天草ジオパークで見て&食べた郷土食
2015/04/16
昨日のブログの続きです。今日は天草ジオパークで食べた郷土料理などをご紹介します。私は今まで約20カ所のジオパークへ講演等に行き、その時に地元の食を出来るだけ食べるようにしています。ジオパークになっているところは特に郷土食が美味しいところが多いので、講演の時にはとっても楽しみにしています。(写真は、天草ジオパーク推進協議会&市町担当者の皆様。本当に仲が良い!)
さて、まずは、ジオパーク講演会のあったジオパーク祭りで出ていた、おまんじゅうみたいなもの。これは「いきなり団子」という熊本名物のお菓子だそうです。中はあんことサツマイモの餡で、思ったほど甘くは無く、腹持ち良さそうなものでした。これで1つ150円かな。地元では極めてメジャーなお菓子のようですが、何で「いきなり?」と売り子のオバチャンに聞いても「よくわからない」という返事でした。
サツマイモ文化なんですねー、熊本は。そういえば、ジオパーク祭りのときに無料で振る舞われていた豚汁に入っていたのは、じゃがいもでなくサツマイモでした。
野菜で言えば、長いもをすったものにカツオだしの味を付けて鉄板で焼き、マヨネーズとお好みソースをかけたものが、ごく普通に居酒屋メニューになっているそうなのですが、但馬や大阪では見たことがありません。お好み焼きのキャベツ&肉無しという感じですが、ホクホクしてて軽いテイストが美味しかったです。
熊本といえば、阿蘇の馬刺し!ということで、天草でも頂きました。半年前に長野県・南アルプスジオパークの伊那市で食べた馬刺しとはまた違ったテイストでした。こちらのほうが薄造りですが肉の味がしっかりとしていたような。
刺身で出てきた魚は近海物が中心で、サワラさんなど楽しませて頂きました。イカも店の生け簀で元気に泳いでいました。
入り江の多い群島の地形を利用して養殖されているカキも登場。そういえば、姫島ジオパークで見たことのある車エビの養殖、実は日本で最初に行われたのは、ここ天草だそうです。ジオの恵みですね〜。
魚と言えば但馬のスーパーでもよく見かける天草の養殖ブリを、本場の天草でも食べました。寒ブリほどの肉の締まりは無いですが、それでも脂が乗って美味しかったです。写真はランチで、これだけで1000円切っていたような?恐ろしいほど安くて美味しかったです。お店の名前を忘れてしまいました・・・
美味しいと言えば、天草で製造されているのに天草では購入できない(熊本市内では販売されているようです)、ある種の幻の酒「芋焼酎・池の露」も頂きました。芋焼酎にしてはとってもスッキリとした後味で美味しかったです!(持っているのは、当日私をホテルに送るためにハンドルキーパーになってしまってた、ジオ専門員の鵜飼さん。すみませーん!)
最後にジオ菓子を。こちらはこの3月から販売開始された、その名も「ギョコラ」。道の駅・上天草物産館サンパールに売っているそうなのですが、見た目は魚のチョコレート。食べたら、美味しいクーベルチュールチョコレートの味が最初にして、その後はお口の中に煮干しのビターな味が広がる、摩訶不思議なチョコレートでした。最初は違和感あるものの、食べ進めると美味しくなってきます。
以上、ジオパークで食べる郷土食のお話でした。
<番外編>
熊本といえば熊本ラーメン!JR熊本駅にあるラーメン屋さんで食べた熊本ラーメンは豚骨がキツくなくて美味しい豚骨しょうゆラーメンでした。トッピングにワカメのめかぶが入っていたのが印象的でした。これが醤油味と合うんですよー。また行こうっと。
今井 ひろこ
最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
住民にジオパークが広がらない理由は、話し手側の説明の仕方に問題がある
昨日一昨日と自治体パンチラの話しをしてきましたが、ジオパークのことで気になること …
-
-
「日本のジオパークへ行ってみよう」日本海新聞連載コラム・南紀熊野ジオパーク<上>
遅くなりましたが、2014年12月27日(土)日本海新聞連載コラム「日本のジオパ …
-
-
イベントもプレゼンも仕事も一世一代の大事なことはすべて「準備8割」
明日いよいよ、豊岡市の竹野浜海水浴場で、市民やアングラー、ダイバーによるビーチク …
-
-
海と大地が育むキャベツ-日本のジオパークへ行ってみよう!(日本海新聞連載)
一昨日、月一回掲載している日本海新聞但馬版「日本のジオパークへ行ってみよう!」。 …
-
-
ジオガイドの勉強会に参加!学び続けることが楽しいと思うお年頃☆
昨日、北海道では雪が30センチ以上積もったところもあったそうで、寒波と夏の空気が …
-
-
ジオガイドをして欲しい人のところにまだ情報がいっていないだけ
今日は久しぶりに陸のガイドのお仕事が入りました。「香美がたり」プライベートガイド …
-
-
白山手取川ジオパークで水の旅(1/3)千代女の里俳句館
先月、1/24-26までの2泊3日で白山手取川ジオパークへ行き、ガイド向けのセミ …
-
-
日本に”世界ジオパーク”続々誕生~NHKラジオ番組を聞いて(4)
10月12日に放送されたNHKラジオ第1放送「私も一言!夕方ニュース」の中で「日 …
-
-
児童からの手紙が嬉しかった、第8回ジオパーク全国大会・男鹿半島大潟大会
今週24日(火)〜26日(木)まで、秋田県男鹿半島で行われた「日本ジオパーク全国 …
-
-
2017年の日本ジオパーク再審査結果を見て、私なりに想うこと。
まずは今朝の日本海新聞。(但馬欄です) 年末企画でジオパークのイエローカードにつ …
Comment
こんにちは。
いきなり団子は短時間で出来るので、その即時性からいきなり団子(だご)と呼ばれてます。また、昔の方言で「いきなり」に「簡単」という意味もあります。以上熊本出身の松田でした。
松田さんは熊本のご出身でしたか!いきなり団子の「いきなり」の意味が分かってスッキリしました!熊本のお菓子はグレードが他地域よりも高いように思います。次に講演会へ行くことがあれば、いきなり団子をまた食べたいです。^^コメントありがとうございました。