地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

小さなお宿がクレジットカード対応にする方法(2)オンライン決済

   

昨日お話ししたスマホ決済以外に、端末を導入しなくても良いクレジットカード決済方法があります。それが『オンライン決済』です。

オンライン決済とは、宿泊予約時にカード決済をすることによって、現地での支払いは飲物代のみ、となる方法です。予約サイトではほとんどで導入が可能です。

楽天トラベルのみ事前決済(予約時にカード引落し)と事後決済(チェックアウト後にカード引落し)の2種類がありますが、じゃらんネット、るるぶトラベル、スマ宿、ヤフートラベル等は全て事前決済(予約時にカード引落し)となります。また、楽天トラベルが提供する自社サイト向け予約システムR-withにも、事前カード決済機能を付加させることが可能です。(支払い時の手数料のみで、月々の固定利用料はかかりません)

事前カード決済の場合は、早くからの予約の場合、お客様が来訪される日よりも前に入金される、ということもあります。逆に、間際の予約ですと、現地でカードを切るのと同じぐらいの入金スパンとなります。

おおむねカード手数料は2%です。クレジットカード端末をフロントに設置した場合よりも手数料が低いのが特徴です。例えば繁忙期(ゴールデンウイーク、お盆、年末年始等)の早期予約は事前カード決済のみで承る、なんてことも可能です。

オンラインカード決済

お客様はカード払いか現地で現金で支払うかを選べます。ただ、お客様によっては「現金で支払う」を選択して、現地でカード払い、と考えておられる場合もあります。ですから、プラン説明や施設説明の中に

「当館は現地でカード決済できません。カードでの支払いをご希望される方はご予約時に『クレジットカードで支払う』を選択してください。」

といった但し書きを書けばOKです。

オンラインカード決済の場合、キャンセル料も自動的に徴収できるというメリットがあります。(但し、楽天トラベルの事後カード決済を除く)海外では通常、不払い対策として予約時、もしくはチェックイン時にクレジットカード番号の確認が要求されます。日本も今後それが一般的になってくるものと思われます。

宿にクレジットカード端末は置きたくない。でも、カードが利用できるようにしたい。この場合はオンラインカード決済という方法がある、ということは認識しておいてよいと思います。お宿さんによってはペイパル(通販などのカード支払いシステム)などの仕組みを前振込の仕組みに取り入れているところもあります。

小さな宿だからカード決済は敷居が高い、なんて言っていられない時代になってきています。

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - コムサポートオフィス, 宿泊施設の支援, 販促事例

コメントを残す

  関連記事

無料で新規の宿泊客を集める方法

先日、とある民宿で集客方法の相談を受けました。私にご相談頂く第一位は「インターネ …

楽天トラベルマイスター2016結果から見えてきた傾向と対策

朝から雨がしとしと降って、梅雨だなぁと思ったら、まちづくりの相談など、人生相談に …

宿プランの作り方〜プランを絞って来て欲しいお客様を明確に

昨日から鳥取県の旅館で販促支援を行っています。鳥取県は鹿野温泉やはわい温泉、三朝 …

集客に活用するFacebookとブログの使い方とは?

小規模宿泊施設や事業者の方、Facebookとブログを意識して集客に活用していま …

「お客様に思い出してもらうためのツール」ニュースレター第4号、必死のパッチで制作中!

今日から1週間ほど、主人がロンドンで開かれる観光博、World Travel m …

4/25 関西人気情報番組のプロデューサーを講師に招き、豊岡で広報セミナーを開催!

今年は3月が寒かったので、桜が入学式まで持ちました。桜を見ていると日本人に生まれ …

大阪産創館エクスマセミナーに参加してきました。エクスマとは?

先日、大阪・産創館で行われた藤村先生のエクスペリエンス・マーケティング(以下、エ …

体験プログラムは山よりも海が人気? じゃらん香美町観光セミナーより

じゃらん観光商品作りワークショップでは、今回、GAP調査の結果も合わせて、どんな …

お客様に伝えるカニの数え方は、匹、尾、杯、枚?

土曜日に落語を見に行ったのですが、その前に「但馬産業フェア」へ。久しぶりにお会い …

白山手取川GP観光業者向け講演☆ジオパークという言葉は使うな?!後編

昨日のブログの続きです。例としては、私の地元・香住をテーマにジオツアーを作ったと …