地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

4/5 常連様を増やしたい店舗様向けの集客セミナーを開催します!

   

今日はコムサポセミナーのご案内です!

『既存客を大切にすることで気付いた売り上げUPの秘策』と題し、民宿を営む私の主人が実際に行っていることをお話します。

まちぜみ

★★こんな方に効果的★★

※小規模宿泊施設で常連様の割合を上げたい方
※飲食店などのサービス業で、効果的な販促を学びたい方
※常連様に対してどんなPRをしたらいいか分からないサービス業の方
※半年〜1年継続することで、確実に売上を上げたい方
※広告費をかけなくてもお客様の集まる仕組みを作りたい方

★★当セミナーを開催する理由★★

親の経営する民宿を継いで18年。その間、設備投資や改築を続けていき、借金を返す毎日が続いていました。借金の額は積算すると1億円・・・。そんな中で彼が気付いたのは「リニュアルや設備を新しくしても、効果が1年しかなく、お客様が続かない」ということ。

旅番組や情報番組に登場する度に、それを見た新規客が来て下さいますが、そこからリピートする客はわずか・・・それどころか「テレビに出るのは嬉しかったけど、予約がとれなくなってしまったね」と、常連様から苦情が多く寄せられ、ますます、リピート率は下がっていきました。

悩んでいた6年前、出会ったのがエクスペリエンス・マーケティング(エクスマ)を提唱する藤村正宏先生。『常連様を死ぬ気で大切にしよう』という言葉に目から鱗がボロボロと落ちたそうです。「自分が大切にしなければいけないのは、ここまで店を支えて下さっている常連様のほうだった!」と常連様に対してほとんど何もしてこなかったことに気付かされたそうです。

それからは、新規顧客の獲得もさることながら、常連様に対して、自店でできることを地道に行い、その結果、それまでは3年前リピート率28%だったのを現在57%にまで上昇させました。当日のセミナーでは、リピート率を上げる必要性や、実際に行ったこと、どなたにでもすぐに実践できることについてもお話して頂く予定です。

まちゼミ

こんな感じでセミナーを行っていきます!

★★申込方法★★

コムサポートオフィスまで直接ご連絡を下さい。電話(0796-24-3139)の場合、もし留守番電話になった際は、お名前、緊急連絡先、聴講人数を録音下さい。Faxの場合は0796-24-3139、メールの場合はinfo@imaihiroko.comまでお名前、緊急連絡先、聴講人数をお知らせ下さい。

★★詳細情報★★

日時:2016年4月5日(火)19時〜20時半
場所:豊岡劇場 (兵庫県豊岡市元町10-18)
料金:500円(ワンドリンク付)
定員:20名
講師:今井 学 民宿美味し宿かどや 代表 エクスマ エバンジェリスト

ご参加お待ちしております!

 

■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

良いクチコミは利益を生みます
宿泊施設向けクチコミ活用術
iPhone&DVD販売中!

クチコミDVD

 

668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5-3 フラッツオダイ201
0796-24-3139
コムサポートオフィス 代表 今井ひろこ
info@imaihiroko.com
http://www.com-support-co.jp

■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - ご挨拶・お知らせ, 講演・セミナー活動

コメントを残す

  関連記事

2018年 明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます! コムサポートオフィス 代表 今井ひろこです …

兵庫県発行Webマガジン「すごいすと」に掲載されました!

先月25日になりますが、兵庫県 企画県民部 県民生活課が発行するWebマガジン「 …

imaihiroko.comでの検索ワードランキング

4/1からブログを始めて毎日がんばって1000文字以上書いて、100記事を超えま …

新入社員研修でプレゼン講師を担当しました

先週24日に兵庫県立丹波の森公苑で開催された「平成27年度 新規学卒就職者激励会 …

【お知らせ】豊岡商工会議所の専門相談員として登録! 無料経営相談を受付中♪

ソメイヨシノは散りかけていますが、八重桜が満開しているのが嬉しいドライブ日和。だ …

今井ひろこへ講演を依頼したい方へのお願い事項

昨日今日と鳥取へ出張しておりまして、18時前に帰ってきて溜まった仕事をせっせと済 …

明日9日から北海道出張 ★ てしかが観光塾に参加します♪

兵庫県北部・豊岡市で宿専門の集客アドバイザー時々観光ガイドをしている今井ひろこで …

時間厳守、ワークショップ付で人気!☆今井ひろこのセミナー企画運営

今週は私の棚卸し作業中で、どんなことを起業後にしてきたかをまとめています。今日は …

環境教育は生活教育と捉えよう

先日の「ふるさと環境交流会in但馬」では、環境教育という言葉は漠然としたものと捉 …

あなたの店を忘れるのは必然のこと。【Webビジネス活用セミナー開催報告1】

先日、養父市のHP制作会社(株)ピーナッツで、Webのビジネス活用セミナーで講師 …