地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

ホームページ制作を価格だけで選んでませんか?

      2015/05/29

先日から写真のお話を続けているのには理由があります。持続化補助金の申請のご相談を何件か受けていましたが、販促を強化したいからと項目に上げておられるホームページの制作や写真撮影の費用を少なめにしか見積もらない方があまりにも多いと感じたからです。

会議

ホームページを作らないと集客できない。でも、お金はできるだけかけたくない。

規模にもよりますが、ちゃんとしたホームページの相場って今や最低30万円ぐらいから。しっかりとオリジナリティを出して作り込んでいくと50万円(3-4ページ)から80万円(8ページ)ぐらいになります。これに大手企業などで予約・発注システムを連動させるようなプログラムを入れた場合、PC合わせて100万円以上、というのが当たり前になってきています。

ただし、田舎だと15万円〜20万円ぐらいで引き受けているWEB制作会社も存在します。ですから、そんなくらいの金額で作れるんだと思っている事業者も多いです。格安に見える料金設定には2つのパターンがあります。

一つはテンプレート(決まった型)に写真と説明を当てはめるだけというもの。もう一つは最初に作って更新、メンテナンス料として月々の料金が発生するというものです。今日はまず、このテンプレート方式をご説明しましょう。

例えば宿の場合だと、ホームページにはトップページ、料理、お部屋、館内施設、お風呂(温泉)、周辺案内&アクセス方法の6ページを作っていくらという料金設定です。このパターンで田舎では15万円〜20万円というのをよく見かけます。言ってみれば、パンフレットのインターネット版です。既に宿泊予約されたお客様が、場所や施設の確認をするのに便利というだけのホームページであって、新規のお客様を集めるためのホームページではありません。

「15万円のホームページと30万円のホームページ。どっちを作りますか?」

「ホームページにそんなにお金をかけられないから15万円の方でいいよ。」

となるケースが田舎では圧倒的に多い。これには事業者側がホームページの価値を理解していないと同時に、WEB制作会社側がホームページを作るメリットをきちんと伝えきれていないということにも原因があります。

何のためのホームページでしょうか?ご新規のお客様を集客するためのホームページを作りたいのであれば、集客ができるページをつくらないといけません。ところが、但馬でいつも思うことは、但馬に限らず田舎のホームページ制作会社のプログラマーにマーケティングセンスがあるとは思えないということ。だって、プログラムの進化に付いていくための勉強があまりにも大変で時間もかかり、マーケティングの勉強までは手が出ないのです。プログラマーやデザイナーはその道のプロであって、マーケティングのプロではありません。求める方が無理というものです。

PC

ですから、金額を比べるのではなく、その金額差が何を意味するものなのかをしっかりと理解していただきたい。よりオリジナリティの強いサイトを作ろうと思ったら、そこにはお金がかかる、ということを認識することが大切です。

パンフレット代わりのホームページならば15万円。新規のお客様を集客するためのホームページならば30万円。更にそこに自社の独自性を組み込んでいくと50万円〜となります。私の仕事は、ホームページに自社の独自性(=事業所の命)を組み込んでいく仕事です。その店のウリや強みを見つけ出して、商圏のニーズに合うキャッチコピーや説明分をお客様と一緒に作っていきます。簡単な相談では無く、事業者の懐に入るような、時には言い争いになったりするくらい、大変な作業です。その作業をしているからこそ、時間もお金もかかりますが、その分だけ、本当に事業所の命が吹き込まれたホームページが完成するのです。

私が思うのは15万円支払って世に存在する ” だけ ” のホームページを作るのではなく、支払った金額の10倍以上の売上が見込める集客方のホームページを作り込んでいくことが大切、ということです。100万円かけて集客できるホームページを作れば、1千万円の売上が上がる、というのも可能なんですから。そういうホームページが作りたいという方は、私にご相談ください。

 

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - コムサポートオフィス, ブログ集客, マーケティング, 販促事例

コメントを残す

  関連記事

自由研究を旅行先で!海辺の生き物の自由研究のサポートをしました

12日ぶりに休日をとった先週、主人の経営する民宿かどやの宿泊プランのひとつ「親子 …

今すぐ宿泊予約を増やすためにオフシーズンにしたい3つのこと

桜も終わり、新緑がまぶしい季節になりましたね。山陰では冬が観光のオンシーズンのた …

チラシやダイレクトメールを「広告」と思うと失敗してしまう

最近、様々な業種のチラシやダイレクトメール(以下DM)のアドバイスをさせていただ …

POPセミナー開催が増えてきました!

今月に入っても、中小企業庁未来サポート(ミラサポ)支援のご依頼がどんどん入ってき …

外国人観光客必携のジャパンレールパスに注目☆インバウンド集客

どうして外国人誘客を考えるようになったかというと、まずは宿の立地です。外国人の多 …

高価格の松葉ガニ宿泊プランには、楽天トラベルの早期予約と直前予約を狙ってみよう!

今日からズワイガニ漁が解禁され、各港は昨夜の出港式から、今日午前中には戻ってきて …

時には売り込みしない「販促物」も必要です

昨日、「どう行動して欲しいか」という点で、最終的にお客様にとって欲しい行動を促す …

5/10 山陰海岸ジオパークガイド養成講座2017、香美町でついに開講!

今週は怒濤の気忙しさで、目の下にクマができるほどでしたが、10時間以上寝て、今は …

「そうそう、私もそうやねん!」~お客様目線の言葉とは?

昨日、Facebookをしていたら横にスターバックスの広告が。何気にクリックして …

本日夜、コムサポ販促塾、開催します!

どんより曇り空。昨日の台風が過ぎて、普通は台風一過=晴れと決まっているものですが …