拡散されたり紹介されるインパクト「看板」を考えてみませんか?
2015/06/30
私が暮らす佐津集落には、以前、テレビ番組の「ナニコレ珍百景」に取り上げられた、おもしろ看板があります。
インパクトのある看板は話題を呼び、テレビやマスコミに取り上げられる場合もあります。最近だとソーシャルメディアで拡散されるケースもあります。
この看板、主人が地元の観光組合の役員をしていた時に制作したもの。顔出し看板にソーシャルメディアでの投稿を呼びかけた看板です。下に山陰海岸ジオパークのロゴが入ってますよね。実は補助金を使っています。
最近、世の中の観光地に顔出し看板が増えていると感じませんか?ソーシャルメディア全盛の今、顔出し看板やおもしろ看板って「投稿したくなる」仕組みを作りやすいのです。
自分のビジネスに置き換えて考えてみましょう
上記で紹介した例は、地域おこし的に行われているものですが、事業者がビジネスとして行うことももちろん可能です。例えば、香住のとあるおみやげ屋さんには個性的な店長さんが居り、店長のイラスト看板があります。
例えば、この看板で記念撮影をするのもよいでしょう。また主人の友達のホテルでは女将さんの等身大パネルを玄関においています。
一緒に記念撮影してソーシャルメディアで投稿してもらいやすくなりますよね。特に外国人のお客様に好評のようです。
情報のあふれた今の時代、看板があってもその存在に気づいてもらえないことも多くなってきました。作るのなら、「えっ」って思わず2度見してしまうようなインパクトのある看板を作らねばなりません。地方で地元の方に対して商売をされている方はこのような看板などのアナログな販促物も重要です。一緒に考えてみませんか?
★☆「伝える力」を付けて売上UP!☆★
販促&プレゼン指導は
コムサポートオフィス 代表 今井ひろこ
〒668−0022
兵庫県豊岡市小田井町5−3−201
Tel&Fax 0796−24−3139
☆★まずはHPをご覧下さい★☆
http://www.com-support-co.jp


今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
小さなお宿がクレジットカード対応にする方法(1)簡単スマホ決済
先日もお話ししましたように、私がお手伝いさせていただいている小規模宿泊施設さんで …
-
-
9/14「伝わる文章を書く7つのポイント」セミナー開催報告(1/2)
昨日、東京から講師に来て頂き、文章セミナーを開催しました!朝から夕方前のセミナー …
-
-
小規模事業者のみなさま、商工会をもっと活用しましょう!
中小企業庁の中小企業&個人事業主の商売をサポートする「未来サポート事業」(通称: …
-
-
スマートフォン対策必須ですよ!
昨日、主人から衝撃のデータを見せてもらいました。主人の営む宿の公式サイトのモバイ …
-
-
宿プランの作り方〜プランを絞って来て欲しいお客様を明確に
昨日から鳥取県の旅館で販促支援を行っています。鳥取県は鹿野温泉やはわい温泉、三朝 …
-
-
飛び石連休だったGW、全ての日がお客様で埋まった理由とは?
今日、市内のイチゴ農家へ路地ものイチゴ狩りへ行きたいなぁと思っていたら、不意の雨 …
-
-
豊岡市商工会まちゼミPOP講座の感想など
昨日の続きです。豊岡市商工会が主催する「とくまるゼミナール」(まちゼミ)では、平 …
-
-
私がワードプレスでのホームページ制作を強く勧める理由
集客できるホームページ、お客様が読んでいたら商品を買いたくなるホームページを作ろ …
-
-
お客様から予約や注文の入ってくるホームページとは?
『お客様から予約や注文の入ってくるホームページ』 とても魅力的な言葉ですよね。ど …
-
-
『良い値決め悪い値決め きちんと儲けるためのプライジング戦略』 田中靖浩著
最近、値決めで困っている事業者さんから販促支援の相談を頂きました。寝具ですが、材 …
- PREV
- 道路沿いの看板で何を伝えるか、考えてみましょう
- NEXT
- アメブロでまずはブログを始めたら良い理由