地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

宿泊施設における予約率向上の鍵「申込み」は「プラン名&説明」になります

   

昨日、予約や注文をもらうためのホームページは「注文や予約がしやすいホームページ」であることがまずは大切、というお話をさせていただきました。今日は宿泊施設に特化して大切なお話をさせて頂きます。

必ず『宿泊プラン経由』となります!!

宿泊施設において申し込みフォームとホームページとの間にはもう一つ介されるものがあります。それはプラン説明です。

例えば主人の宿の場合、

公式サイトに行くと、下の方に美味しそうな料理の写真と共に、プランに誘導するバナーがあります。(画面で言うと下のほうです)

かどやトップページ

それをクリックすると、

予約ページ

これまた美味しそうな写真の貼った宿泊プラン内容の説明画面に飛びます。

「お近くのAmazon」でのワンクリックの買い物とは異なり、お客様は宿を選んだ後、更にプランを選ぶ、という過程を辿ります。中には魅力的なプランで宿を選ぶ、という場合があるでしょう。いずれにせよ、プラン名とプラン内容説明がしっかりしていないと、お客様は申し込みフォームへと進んで下さらないのです。

「プラン名やプラン内容説明」=「申し込みフォーム」に近い位置づけにもなります。

宿泊プランをしっかり記載することの重要性

実はこの宿泊プラン、安直なプラン名にしていたり、プラン内容の説明が薄い施設さんが多いです。私が参考にさせて頂いている宿泊施設様を見ていると、説明がお客様サイドに立っており、とても丁寧です。

例えば、伊豆・伊東にあるペンションこころねさんのファミリー向け宿泊プラン説明

伊豆こころねさんのプラン説明

お子様が居られたら、料金はどうなるんだろうと心配ですよね。子供が泣けば他の部屋の方にも迷惑がかかるし・・・安心して泊まりに行っていいのかな?と心配です。そんなお客様の心配を「大丈夫ですよ」と安心して旅行できるよう、スタッフも配置しておられますし、何よりオーナー夫婦もお子様が居られるようで、同じ立場としてのコメントもHPの中に随所に書かれています。楽天トラベルでも大変人気のお宿だそうです。

主人の宿でもお客様から質問を頂く内容を踏まえて、丁寧に書くように心がけています。

しかし、宿泊施設の中には、説明がこれでは・・・というところもあります。(これは極端な例)

楽天トラベるプランページ

HPにも部屋や食事のことがほとんど書かれていなければ、何を判断基準にして良いか悩みますね。「分からないことがあれば電話して聞いてくればいいのに!」という宿泊施設様も居られますが、その言い分は、このスマホ全盛の時代では通用しなくなっていると私は思っています。

スマホやインターネットサイトを出している以上、お客様の立場に立った丁寧な説明をする義務が発生していると思って下さい。そうでなければ、

選ばれない →→ 予約されない →→ 客数減少 →→ 閉館

という道をたどるのです。

「お客様の立場に立って丁寧にご説明する。」このことって、日頃、自分のお金で、自ら予約して、旅行をしていなければ理解できないかもしれません。もし、10000円のお小遣いがあれば、交通費のかからない近くの宿でも結構ですから、実際に自分で全く知らない宿へ宿泊するために、予約サイトなどを見比べて下さい。どういう情報が欲しいかがおぼろげながら見えてくると思います。それを自分の宿泊施設の説明に落とし込んでみましょう。

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - コムサポートオフィス, マーケティング, 宿泊施設の支援, 販促事例

コメントを残す

  関連記事

「聞きながら作ると早い!」「実行モードになれる!」ランディングページ制作セミナー受講者の声

今年は新たにミニセミナーを3本企画しようと、先月から2つ、宿オーナー向けの「宿泊 …

メルマガやチラシをタイムリーに出しておけば、とよく後悔する方へ

先日、知り合いの事業者さんとお話していたら、 「売り上げを上げる方法っていくらで …

「なぜ、あの店は値上げしてもお客様が減らないのか?」コムサポ販促塾5/16開催♪

こんにちは!兵庫県北部で宿とお店の集客アドバイザー&時々観光ガイドをしている今井 …

予約サイトのクチコミの返信は「Q&A」と思って書きましょう

一昨日、昨日とクチコミ活用のお話だったので、もう少し、クチコミの返信についてお話 …

「OSを更新しない限り、最新アプリを入れても起動しない」ビジネスにもジオパークにも言えること。 

先月、大阪でマーケティングコンサルタントの坪井秀樹(ツヴォイ)先生のセミナーを聴 …

来月から葉書と定形外の郵便料金が値上げって知っていましたか?

1ヶ月前まではストーブをいれておかないと寒くて仕事ができなかったのに、ここ数日は …

商工会のアンケート調査結果を見て驚いた、カードが使える店は半分以下?!

少し前に香美町商工会から主人宛に「外国人観光客受け入れ状況に関するアンケート 調 …

「僕たちは1/100のほう」〜実際に行動に移す人、続ける人は少ない

昨日のブログで、自施設の従業員に対して観光ガイド養成を行った湯村温泉の老舗旅館「 …

『集客』を再認識したガイド養成講座の企画〜『集客』の極意とは?

昨日はとっても青空が広がって、いい天気でした。でも今のワタシには日焼けは厳禁。今 …

自分の店の強みが分からず悩んでいるなら、すぐにノート一冊から始めましょ!

今朝、髪を少し切ってきました。切ってくると、いつも「ねこむすめ」や「和田アキコ」 …