地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

日本のジオパーク候補地へ行ってみた!山口県萩市(2)☆ジオパークの見所が風景印に?!

   

昨日から2日間に渡って、山口県萩市のジオパーク候補地についてお話をしています。今日は、ジオパークになったら恐らく表紙を飾るのでは、という「須佐フォルンフェルス」です。私も今回行って、そのお菓子のような名前を初めて知りました。

ホルンフェルスって何?どれを指すの?

今の日本列島って、2000万年前から500万年間で起こった、ユーラシア大陸の端がちぎれて、ちょうど今の場所へ移動したんですが、その時は激しい火山活動が起きて、マグマがグングン上がってきたことも多かったのです。海の中や川の底でキレイに溜まっていた泥や砂の地層の間をグーンとマグマが突き抜けて来ると、そのマグマはアチアチなので、泥や砂で出来た岩石の性質が熱で変わっちゃうんだそうです。

フォルンフェルス

あの縞々がこんなになっちゃうなんて!
マグマの熱ってスゴいんですね

須佐のホルンフェルスって名前の響きとその手前の断崖の縞模様の美しさから、手前の縞々のほうが注目を集めているようですが、縞々の崖の奥の茶色いケロイドのような塊の部分だそうです。手前の縞模様の部分もほんの少しは熱で変わっているそうですけどね。

ホルンフェルス

実際は奥の崖のほうがフォルンフェルス度がうんと高い
しかし手前の縞々を指す人が多い

須佐フォルンフェルスと画像検索すると、圧倒的に縞々が人気です。

須佐

萩がジオパークになったら真っ先に有名なジオサイト(見どころ)になる『須佐フォルンフェルス』。詳しい説明が、須佐みこと館(資料館)にパネルで紹介していました。

みこと館

須佐みこと館入口のジオパーク展示

みこと館

フォルンフェルスの説明

古いガイドブックや古い情報を使っている資料だと、縞々=フォルンフェルスって勘違いしているものもあるし、当然、それを聞いて育っている地元住民も多いそうです。日本ではここにしかないものと思われがちなので、その誤解を解くのが大変そうでした。

フォルンフェルスって全国にある!

今回、ブログでこの話を書くのに、インターネットで調べて見たら、何と、各地にあるような感じです。こんなところに、というのは、京都・銀閣寺周辺と比叡山。大文字山と比叡山は何と泥質フォルンフェルスだそうです!(リンク先をご覧下さい)

大文字山

京都市青少年科学センターのHPより)

また、岩手県の陸前高田市にも4−5億年前の泥質・砂質フォルンフェルスが、愛媛県や石川県にも見られるそうです。山陰海岸ジオパークにはあるのかな? Facebookでフォルンフェルスの話しをジオパークの専門家の方とお話ししていたときに、全国のフォルンフェルスを拠点施設で紹介したら?というアイデアも出ていました。フォルンフェルスの聖地?としても魅力を伝えていけば、面白いジオサイトになるかもしれないですね。

風景印で楽しめるジオサイト

郵便局の風景印ってご存じですか?旅に出た時に絵はがきや手紙を出したりするときに、旅先の消印が、その地の名物を表したものだったりしますが、須佐はもちろん、このフォルンフェルスが風景印になっています。

須佐

須佐郵便局の風景印

もっぱら、縞々のほうが美しい景色なので、そちらが採用されているのが、ジオパーク的にどうなん?といわれそうですが、ま、良いではないですか!風景印を押して頂いて、旅先から手紙を送るってのも、ジオパークの旅の楽しさですね。ここまでジオサイトがハッキリ風景印になっているのも嬉しいですね!

明日は、須佐の名物・活イカについてお話します!

 

日本のジオパーク候補地へ行ってみた!山口県萩市
(1) | (2)

illust2712
香美町まち歩きガイド「香美がたり」
香住、今子浦、佐津エリア受付中!
山陰海岸ジオパーク公認ガイドが
深堀りしたまちの魅力をわかりやすくお伝えします!
お問い合わせ・申込はこちらをクリック!
10291825_455700764565169_5111936446927707570_n
illust2712

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - ジオパーク, ジオパークの旅, ジオパーク講演会

コメントを残す

  関連記事

ジオパークの図を見て違和感を感じた理由は、日本版DMOの図を見てハッキリした!

今日は2/15、16で登壇するジオパーク講演会で使用するスライドを作っていて、ふ …

但馬牛の安産祈願「大日祭り」に行ってきました!<上>

香美町小代は現在の黒毛和牛のルーツとされる但馬牛発祥の地。一家に一頭、農耕牛とし …

「今回もわかりやすかった」と大好評!老人会でジオパーク講演をするときの3つのコツ

今月13日に私の暮らす集落の老人会の新年会に呼ばれ、ジオパークの講演会を行いまし …

2/13「ジオパークセッション下北ジオパーク」(青森県)に登壇<2>サコタデザインの迫田さんのお話

昨日の続き、2/13に青森県のむつ市で行われた「ジオパークセッション 下北ジオパ …

久しぶりにジオガイド養成講座を企画させて頂くことになりました!

ワタクシ、3年ぶりにジオパークガイド養成講座を企画させて頂くことになりました。今 …

同じ日本海側でも緯度が違うと魚も違う!山口県萩市の魚

私が演者としてジオパーク講演会に伺わせて頂くと、主催者の方々はジオサイト(ジオパ …

宮崎牛の血統に記された「田尻系」〜和牛を支える但馬牛・田尻号〜

NPOの活動で、昨年度は兵庫県が誇る但馬牛の史跡や牛舎・棚田と和牛の暮らしを案内 …

日本に”世界ジオパーク”続々誕生~NHKラジオ番組を聞いて(4)

10月12日に放送されたNHKラジオ第1放送「私も一言!夕方ニュース」の中で「日 …

ジオパークは教育旅行に最適!

先日、県内の旅行関係のコンサルタントの先生とミーティングする機会がありました。但 …

「どんなネタがお客様にウケるか?」マリンガイド有志が集まって勉強会開催!

一昨日書いたブログ《「質の低いボランティアガイドはストーカーと一緒」〜『観光立国 …