地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

すばらしいホームページを作ってもクレームを増やすこともある

   

今年に入って、ホームページの制作アドバイスのお仕事がとても多いです。今日は事業者さんからの、よくある勘違いを一つお話させていただきます。

すばらしいホームページを作ってもクレームを増やすこともある

せっかくホームページを作るなら、かっこいい、素晴らしいものを作りたい。誰もがそう思います。でも、かっこ良すぎるページは「実際と違う!!」というクレームを起こす可能性も持ちます。私がディレクションをさせて頂いている事業者さんは個人経営や小規模事業者の方が多いです。例えば、民宿やペンションさんの場合、大手の旅館さんやホテルさんのかっこいいホームページを見て「こんなの作りたいな~」と思うわけですし、プロのWEBデザイナーさんでそれなりの費用が出せたなら、そういったページを作ってくださることも可能です。

でも、ちょっと待って下さい。それが一度来てくださったお客様が二度と来て下さらない原因を作ってしまうこともあるんです。実は主人の宿の現在のホームページにも欠点があります。

かどやHP

上記のサイト写真をパッと見てどう思いますか?「民宿」ではなく「旅館」、しかもある程度敷居の高い宿のデザインになっています。これを見て宿に来られたお客様が「イメージしていた『旅館』じゃない」と思ってしまうと、最初にケチがついてしまい、その後の宿での過ごし方も「こんなはずじゃ無かった・・・」となってしまいます。これではお客様も宿も不幸ですよね。せっかくの旅行なのに。。。

主人は現在これがかなり気になっているらしく、近い将来変更したいと言っていました。実際、WEBデザイナーさんとも次回のリニューアルでもっと「民宿」らしいアットホームなタッチのデザインにしようということで話を進めているとのことでした。

さて、ここで考えてみてください。

WEBデザイナーさんは
クライアントさん(事業者であるあなた)が
喜んでくれるホームページを作ります。

一見、当たり前のように感じますよね。ではあなたが喜ぶホームページってどんなのでしょう?

かっこいいホームページではないはずです。

お客様から予約や注文の入ってくるホームページですよね?

ここのところを勘違いされている事業者さんが多いんです。

では、予約や注文の入ってくるホームページってどんなの?

明日はそのことについてお話したいと思います。

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - コムサポートオフィス, ブログ集客, 宿泊施設の支援, 販促事例

コメントを残す

  関連記事

持続化補助金で経費として認められているもの<2>広報費

平成26年度補正(27年実施)での小規模事業者持続化補助金で経費として認められて …

よくあるお問い合わせ~旅館はFacebookをどう使えば良いの?

昨日のお話の続きです。Facebookは良いのはわかったけど、どう使っていけばい …

よくある質問「ホームページに動画を載せた方が売上は上がりますか?」

先日、販促支援をさせて頂いている事業者さんから、ホームページ制作のご相談を受け、 …

宿泊予約サイトで受賞すると、こんな良いことが!

先日、主人の宿が楽天トラベルマイスター2015でカスタマイズページ賞を受賞。同時 …

3連休でもお客様が少ない事態に関わらずワクワクな主人

私の主人が、近くの稼働してなかったペンションの一角を借りて、カフェとバーを今夏限 …

外国人観光客必携のジャパンレールパスに注目☆インバウンド集客

どうして外国人誘客を考えるようになったかというと、まずは宿の立地です。外国人の多 …

フォトギャラリーを充実させよう!☆じゃらんネット販促パック活用術<2/4>

雨も上がり、貴重な晴れの一日。早速、洗濯物を干しました!沖縄は例年より早い梅雨明 …

その集客手段は「認知」「興味」「購買」のどこに対してのものですか?

ホームページやメルマガ等のデジタルな販促物だけでなく、チラシやダイレクトメールな …

手軽に活イカを食べる贅沢ランチとは?☆山口県萩市須佐

昨日は、山口県萩市須佐地区の旅館で出して頂いた、須佐の海の幸会席を賞味致しまして …

お客様が少ない時ほど、客室の掃除は丁寧に。〜民宿、旅館の部屋掃除〜

昨夜、但馬に戻りました。但馬の朝は寒いぃ〜と思ったら、山の方では白くなり始めてい …