朝ごはんフェスティバル、テレビや新聞にたくさん掲載して頂きました!
昨日のブログでは結果をお話しましたが、今日は地方の民宿が一流ホテルさんや旅館さんと朝ごはんで競うという画期的な大会でした。
楽天スタッフさんは、「この大会は、プレスに注目して頂くのが大きな目的の一つです」と仰っていました。インターネットメディアとマスメディア(テレビや新聞)の融合を図って行こうという楽天の意図が見えました。確かに、インターネットだけで集客、マスメディアだけで集客というだけでは限界です。融合することによって、クチコミも相乗効果で広まっていきます。
実は今回、主人の宿「美味し宿かどや」はベスト3にも入れませんでしたが、毎日放送Voiceやサンテレビのニュースなどの取り上げ方を見ていると、優勝されたラ・スイート神戸ハーバーランドさんと同じぐらいの時間、紹介して下さってました。
当たり前の料理だからこそ目立つ?!
今回、かどやが朝フェスに出るにあたって考えていたのは「これまで守ってきた味で勝負しよう」「香住のカニ以外の食材に注目してもらえるように頑張ろう」ということでした。この大会のために新たに料理を開発したり、民宿という立場で手の込んだ料理を作るのは控え、いつも通りの素材重視で行こう、というものでした。「順位が決められる」という現実の前で「素材の味」というのは大きなポイントを稼げなかったようですし、何よりメディアを意識された大会においては見た目が重要。素朴な家庭料理を出すにしても、見せ方の工夫が足りなかったのは否めません。
でも、それはあくまでイベントの「順位」という角度で見た場合、「マスコミへの露出」という意味ではかどやは圧勝と言えます。5つの施設でもっとも紹介されたのが優勝したラ・スイート神戸さんであるのは言うまでもありませんが、その対比として紹介されやすかったのか、かどやは同じレベルで紹介されているのです。
サンテレビ夜のニュース「NEWS PORT]より
↓↓↓
↑あら、この画像は私も奥に写ってる(笑)
自分たちが伝えたいメッセージは?それによってどうありたい?
「優勝」や「順位」にこだわれば、もっとやり方はあったかもしれません。でも、頑張って2位になっても注目されるのは1位だけのようでした。(ラ・スイートさんは去年全国大会で準優勝、他の4施設との差は大きすぎました・・・)順位とは関係なく、それでいて存在を知ってもらうには自分たちの強みをしっかりと認識し、それを忠実に表現していくことなんじゃないかって思いました。
今回、かどやが奇抜な料理で注目を集めようとしていたらどうなっていたでしょうか。私は「民宿らしさ」「田舎らしさ」「家庭料理らしさ」を紹介したことで、審査員さんには響かなかったけど、マスメディア(特にテレビ局)の皆さんには響いたんだと思います。地方の様々な事業者さんのプレスリリースのサポートもしている私にとって、大きな大きな気付きであり、大切なことを知ることが出来ました。
明日も、この朝フェスの話を続けます。

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
集客効果が出る販売促進ツールの選び方セミナーのご案内
★参加者募集・シェア歓迎!★ 但馬初?! 集客効果が出る 販売促進ツールの選び方 …
-
-
真の「宿のおもてなし」を感じた旅館・宝生亭<2>館内施設の巻
昨日からご紹介している、主人のお友達の旅館、石川県山代温泉「宝生亭」は、館内もい …
-
-
昨日、当事務所の経営革新計画が承認されました!
昨日、コムサポートオフィスで一つの節目となる出来事がありました。 1年かけて練っ …
-
-
宿泊施設の集客アドバイス~デジテル的改善方法(ネット予約プランの見直し)
昨日に続いて今度はデジタルな集客の支援についてお話します。デジタルな集客とはズバ …
-
-
宿のクチコミ評価を上げるには?☆リンスインシャンプー編
先日のブログでお風呂について「お風呂がこんなに狭いなんて思わなかった」と1−2点 …
-
-
ポール・マッカートニーのコンサートでのビジネス的気づき
おとついになりますが、主人に誘われてポール・マッカートニーの大阪ドームでのコンサ …
-
-
ポケモンGOは地元の宝への視座を変えるスグレモノ!
こんにちは。昨夜は地元・香住の海上花火大会。わたくし都会育ちのくせに人混み苦手な …
-
-
お客様はアナタの店のことを忘れてしまいがち。最低でも店主はSNSでPRしよう!
太平洋高気圧が弱いせいなのか、今年の但馬地方の夏は熱帯夜が本当に少ないです、いま …
-
-
売上が確実に上がるホームページと全く上がらないホームページ
ホームページを作ったからと言ってすぐにお客様から予約や注文が入ってくるとは限りま …
-
-
自由研究を旅行先で!海辺の生き物の自由研究のサポートをしました
12日ぶりに休日をとった先週、主人の経営する民宿かどやの宿泊プランのひとつ「親子 …