地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

北海道地図さんのジオパークショールームはワンダーランド!

      2014/05/26

今週月曜日から、卒業旅行で北海道へ。夫婦で旅行らしい旅行は新婚旅行以来、6年振りです。私自身は北海道は3年ぶり、洞爺湖有珠山ジオパークで開催された日本ジオパーク全国大会ジオパークに参加して以来です。

ジオパークに関わるようになって地図を見る機会も増えてきたためか、飛行機からの景色を眺めながら「どこの上空かな?」と場所を類推するのが楽しくて。特に今の春先シーズンは、山だけに雪が残っているから、上空から見てもとてもきれい。この時期だけは飛行機も窓側、ですね。

例えば、大阪伊丹空港から新千歳空港へ行くときには、琵琶湖あたりから富山方面へ飛び、海と陸の境目あたりをしばらく飛んでから、青森県を横切り、津軽海峡から苫小牧を通過して新千歳空港に着陸というコースです。

機内誌に飛行ルートを描いたページがあるので、それを見ながら予想をします。

JALの飛行ルート
JALの飛行ルート

ここはたぶん立山黒部のあたりかな?手前右下にある大きなダムは黒部ダムだと思います。今年、日本ジオパークに申請予定の立山黒部ジオパーク構想さんはこのあたりですね。

立山黒部
立山黒部のあたりかな?

向こうが富山県側で、親不知子不知の断崖絶壁を通過して、手前が糸魚川。そう、ここは世界ジオパークになっている糸魚川ジオパーク。上空から見ると、親不知のあたりがいかに東西交流を寸断してきたかもわかります。

奥が富山側_中央が親不知_手前が糸魚川市
奥が富山側、中央が親不知、手前が糸魚川市

ぜひ、機内誌の地図と見比べながら、どの辺りを通過しているか想像してみてくださいね。

地図といえば、ジオパークのマップなどを手掛けておられる北海道地図(株)本社にジオパーク展示室があると聞き、さっそく本社のある旭川へ行ってきました!

目を引いたのが、足元の大きな地図!7m×10mの巨大日本地図の上に、全国のジオパークがプロットされています。

巨大な日本ジオパーク地図
巨大な日本ジオパーク地図

これをChromaDepth(クロマデプス)という特殊なフィルムを通して見ると、海は深く、山は浮き出る、まるで3D(3次元)画面のように見えるのです。人間の目の錯覚を利用して青が奥に、緑や黄色が手前に見えるようにしているフィルムだそうです。海底地形などはこれで詳しく理解でき、南海トラフも一目で分かります。

ChromaDepthという特殊なフィルム
ChromaDepthという特殊なフィルム

今までよく見かけていたのは、緑と赤の色違いのフィルムをつけた眼鏡をかけて、最初からちょっと滲んだ感じの3D専用地図を見て「浮き出てる!」と驚いていました。この地図はフィルムを通して見なくても、普通に地図として楽しめるところがポイントです。

この地図以外にも、ジオパーク商品やジオパークのお土産にできるアイデアが多数展示されていて、ジオパークが大好きな方々は1時間居ても飽きないでしょうね!一般の方も見学可能なので、北海道旅行のときにはぜひ寄ってほしいです。

北海道地図ジオパークショールーム
北海道地図ジオパークショールーム

今回は北海道地図(株)の秋山社長と総合技術センター長の本宮さんにご案内頂きました。ありがとうございました!

私の右側が秋山社長、左が本宮さん
私の右側が秋山社長、左が本宮さん

 
illust2712
香美町まち歩きガイド「香美がたり」
香住、今子浦、佐津エリア受付中!
山陰海岸ジオパーク公認ガイドが
深堀りしたまちの魅力をわかりやすくお伝えします!
お問い合わせ・申込はこちらをクリック!
10291825_455700764565169_5111936446927707570_n
illust2712

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - ジオパークの旅

コメントを残す

  関連記事

須佐は一年中「活イカ」を提供しているスゴイ地域だった!

先日、ジオパーク講演会に行った山口県萩市の須佐(すさ)地区は海に面した集落で、イ …

白山手取川GP観光業者向け講演☆ジオパークという言葉は使うな?!後編

昨日のブログの続きです。例としては、私の地元・香住をテーマにジオツアーを作ったと …

「日本のジオパークへ行ってみよう」日本海新聞連載コラム・洞爺湖有珠山ジオパーク

先週28日に掲載された、今月の日本海新聞コラム連載「日本のジオパークへ行ってみよ …

松葉ガニと香住ガニと黄金ガニの食べ比べ講座を開催しました!(後編)

昨日の前編に続き、食事のお話です。今回のツアーで使われたカニのグレードが凄かった …

「初夏の棚田と和牛の里を訪ねる」小代・但馬牛ツアー開催しました!

今日は純粋にガイドの話を。昨日、城崎観光協会主催の体験プログラムイベント「城崎オ …

白山手取川GP観光業者向け講演☆ジオパークという言葉は使うな⁈前編

1月26日午後1時半から、白山手取川ジオパークで、主に観光業者(民宿、ホテルなど …

日本のジオパークのメッカ「糸魚川ジオパーク」巡礼へ<1>

今回の信州〜北陸視察の目的の一つは、糸魚川ジオパークへ行き、施設等がどのようにパ …

城崎オンパク・但馬牛見学ツアーの下見に行ってきました(2)

昨日のブログ「城崎オンパク・但馬牛ツアー下見に行ってきました(1)」の続きです。 …

風土がFoodを生みだす白神山地(3)松岡豆腐店<下>

昨日のブログ、秋田・八峰町でのジオパーク体験プログラムで訪れたお豆腐屋さんの続き …

Facebook広告は集客ではなくリサーチ(データ収集)に使おう

今日は香美町の中山間地域・小代(おじろ)で畜産農家さんや但馬牛の史跡を巡るツアー …