小さなお宿がクレジットカード対応にする方法(1)簡単スマホ決済
先日もお話ししましたように、私がお手伝いさせていただいている小規模宿泊施設さんでは『現金決済のみ、クレジットカードは対応できません』というところが多いです。でも、時代の流れ、どんなに小さなお宿でも今やクレジットカード対応は必須になりつつあるなぁ〜と実感しています。おみやげ屋さんでもクレジットカードが使えないところが多いのが辛いところ。特に但馬、丹後の場合、「カニ」という高単価食材を扱いますので、お客様に多額を現金を持ち歩く負担を強いてしまいます。
インターネットで集客をされたいと思っているお宿様、
クレジットカードが使えるか否かが選ばれる基準になっていることに気づいていますか?
「カード払いができない」というだけで、選択肢に入らない場合があるのです。
知っていましたか? カード払いの良い点は、1ヶ月先、あるいはボーナス払いなどもできますので、旅行をしようか予算的に悩んでいるお客様の背中を押してあげて、予約ボタンを押させることができるのです。
カード端末は月々の設置料がかかる、手数料が高い、などで導入にためらってらっしゃる方もおられます。今は、「スマホ決済」というものがあります。
端末は無料で固定費もかかりません。かかるのは支払いがあった時の手数料のみです。宿泊施設の場合は、比較的すぐに審査が通ります。主人の宿は6種類のカードに対応している楽天スマートペイを使っています。入金も楽天銀行に口座を作れば振込手数料無料で翌日入金されます。(指定口座の場合は振込手数料216円がかかり、入金まで三日程かかります)通常の端末ですと1ヶ月以上後となりますので資金繰りも楽になったと言っています。
「クレジットカード利用可能です」
とホームページでうたうだけで選ばれる率が大幅に増えるのであれば、導入を考えてみる価値はあるはずです。あっ、但し、スマートフォンかタブレットが必要です。ガラケーでは無理です。
もう一つ、クレジットカードを導入する方法「オンライン決済」というのがあります。こちらについては明日お話ししますね。

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
自店でも応用可能!ガチャめし企画の5つポイントとは? 〜集客アドバイザーからみた気づき〜
昨日は「ガチャめし」の体験談をお伝えしました。舞鶴道西紀サービスエリア(SA)下 …
-
-
最低限何を書けばいいのかがわかる本「10倍売れるWebコピーライティング」
今日の本は、商品のWebページを作る際に必要な型とキャッチコピーをどう作っていく …
-
-
『パッと見1秒』で宿を決めるって?!☆楽天トラベル新春カンファレンスから
先日、大阪帝国ホテルで開催された、楽天トラベル新春カンファレンス2016。ここで …
-
-
平日に旅するお客様にこそ旅で得られるHappy感が必要
先日行った沖縄は、ド平日にも関わらず、飛行機の中、空港、そして国際通り、ホテルに …
-
-
ハッシュタグって何?〜ソーシャルメディアの質問から
今日はソーシャルメディアで活用されるハッシュタグ(#)についてお話しします。以前 …
-
-
忙しい時ほど「対応は丁寧」を心がけよう☆宿のクチコミUP大作戦
今月中旬から書き始めている宿のクチコミシリーズは、400〜600アクセス以上有り …
-
-
グループで「かにすき一人鍋スタイル」は民宿でもありかもしれないと思った件
先日、神戸出張時に食べたランチが「一人鍋」。これをカニ鍋プランでできれば、新たな …
-
-
「 エアコンの暖房が全く効かなかったのは参った!」☆宿のクチコミ対策
先日、老舗の木造旅館へ泊まりました。その日は外気温が一桁前半の寒い一日。その部屋 …
-
-
宿泊施設における予約率向上の鍵「申込み」は「プラン名&説明」になります
昨日、予約や注文をもらうためのホームページは「注文や予約がしやすいホームページ」 …
-
-
カニ宿のプランづくり、根本から見直したいと思った「Lifespan塾」第3期合宿
昨夜は今シーズン初モンの活松葉ガニ、それからまだ食べていなかった香住がに(ベニズ …