本日は山陰海岸ジオパークビジネスセミナーの司会進行を担当します!
2017/01/23
今日は久しぶりに企業フォーラムの司会進行をすることになっています。今日はそのフォーラムのご案内だけさせて頂きます。
山陰海岸ジオパーク推進協議会・但馬銀行・鳥取銀行の共催で、ビジネスフォーラムを本日開催致します。(すでに募集は締め切っています。)
「地域資源を活用して商品開発を手がけ、ビジネスベースに乗せたい経営者」に限定して行うため、今までジオパークを意識していない経営者・社長さんも多数参加して下さっています。
基調講演は私と主人が目から鱗ボロボロ落とし、私のビジネス感や理念を変えた、観光カリスマでスイス在住の山田桂一郎先生です。
先生の著書「観光立国の正体」は、毎日Twitterで共感した文章をツイートしているほど、何度も読み込んでます。
書評はコチラ
↓↓↓
私は司会進行役。講演やワークショップの進行具合を確認しながらなので、講演がちゃんと聴けないのが残念ですが、参加者の皆様の経営が上向きになり、地域のことも考えるきっかけがこのフォーラムで得られるよう、スタッフに徹します!
いろんな関係者がそれぞれに役割分担やサポートをして創りあげた、手作りのフォーラムです。
どうぞ、成功しますように・・・!!
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆
地方の小さな宿と店の集客サポート
コムサポートオフィス 今井ひろこ
〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!
Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
URL:http://www.com-support-co.jp
★当社アドバイザーGAKUの骨太販促ブログ★
「コムサポートオフィスアドバイザー ガクの視点」
http://com-support-co.jp/blog
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
明日のセミナーの主役は「サブちゃんの法則」←三河屋さんだよ!
昨日久しぶりに晴れたと思ったら、また雨が降って、時雨模様の但馬地方です。洗濯物が …
-
-
ジオガイドの質の維持と向上に必要なこととは?(2/2・終)〜ジオパーク全国大会2017分科会⑤「ジオガイドの人材育成と団体運用について」報告
2017年10月25日〜に行われたジオパーク全国大会の中で、ワタクシは今年もガイ …
-
-
2018年の抱負 〜ようやく自分の言葉に出来た事業理念〜
新年が明けてすでに6日。ボーッとしてられない! 一般の賀状と混ざるのを避けるため …
-
-
「歴史・文化の 観光資源活用セミナー」から、ツウ好みの観光ツアーの作り方について
この2月から3月、各回3時間×6回にわたり、養父市地域雇用創造協議会さまからの依 …
-
-
新聞の「時の人」に掲載されました!~ジオパークを通じた地域支援の起業をした今井裕子(いまい・ひろこ)さん
今週22日から全国各地の地方紙に私の起業の記事を掲載して頂いています。ありがとう …
-
-
5/30 簡単にオシャレなページが3時間で完成?! ランディングページ制作セミナー
兵庫県北部・豊岡市で宿専門の集客アドバイザー時々観光ガイドをしている今井ひろこで …
-
-
ワタシは集う場づくりが好き!☆コムサポ販促塾で広がる”仲間”の輪♪
今日は県内の福崎町(カッパ伝説で有名)へお仕事に出かけてました。豊岡のコムサポオ …
-
-
POP講座、ガンピーさんが全面サポート!
来週25日と9月3日、POP講座を開催するとお伝えしましたが、その講座で何と、豊 …
-
-
セミナーの感想をSNSで発信して下さって、ありがとうございます!
5日に開催した集客セミナーの余韻がまだまだ残っていて、Facebookやブログで …
-
-
北近畿経済新聞に掲載されました☆DVD『クチコミに負けるな!宿泊予約サイト活用講座』
おはようございます!相変わらず、11月くらいの気候が続いていますね。雪が降らない …