事業計画には具体的な数字も示そう!☆持続化補助金申請書の書き方
私の仕事のひとつは「顧客が想っていることを文字に起こす」こと。「先生、申請書を書いたんですけど、意味が通じますか?」と申請書の推敲(文章、言葉を整えること)のご依頼を受けることがあります。
申請書を読むと、主語が分からなかったり、専門用語の略語が多かったり、文章がやたら長くて、結局、何が言いたいのかがよくわからなかったり・・・。事業や仕事への想いが強いほどそうなりがち。それを推敲して、中小企業診断士や商工会の経営指導員へ引き継ぎます。(申請書の記入代行は行政書士の仕事なので、私はそれを致しません)
先日、お客様から「前年度、持続化補助金が通らなかったんですけど、今年こそは通って欲しいので、何が足りないのか教えて下さい」と相談され、落ちたときの申請書を拝見したのですが、落ちた原因がすぐに分かりました。
経営計画、事業計画に、具体的な金額の記載が・・・一切無い
実現可能な計画とその目標金額が全く書いていないのです。事業の話、夢や希望は詳しく書いているのに、その実現に向けての集客の計画が「ホームページを作って、今よりもお客様を集めます」しか書いていない。売上などのデータを赤の他人に見せたくない、そもそも、数字を見るのが苦手という方に、そのような傾向が多いです。
申請書一通で審査する側にOKと判断してもらう為には、最低でも
1.現在の収入の上位3位までの事業細目、それぞれの売上金額、利益額
2.経営計画では、店全体の売上金額と利益を得るための計画内容と実行可能な数字
3.事業計画では、申請する事業に対する売上金額と利益を得るための計画内容と実行可能な数字
は書いて欲しいです。数字というのは、金額もありますし、人数、個数などがあります。今、週に50人来ているお客様を倍の100人にしたいのなら、50人増やす計画が必要ですが、「ホームページ作ったらたぶん見つけてきてくれるはず」ではなく、店に来て頂くための手法をひとつひとつ考えて実現可能なものについて、ポケットティッシュの広告で5人、折り込みチラシで5人、Faxチラシで3人、常連様にお友達紹介キャンペーン張って10人、アドワーズ広告で2人・・・と考えます。方法はゴマンとありますね!
田舎では新聞購読率が高いので
折り込みチラシは年齢層によっては効果的!
それをまずはしっかりと考えて文章や表にまとめ、あとは本気なんだ!ということが文章から伝われば、申請書が通る確率はググッと上がります。
今年の小規模事業者持続化補助金の締め切りは5月中旬。申請ぎりぎりに仕上げず、早めに仕上げて、商工会&商工会議所の経営指導員さんや中小企業診断士の先生方にご相談して、計画をブラッシュアップして、磨いていきましょう!

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
小規模事業者持続化補助金、二次採択分の結果は・・・!
本日夕方に、平成26年度補正予算小規模事業者・持続化補助金の第二次募集の採択結果 …
-
-
プレゼンの場に立つと『緊張して頭の中が真っ白』になる方へ
昨日に続いてプレゼンのコツ。プレゼンの場に立つと『緊張して頭の中が真っ白』になる …
-
-
宿のオーナー注目!小規模事業者持続化補助金でスマホページを作る場合の注意点
今年も小規模事業者持続化補助金(小規模事業者支援パッケージ事業)が中小企業庁から …
-
-
持続化補助金申請書、締切ギリギリに提出しちゃいけない3つの理由
GWは高速道路がとても混みますので、里帰りは時期をずらして帰っています。GW前半 …
-
-
持続化補助金の採択のポイントって?
先日からお話をしている「小規模事業者 持続化補助金」。今月第一回目の締め切りを前 …
-
-
持続化補助金で経費として認められているもの<2>広報費
平成26年度補正(27年実施)での小規模事業者持続化補助金で経費として認められて …
-
-
田舎であなたの商売がうまくいかない7つの理由(2)
私がここに嫁いで6年、いろんなケースを見てきた中で思った「田舎であなたの商売がう …
-
-
今年も地域資源の商品開発に使える補助金が登場!「平成29年度山陰海岸ジオパークビジネス創出支援事業」
ようこそ!兵庫県北部・豊岡市で宿専門の集客アドバイザー時々観光ガイドをしている今 …
-
-
ジョセイに手を出してイイ人orダメな人とは?〜持続化補助金を女性に例えたら〜
昨日から大阪の実家に居りますが、大阪は但馬よりも温かい感じがします。陽の光がビル …
-
-
持続化補助金で経費として認められているもの<3>旅費
平成26年度補正(27年実施)での小規模事業者持続化補助金で経費として認められて …