今年も地域資源の商品開発に使える補助金が登場!「平成29年度山陰海岸ジオパークビジネス創出支援事業」
ようこそ!兵庫県北部・豊岡市で宿専門の集客アドバイザー時々観光ガイドをしている今井ひろこです。当ブログへお越しいただき、ありがとうございます。
今日は、京丹後市〜鳥取市のジオパークエリアで事業をしている&予定していて、新規事業を立ち上げようとする方へ朗報です!
山陰海岸ジオパーク推進協議会は、地域資源を活用した新規ビジネスのプラン実現に要する経費を支援しているんです。これは全国のジオパークの中でも珍しい取り組みです。
今まで山陰海岸ジオパークにあまり関わってこなかった事業主さんでもOKです。積極的にウエルカム!
ここでいう「地域資源」とは、山陰海岸ジオパークで認識されている
(1)農林水産物や工業製品等の産業資源
(2)文化財、風景、温泉や動植物等の観光資源
です。
昨年の採択事例では。。。
一般事業者の商品開発
温泉スイーツなどの開発、インバウンド集客とツアー造成、木質ペレットの開発
つまり、地元の特産品を使った食品などの新メニュー開発などは該当します。宿泊事業者の場合、今まで扱ってこなかった地元食材などを使った新しい宿泊プランの造成なども有りです。
ジオガイド団体の体験メニュー
カヌーの購入やツアー造成、ダイビングのレンタル器材の購入や体験プランの造成、サイクリングツアー、ネイチャーツアー開催など。
どんな事業に出るの?
山陰海岸ジオパークの地域資源を活用した新商品・新サービスの開発及び販路開拓・販売促進のほか、ビジネスプランの立案及び具体化、地域資源を活用した魅力的で持続性のある体験メニューの創出又は拡充が対象です。
平成30年2月28日(水)までの事業に対し、定額(30万円)が補助されます。採択はMax10件です。
補助対象は?
専門家への謝金、旅費(商品の販売促進や商談会・見本市等への参加のための旅費は除く)、消耗品費、印刷製本費、広告費、(金融機関)手数料、保険料、使用料及び賃借料、原材料費、委託費(※対象経費の7割が上限)、備品購入費(※対象経費の9割が上限)
備品購入費だけでなく、広告費、ツアーなら保険料も出ます。視察調査に行く旅費も出るんですよねー。使い勝手の良い補助金です。
申請期間と締切は?
すでに始まっています!!
平成29年4月3日(月)~5月8日(月)【商工会等必着】
自分が事業をする(予定)の地区にある商工会、商工会議所に提出です。
詳しく知りたい方は・・・
こちら↑↑をご覧下さい!
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆
地方の小さな宿と店の集客サポート
コムサポートオフィス 今井ひろこ
〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!
Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
URL:http://www.com-support-co.jp
★当社アドバイザーGAKUの骨太販促ブログ★
「コムサポートオフィスアドバイザー ガクの視点」
http://com-support-co.jp/blog
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
持続化補助金で経費として認められているもの<2>広報費
平成26年度補正(27年実施)での小規模事業者持続化補助金で経費として認められて …
-
-
地域づくり系の助成金申請書作成5つのコツ
先日のプレゼン審査会の続きです。当日のプレゼンも大切なのですが、基本は申請書です …
-
-
一枚の写真から見えてくる地元の今昔物語
昨日のブログで、児童の夏休みの宿題の話をさせて頂きました。子供たちにジオパークの …
-
-
地方で外国人観光客(インバウンド)受け入れが進まない理由(2)
外国人観光客の受入整備を進めるための講演会を聞いて、地元で外国人観光客の受入整備 …
-
-
香住ベニガニ、松葉カニ、セコガニ、黄金ガニ、ズワイガニの「かに5種食べ比べ」は至極の味(1)
昨日のブログの続きです。いよいよ、食べ比べの時間。ここからは、にしとも・カニ市場 …
-
-
宿泊施設で採択された持続化補助金の内容とは?
先日、小規模事業者を対象とした、中小企業庁の持続化補助金の第一回目募集の採択結果 …
-
-
「月刊兵庫教育」7月号にジオパークについて寄稿<1/4>
今年3月に兵庫県立教育研修所から「学校の先生方に対して、ジオパーク活動の話を中心 …
-
-
山陰海岸GP体験メニュー創出補助金☆但馬の地域づくりやジオパークに使える補助金情報2016春
兵庫県北部、但馬地域での地域作りや地域活性化、ジオパークに使える補助金が現在3つ …
-
-
持続化補助金で経費として認められているもの<3>旅費
平成26年度補正(27年実施)での小規模事業者持続化補助金で経費として認められて …
-
-
夢但馬応援事業助成☆但馬の地域づくりやジオパークに使える補助金情報2016春
兵庫県北部、但馬地域での地域作りや地域活性化、ジオパークに使える補助金が現在3つ …