地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

補助金申請書で「自社(自分)の強み」がわからない方へ

   

泣いても笑っても、書類提出まで1週間を切りました。申請書のサポートをしている私のところに「見て頂けますか?」と商工会の方が書類を送って下さいます。私も各事業の市場規模について勉強になるので、できる範囲でサポートさせて頂いてます。

ところで、補助金申請書に添付する経営計画書には、「自社や自社の提供する商品・サービスの強み」を書く欄があります。申請する方にお会いしていないと、特にこの部分で手こずることが多いです。お会いしていたらインタビューしたり、たわいの無い話から「この方の会社の強みはここだ!」ということが分かるのです。でも、お会いしていない場合、その会社のホームページやFBページを調べますが、「それ、強みちゃいますで」というものが多いんです。

例えば、私のようなコンサルタントの場合、下記のことを自社の強みに書いてこられることがあります。

●お客様の相談に乗り、親切丁寧な説明を心がけている。
●個人事務所でコストを抑えることができ、同業他社よりも低価格である。
●急ぎの仕事等、お客様のニーズにできるだけ応えるようにしている。

・・・これって、どこのコンサルタントさんでも普通にしていることですよね?

普通になさっていることは強みではないんです。では強みとは何か?

『自社(自分)は当たり前のようにやってしまうけど、他社(他人)にはできないことだったり面倒がってやらないこと』

です。私の場合は、販促物ディレクターとして、普通は印刷物やホームページ、名刺等のキャッチコピーや文章のアドバイスをしています。別の一面として、国や県等の公的助成金の申請書を書くのが苦にならないのです。これはNPO法人の副代表を7年やっていて、事業をする度に事業助成をしていたので、データ検索や統計データをまとめるのも好きですし、書き慣れているんです。もちろん、面接のアドバイスも可能です。私に近い仕事としては、ホームページのデザイナーさんや販促物のライターさんかな、と思いますが、こういう特技のあるデザイナーさんやライターさんって一握りですよね。

pc

「自社の強み」は残念ながら他人に指摘して頂かないとわかりません。思い入れが強いほど見えない。これが真理です。他者から見て自分がピンとこない「そんなことが強みなん?」ということほど、実は強力な強みだったりします。

基本的に「強みのない人なんていない」「誰だって他の人が真似できない独自の価値を持っている」って私は思っています。

『自分は当たり前のようにやってしまうけど、他人にはできないことだったり面倒がってやらないこと』

を今一度ないか自分に問いかけてみてください。どうしても浮かばない時は

『これをやってる時は何時間でも夢中になれること』

『これをやってる時は周りからイキイキしているね、って言われること』

をピックアップしてみてください。「強み」はその中にあります。

 

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - コムサポートオフィス, 補助金申請

コメントを残す

  関連記事

無料で新規の宿泊客を集める方法

先日、とある民宿で集客方法の相談を受けました。私にご相談頂く第一位は「インターネ …

集客効果が出る販売促進ツールの選び方セミナーのご案内

★参加者募集・シェア歓迎!★ 但馬初?! 集客効果が出る 販売促進ツールの選び方 …

ジオパークを活用して宿のコンサルティング!

今日はコンサルティング業をスタートしてから、初の「ジオパークを活用した」宿のプラ …

「個」を出すのに「恥ずかしい」という気持ちが商売の妨げになっています

11月から本格的に開始した販促支援。11,12月に支援させていただいたお客様から …

楽天トラベルのカスタマイズページを作ると、じゃらんからの予約が先に増える?!

昨日、楽天トラベルカスタマイズページ制作をお勧めする理由を書きましたが、実際に作 …

宿プランの作り方〜プランを絞って来て欲しいお客様を明確に

昨日から鳥取県の旅館で販促支援を行っています。鳥取県は鹿野温泉やはわい温泉、三朝 …

苦節3ヶ月・・・クチコミ克服DVDがiPhoneアプリに!

先週土曜日に豊岡市商工会で行われた「合同プレスリリース」で発表させて頂きましたが …

私が量販店やネットではなく「街の電器屋さん」で家電品を購入した理由

11月に事務所を開いたコムサポートオフィス豊岡事務所も段々と設備が整ってきました …

宿のWeb販促の基本は宿泊プランです

今年に入ってからも宿泊業の方からの販促支援のお仕事を頂いています。ありがたいこと …

間違ったFacebookページの使い方の認識が多くて困っています

先日から私の周辺で「ホームページを作るには時間がかかるのでまずはFacebook …