映画「インサイド・ヘッド」は仕事に悩む人ほど観て欲しい!
一昨日、京都で福島正伸先生の「究極のコンサルタント養成講座」の3回目に参加して、京都のホテル近鉄京都駅に宿泊。とってもきれいで過ごしやすく、素敵なお部屋でした。駅の真上なんで便利でしたし、また利用したいと思います。
そして昨日。時間があったので、京都駅前にあるイオンモールの映画館で、インサイド・ヘッドという映画を見てきました。
主人が友人から勧められたとかで、人間の感情を5つに分けて演じるから、その映画を見たら、「自分の今の感情はヨロコビだ!」とか「今はカナシミがいる!」と自己分析できるとか。あえて、映画について調べることをせず、シネコンへ向かいました。席に座って周りを見渡すと、夏休みですし、小学生や幼稚園の子供連ればかり。
映画の舞台は11歳の少女・ライリーの頭の中です。そこではヨロコビ、カナシミ、イカリ、ムカムカ、ビビリの5人が暮らし、感情を決めています。楽しいことがあると、ライリーの頭の中では陽気な女の子ヨロコビが大活躍。腹立つことがあればオッサン風のイカリの頭から火を噴き、危険が迫ればヒョロッとした兄ちゃんのビビリが登場して事故を未然に防ぐんです。ピーマンが食卓に出たら姉さんのようなムカムカが登場。そして、悲しいときには根暗な少女・カナシミが登場。どんなに喜ばしいこともカナシミが入ると一気に悲しい思い出に変わっていきます。
話はそのライリーちゃんとその両親との家族の出来事を通して、彼女の頭の中というよりは心の中で、ヨロコビとカナシミの二つの感情が思い出や記憶を辿っていったりして、辛くなることがあったとしても、前向き元気なヨロコビだけでなく、カナシミの気持ちも深まることで家族愛が深まっていく様子を102分の映画で表現しています。
確かに主人の友達が仰るように、今、私は前向きなヨロコビがブログを書かせているんだなぁって思うことができ、自分の感情を俯瞰することができているかも?
私はいま、福島正伸先生の連続セミナーを受講していて、感情がコントロールできて、いつも前向きで明るく元気で過ごしていきたいと思っていたので、このタイミングでこの映画に出会えてよかったです。怒りっぽい方、すぐにカナシミが出てきちゃう方、何より、元気に前向きに過ごしていきたいって思う方、ぜひ観て下さい!

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
海の中は一期一会★生き物との出会いがサイコー!★佐津ビーチでダイビング
昨日、体験ダイビングのお手伝いに入りました。この夏は2回入っています。そのうち、 …
-
-
知る→わかる→できる→習慣化こそがビジネス成功のカギ
先週の土日、主人のダイビング店を久しぶりにお手伝いしました。昨年は起業して直ぐの …
-
-
宿泊施設関係のビジネスカテゴリで民宿、ペンションを選びたいのに「無い!」と困っている方へ 〜Googleマイビジネス〜
今朝、スポットでコンサルティングをした宿泊施設さんから「登録でわからないことがあ …
-
-
小規模宿泊施設の事業は平準化できないから、常に半年前から対策を。
今日の豊岡は昨夜の雪で銀世界。 7-8㎝程度だったので、センター試験を受ける受験 …
-
-
城崎の良さは「リベラル」〜城崎国際アートセンター(KIAC)を訪れて
先週の雪予報が平地はハズレ、今日からしばらく11月の気温に逆戻り・・・スタッドレ …
-
-
「外観写真が全然違うから修正して欲しい!」Googleマイビジネスセミナーでよく受ける質問から
今月はGoogleマイビジネス月間になっていまして、今月だけでオンラインやリアル …
-
-
旅館や民宿こそInstagramをしたほうがいい5つの理由
24日から記録的な大雪に見舞われた但馬地方。やっと雪が止みました。時々太陽も顔を …
-
-
クレジットカードを導入しているだけで選ばれる宿になる!
週末は暑いくらいの天気でしたね。昨日はかすみ松葉がにまつり(旧名:かすみカニ場ま …
-
-
海鮮丼と越前瓦、海岸線ドライブを楽しんだ越前町出張〜♪
昨夜は京都で人材育成の福島正伸先生のセミナーを夫婦で受講。最終回だったのですが、 …
-
-
白山手取川ジオパークで水の旅(3/3)荒忠さんのフグのへしこ
今回、フグのへしこを作って100年以上の荒忠さんの工場を見学させて頂きました。小 …