松葉ガニと香住ガニと黄金ガニの食べ比べ講座を開催しました!(後編)
昨日の前編に続き、食事のお話です。今回のツアーで使われたカニのグレードが凄かった!前回と違い、活松葉ガニを焼きとしゃぶしゃぶで、湯がには松葉ガニと香住ガニの両方。何と活の松葉ガニの味噌をしゃぶしゃぶの出汁にドドーンと入れて、半生状態で食べるという、これまた豪快な食べ方も教えて下さいました。
そして、極めつけ!黄金ガニはしゃぶしゃぶや焼きにして食べるんです。
これぞ希少価値!黄金ガニ。
私も年に一度、オンパクでしかお目にかかれません。
さらにセコガニ(メスのずわいがに)も1人1尾、食べやすいように身が整えてあり、内子や外子がたっぷりの美味しいセコガニの見分け方まで教えて頂きました。さらにさらに、カニ汁と「かに飯」も付いていました。
「店長ぉ〜、どんだけ〜っ!(涙)」とツアー催行責任者の私がクラクラとめまいするくらいの量とグレードでした。ちなみに私はカニ汁とかに飯だけ頂きましたが、かに飯は今まで食べた中で一番美味しかったです。(主人の宿のんより美味しかった・・・!)
セコガニがたっぷり入ったカニ市場特製のカニめし。
香住で一番美味しいと私は強く思います。
・・・来年は私も自腹で絶対に食べるぞ、と心の底から思いました。
当日はサンテレビの取材も入りました!
「香住ガニと松葉ガニの食べ比べってのが注目度高いし、都会の人はカニの区別がついてないから、スゴく面白い企画ですね」とサンテレビの方に仰って頂きました。
当日のニュースでは、余すこと無く、皆さんの口福度Maxの笑顔がテレビ画面からあふれ出ていました。店長もいい笑顔で、きっと人気が更に増したことでしょう。問い合わせがたくさん来たかもなぁ。。。
参加者のご感想は?!
アンケートでのコメントが充実感を物語ってます!
*黄金ガニが食べれ、最高でした。人生忘れられないカニの味でした。これが本当のカニの味!!(50代女性)
*想像以上のカニづくしにビビりました。カニの奥深さを知れて良かったです。(30代男性)
*想像以上に美味しく、想像以上に量があって最高でした。仕事休んで良かったです。(20代男性)
*普通なら少々お金を出しても、経験体験できないことができたから、大満足です!(50代男性)
12人中12人が「満足」に○を付けて下さいました!めっちゃ嬉しいです♪
今回のツアーで城崎オンパク参加は3回目になるのですが、今回気づいたことがあるんです!田舎で商売を成功させるコツがこのツアーには秘められていたんです。そのお話は明日に!

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
7/6 京丹後市商工会観光業部会にて「お宿の宿泊プランを魅力的に伝える方法」夫婦でセミナー開催!
先週は表題の京丹後市商工会観光業部会様での講演の他に、宿泊施設のWebページ支援 …
-
-
地域内の連携こそが切り札?! 観光振興セミナー2015大阪・聴講記<2>
昨日の続きです。8月26日、リクルート・じゃらんリサーチセンター主催の観光振興セ …
-
-
今夏、個人旅行が激減?! 宿の平日対策は業界常識を見直すことから始めよう!
この週末2日間とも、コワーキングスペース「FLAP TOYOOKA」でお仕事して …
-
-
講演&セミナー通算208回登壇!☆今年のふりかえり
私にセミナーや講演で登壇する機会が増えたきっかけは、ジオパークでした。2010年 …
-
-
新聞記事に!!但馬牛と人々の暮らしを感じるシーンが続々!但馬牛ツアー報告(2)
みなさんにお知らせです。何と、先日の但馬牛ツアー、日本海新聞に大きく取り上げられ …
-
-
クレームの多い脱衣場の髪の毛☆宿のお風呂のクチコミ対策
今週は宿のお風呂に関するクチコミについてお伝えしていますが、今日は「脱衣場の髪の …
-
-
火山マイスターの熱い思いに触れてきました☆洞爺湖有珠山ジオパーク
今回の休暇で北海道旅行を選んだきっかけは、”火山女将”こと川南恵美子さんの宿「湖 …
-
-
私がワードプレスでのホームページ制作を強く勧める理由
集客できるホームページ、お客様が読んでいたら商品を買いたくなるホームページを作ろ …
-
-
近畿のスキー場はアジアを代表するスキーリゾートに〜但馬コネクション聴講記・4/終〜
昨日の話の続きです。先日、豊岡市日高で行われた但馬コネクションという会合に初参加 …
-
-
山陰海岸、世界ジオパーク再認定!
今日はとってもめでたい日です。カナダの世界ジオパーク大会で、山陰海岸ジオパークが …
Comment
わースッゴイ‼︎‼︎‼︎
参加したかったです〜
次回は絶対にお休みとって行きたいです
企画続行してくださいね〜❗️
コメントありがとうございます。今回はツアー価格を上げたのと取材が入ったので、店長がハッスルしはったんやと思います。来年は私もフル参加します! 来年も今年同様、カニ解禁後の翌週平日に開催します。要チェックです!