兵庫県商工会連合会の専門家として登録されました!
昨年春、役場の嘱託職員から独立して、販促コンサルタントを始めて一年ちょっとですが、この度、兵庫県商工会連合会の専門家として登録されました。ありがとうございます。目標のひとつにしていたので、とってもウレシイです。
この「専門家」とは、経営や販促、資金運用などなど・・・いろんな分野の専門家を登録し、事業者から依頼があれば、いろんな支援機関が相談案件に合う先生を登録リストから選び、事業所さんの支援に支援機関と共に当たる先生方を指します。支援機関が相談料を専門家に支払うこともあれば、相談料の半分は自腹というところもあります。
今回の商工会連合会を加えて、以下の機関の専門家として登録されています。
1)中小企業庁未来サポート(ミラサポ)
年間3回、各1回6時間まで。依頼者は無料で専門家に指導を受けることができます。全国どこでもOKで、商工会や商工会議所の会員でなくても指導ができます(但し、商工会や商工会議所の職員が同席します)。
2)(公財)ひょうご産業活性化センター
年間10回まで、各1回3時間程度。相談料が1時間9000円で、相談料と交通費の半額が補助して頂けます。但し兵庫県の事業者に限ります。
3)兵庫県商工会連合会
年間3回、各1回2時間まで。依頼者は無料で専門家に指導を受けることができます。但し、兵庫県商工会の会員限定です。
1)から3)になるに従って、私が頂く謝金は高くなります。その差は何と3倍以上の開きがあります。そのため、支援する内容のボリュームやクオリティは謝金に比例させて頂いています。ご相談内容によって、ご希望の支援メニューで支援できることできないことがあります。私に経営支援を受けたい方で、上記の補助メニューを活用したいという事業者さんは、まずは私にご相談下さい。
(公式)コムサポートオフィスHP
http://www.com-support-co.jp
「伝える力」を付けて売上UP!!


今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
3/3(木)小学校で「香美町の身近な環境問題」出張授業★獣害がもたらす環境破壊
先週、地元の香美町立香住小学校からの依頼で、小学5年生の総合の時間を使って、香美 …
-
-
福崎町商工会で「地域の宝の探し方」セミナーを開催
昨夜、兵庫県の福崎町にある福崎町商工会の研修室で、「地域の宝の探し方セミナー」の …
-
-
2018年の抱負 〜ようやく自分の言葉に出来た事業理念〜
新年が明けてすでに6日。ボーッとしてられない! 一般の賀状と混ざるのを避けるため …
-
-
2018年 明けましておめでとうございます!
新年明けましておめでとうございます! コムサポートオフィス 代表 今井ひろこです …
-
-
「地域資源の掘り起こしセミナー」講師の問い合わせが増えています!
夏は比較的お仕事に余裕があって、主人のダイビング屋を手伝ったりしていましたが、い …
-
-
Instagramで♡とフォロワー数が伸びない人の3つの特徴
最初は取っつきにくかったInstagram。フォロワーも350人ほど、♡は30前 …
-
-
豊岡に居ながら秋田のジオパークセミナーでオンライン講演!
平地でも雪が降る、積もると天気予報で脅されたものの、全く問題が無かった昨日。豊岡 …
-
-
苦節3ヶ月・・・クチコミ克服DVDがiPhoneアプリに!
先週土曜日に豊岡市商工会で行われた「合同プレスリリース」で発表させて頂きましたが …
-
-
ジオパーク講演in新宮〜ワールドカフェ付の初パターンは大好評!
昨日は和歌山県新宮市でジオパークセミナーの講師を担当!初のワールドカフェ付スタイ …
-
-
2017年の日本ジオパーク再審査結果を見て、私なりに想うこと。
まずは今朝の日本海新聞。(但馬欄です) 年末企画でジオパークのイエローカードにつ …