拡散されたり紹介されるインパクト「看板」を考えてみませんか?
2015/06/30
私が暮らす佐津集落には、以前、テレビ番組の「ナニコレ珍百景」に取り上げられた、おもしろ看板があります。
インパクトのある看板は話題を呼び、テレビやマスコミに取り上げられる場合もあります。最近だとソーシャルメディアで拡散されるケースもあります。
この看板、主人が地元の観光組合の役員をしていた時に制作したもの。顔出し看板にソーシャルメディアでの投稿を呼びかけた看板です。下に山陰海岸ジオパークのロゴが入ってますよね。実は補助金を使っています。
最近、世の中の観光地に顔出し看板が増えていると感じませんか?ソーシャルメディア全盛の今、顔出し看板やおもしろ看板って「投稿したくなる」仕組みを作りやすいのです。
自分のビジネスに置き換えて考えてみましょう
上記で紹介した例は、地域おこし的に行われているものですが、事業者がビジネスとして行うことももちろん可能です。例えば、香住のとあるおみやげ屋さんには個性的な店長さんが居り、店長のイラスト看板があります。
例えば、この看板で記念撮影をするのもよいでしょう。また主人の友達のホテルでは女将さんの等身大パネルを玄関においています。
一緒に記念撮影してソーシャルメディアで投稿してもらいやすくなりますよね。特に外国人のお客様に好評のようです。
情報のあふれた今の時代、看板があってもその存在に気づいてもらえないことも多くなってきました。作るのなら、「えっ」って思わず2度見してしまうようなインパクトのある看板を作らねばなりません。地方で地元の方に対して商売をされている方はこのような看板などのアナログな販促物も重要です。一緒に考えてみませんか?
★☆「伝える力」を付けて売上UP!☆★
販促&プレゼン指導は
コムサポートオフィス 代表 今井ひろこ
〒668−0022
兵庫県豊岡市小田井町5−3−201
Tel&Fax 0796−24−3139
☆★まずはHPをご覧下さい★☆
http://www.com-support-co.jp


今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
Wi-Fiを整備してお客様の声を集めよう☆宿も飲食店もSNS必須!
昨日で、今年最後の専門家派遣が終了しました。昨日も民宿の集客アドバイス。主人の宿 …
-
-
祝☆発送開始!『クチコミに負けるな!宿泊予約サイト活用講座』販売中
12月1日から予約販売を行っていたワタクシ初のセミナーDVD、『クチコミに負ける …
-
-
「当店へはどなたかのご紹介でご来店ですか?」このひと言、聞いていますか?
昨日紹介させていただいたアトム電器豊岡南店さんのブログ記事に興味深いひと言があり …
-
-
電源や設備の不具合をクチコミで指摘?!☆宿のクチコミUPお部屋編
宿のクチコミシリーズ、先週のお風呂まわりのことではたくさんのアクセスを頂き、あり …
-
-
最低限何を書けばいいのかがわかる本「10倍売れるWebコピーライティング」
今日の本は、商品のWebページを作る際に必要な型とキャッチコピーをどう作っていく …
-
-
集客効果が出る販売促進ツールの選び方セミナーのご案内
★参加者募集・シェア歓迎!★ 但馬初?! 集客効果が出る 販売促進ツールの選び方 …
-
-
デバッグできたのにFacebookにアイキャッチ表示が出ないときは?
本日は午後からSNS講座を城崎で開催します。これも伝えたい、あれも伝えたい・・・ …
-
-
ハンパないDMでおなじみ「アトム電器豊岡南店」の年末セールに行ってみた!
私のブログで時々アナログ販促の良い例として登場する豊岡市日高町の「アトム電器豊岡 …
-
-
4月のコムサポセミナーの効果でこんなことが!「お客様と楽しもう♪」
昨日の嵐は台風のような風が吹き、GW後半の3日(祝)のイベントを軒並み直撃、中止 …
-
-
部屋がクサい、変な臭いがする?!☆宿のクチコミUP大作戦
今日も引き続き宿のクチコミシリーズ。部屋の臭いについてクローズアップしたいと思い …
- PREV
- 道路沿いの看板で何を伝えるか、考えてみましょう
- NEXT
- アメブロでまずはブログを始めたら良い理由