「仕事は楽しい!」って思える仕組みを創る~小阪裕司先生の講演会より2
先日聴講したワクワク系マーケティング小阪裕司先生の講演会でもう一つ大きな気づきがありましたので紹介します。
皆さんは自分の仕事が楽しいですか?
「楽しい」という方も「楽しくない」という方もあると思います。あるいは仕事のこの部分は楽しいけど、この部分は楽しくない。そういった方が多いと思います。小阪先生いわく(私が講演をお聞きしての解釈ですが)「ワクワクマーケティングとは儲かるためのテクニックとかスキルではなく、仕事をする愉しみ、悦びを持つ仕組みを創る」こと。儲けるためにテクニックを駆使するのではなく、愉しくやりがいを持ってお仕事をし、その結果「儲かる」ということです。事業者側だけでなく、お客様も愉しさ、悦びを感じることも大切です。
お客様と接することは楽しい!
お客様も宿の人との交流こそが楽しい!
例えば宿泊施設のお仕事で考えてみます。宿泊施設のお仕事で一番しんどいのは何でしょうか?ズバリ「集客」と答える事業者さんが多いと思います。お客様が来られたら、しっかりとおもてなしが出来る。喜んでもらえるはず。でも、そもそものお客様を集めることができない。難しい時代になってきました。お客様に喜んで頂き、その笑顔を見て私達も嬉しくなる。そんな循環(小阪先生はお話の中で仕組み、システム、と呼ばれていました)をつくると、自分自身が日々「ワクワク」できる毎日が送れるようになる、ということなんかなぁと思います。そんな中で「絆」とか「コミットメント」といったようなキーワードが出てきました。
私が支援させていただくお客様へ
小阪先生のお話を聞いていて、私が今、ミラサポ等で支援に入っている事業者さんには、まさにこの仕組みをつくるお手伝いをさせて頂いているんだ!ということを再認識しました。地域活性化に積極的に取り組んでいるけど、肝心の自分の商売はうまくいっていない。そんな方が、たのしくやりがいを持って自分の商売で結果を残す。それが地域貢献にもなる。そんな循環を作る。・・・大丈夫です。地域活動に熱心な方は、そこで知った知識や情報、更には地域に対する愛情を自分のお仕事に活かす仕組みを作ればよいのです。具体的な方法、今私が支援先で取り組んでいることを明日以降お話しさせていただきますね。
民宿・旅館・ホテルの方、
お客様が思わずポチッとする
宿泊プラン名・内容の書き方指導は
ミラサポで今井ひろこを活用!
今年度、国の支援制度で、年3回まで
指導料・講師交通費ゼロ円で可能です。
お近くの商工会・商工会議所へご相談を。
詳しくは私のこちらのブログを参照ください!


今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
手軽に活イカを食べる贅沢ランチとは?☆山口県萩市須佐
昨日は、山口県萩市須佐地区の旅館で出して頂いた、須佐の海の幸会席を賞味致しまして …
-
-
Wi-Fiを整備してお客様の声を集めよう☆宿も飲食店もSNS必須!
昨日で、今年最後の専門家派遣が終了しました。昨日も民宿の集客アドバイス。主人の宿 …
-
-
新入社員研修でプレゼン講師を担当しました
先週24日に兵庫県立丹波の森公苑で開催された「平成27年度 新規学卒就職者激励会 …
-
-
POPで学べる販促物制作の基本
先週の話になります。お昼と夜に2回、2時間のプログラムでPOP講座を開催しました …
-
-
すぐにできる!!クレジットカード端末の申し込み☆宿のクチコミ対策
昨日、クレジットカードのお話をブログでお話しましたが、早速、クライアントのお宿さ …
-
-
12/6(日)天草ジオパーク祭の講演会に登壇!<上>
12月6日(日)、熊本県の天草諸島・苓北町(れいほくちょう)で行われた第3回天草 …
-
-
WEBサイト(ホームページ)を制作会社にお願いする時に注意する2つのこと
昨年11月くらいからでしょうか、様々なところから相談を受けていますが、パンフレッ …
-
-
真の「宿のおもてなし」を感じた旅館・宝生亭<2>館内施設の巻
昨日からご紹介している、主人のお友達の旅館、石川県山代温泉「宝生亭」は、館内もい …
-
-
ポール・マッカートニーのコンサートでのビジネス的気づき
おとついになりますが、主人に誘われてポール・マッカートニーの大阪ドームでのコンサ …
-
-
宿スタッフこそ旅をしよう!「お客様としての視点」を磨こう!
先日、セミナー&パーティーのため京都駅前に行き、会場となった駅前のホテルに泊まり …