました!

   

兵庫県北部の小さな宿と小売店の集客アドバイザー・今井ひろこ@コムサポートオフィスです。今日深夜に起こったM7.3という大きな地震で阿蘇周辺が大変なことになっています。私も見学したことがある阿蘇大橋や阿蘇神社、外輪山の一部が崩落したとのこと。ジオパークが大好きな1人として心が痛みます。早く余震が収まることを祈っています。

*****

今日は近隣市町でいろんなイベントが重なっている「イベントDay」。たんとうチューリップまつり(豊岡市但東町)や菓子祭前日祭(豊岡市中心部)、ととフェス(香美町香住)が行われていて、それぞれにすごい人だったようです。

ワタシの暮らす集落でも「訓谷オープンガーデン」が今日明日と行われています。自宅の庭の花壇を一般公開するイベントで、民宿では昼間にランチやコーヒーを提供して、集落の住民皆さんで楽しんでいます。11年目、手作りのイベントですが、千人以上が訪れるイベントです。

オープンガーデン

駐車場代無料、明日も行われます♪

オープンガーデン

1時間ほどで全て回れます。

ワタシはNPOからの協力で、午前中だけ集落のまちあるきガイドをする予定だったのですが、残念ながら参加者がゼロだったため中止に。そこで、普通に集落内を散歩してきました。お花がとってもきれいなんですよねー。一般公開ではないものの、玄関先で綺麗に花壇を作っているお宅も有り、訪問者の目を楽しませています。

オープンガーデン

オープンガーデン

オープンガーデン

私の場合は「花より団子」。お弁当やお寿司もたくさん販売されています。

オープンガーデン

香住名物(?!)の焼鯖(やきさば)寿司(800円)は限定20本しかないんですが、1時間弱で完売。私が最後の2本を買っちゃいました。これは晩ごはんにします。

オープンガーデン

その他、パウンドケーキ、ドーナツも販売されています。

オープンガーデン

集落は海に面しています。海を目の前に食べる弁当も美味しいですよ!

オープンガーデン

雨が心配ですが、明日も行われます。お茶やランチも楽しみです。

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - その他

コメントを残す

  関連記事

3/11(日)「いいね♪を100コ増やしたい事業者限定・Instagram活用講座」を開催!

3/11(日)、Instagram講座を初めて週末に開催しました。その中での気づ …

アトム電器豊岡店さんのDMが今月特にハンパない!

ニューズレターやDMが大好きな私は、いろんな会社のものをコレクションしています。 …

第二期・兵庫県環境学習コーディネーター養成講座の最終講で審査員のお仕事をば。

昨日、兵庫県環境学習コーディネーター養成講座(兵庫県・(公財)ひょうご環境創造協 …

「突然、自社サイトが繋がらなくなった!」ページが開けませんと出たら?【エックスサーバーの場合】

先週、そして今週と2回、ブログを更新しようとしたら、こんな画面が・・・! 画面が …

観光ガイドを有償化すべき3つの理由(3/3) 産業としての「観光」に各自治体が本腰を入れ始めた

何度も申し上げていますが、私が観光ガイドガイドを有償化したいという思いの先にはガ …

塩を変えて、和朝食にしたら、半年で4Kg痩せてました!

今日はご相談やら打ち合わせが多く、今日だけで4件!! 年度が始まったんだなぁと実 …

2/7 宮崎県の市町村職員等向け地域づくり研修会で講師として登壇

2月7日、宮崎県の中山間・地域政策課様からのご依頼で、市町村職員等向け地域づくり …

お客様が2回目も訪れて下さるよう、店は真剣に考えよう!〜とよおかまちバルから〜

今夜はコムサポ販促塾最終講です。『エクスマの基本と販促を教えます! 〜飲食店及び …

4/12(木) 新入社員対象のプレゼンテーション研修【開催報告】

週末にセミナー開催して、平日も何かとミーティング続きだったため、ブログを書く時間 …

自信と元気を頂いた、たまちゃん先生直伝!筆文字ワンデイセミナー

POPの教室をすることもある私。筆を使って書いたことがなく、筆を使ってラーメン屋 …