地域イベント、多すぎませんか?~残すべきイベントとは
2014/05/26
昨日お話したまちあるきガイド、通常有料でさせていただいているものを「無料」で開催させていただきました。それは、今回のイベント「佐津・訓谷オープンガーデンフェスタ」に賛同したからです。
決してメジャーなイベントではありませんが、ゆるやかにイベント参加者が増えています。このイベントの良さは住民自らが動いて手弁当で開催していること。最初は、集落でガーデニングが好きな人たちが集まってはじめました。次第にイベントとは関係なく、集落全体に花づくりの意識が高まってきました。今ではこのフェスタに合わせ、多くのお家が玄関を飾っています。
イベントの2日間には有志の民宿さんが食べ物屋さんや喫茶店を臨時で開かれます。パンやケーキ、アクセサリーを販売しているところも。コンビニも食堂もない集落が、この2日間だけたくさんのお店であふれます。私もお昼は民宿さんでいただきました。
とってもリーズナブル!お財布にもやさしいです(*^_^*)
強制的なやらされイベントではなく、地域住民が自分たちでも楽しんで開催しているのが伝わってきます。大きな宣伝はしていないそうですが、観光客の方も年々増えているということです。私は観光客の方にこそ楽しんでいただけると思います。理由は、楽しんでいる地域の方々と触れ合えるからです。交流を通じて、もしかしたら「この集落に移り住んでもいいかな?」と、思って下さる方が増えたら嬉しいです。
これからはお金はかけなくても「住民交流型」のこのようなイベントが田舎では大切になってくると予想します。市町村合併以降、住民数は減少し、しかもイベントの実働スタッフ(特に若い人)は更に減っています。しかし、イベントはむしろ増加。今年のイベント数はピークに達しています。毎週どこかでイベントをやっているような状態では、住民が疲弊してしまいます。補助金ありきでイベントを行い、蓋を開けてみると観光協会の職員と役場の職員だけが当日スタッフとして働いているイベントもみかけます。
今の多様化する価値観の時代には、住民の賛同を得られていない昭和の補助金型イベントは観光客からもそっぽを向かれます。
気がつくと、無料配布にたかるような、町にお金を落とさないお客さんばかりになってしまいます。補助金がなくても、行政職員の手を借りなくても、住民と賛同する商店さんや団体さんだけで当日も運営できるイベントを残していかざるを得ないところまで来ていると、私は危機感を持っています。
地域住民が地区運動会やお祭り並みに、本当に楽しんで実施しているイベントにこそ、規模の大小関係なく、それを観光PRにつなげて欲しいです。それが、「地域の人が自ら風土と暮らしを伝える」機会になるのですから。
うん、ジオなイベントってこういうことだなぁ~
香美町まち歩きガイド「香美がたり」
香住、今子浦、佐津エリア受付中!
ジオパーク公認ガイドが
まちの魅力をわかりやすくお伝えします!
お問い合わせ・申込はこちらをクリック!
今井 ひろこ
最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
天然醸造を貫く大徳醤油に私が惹かれた3つのポイントとは?
ここ但馬(兵庫県北部)は、海も山も豊かな恵みをもたらします。 温かい地方に生える …
-
-
地域づくり系の助成金申請書作成5つのコツ
先日のプレゼン審査会の続きです。当日のプレゼンも大切なのですが、基本は申請書です …
-
-
一枚の写真から見えてくる地元の今昔物語
昨日のブログで、児童の夏休みの宿題の話をさせて頂きました。子供たちにジオパークの …
-
-
真の「宿のおもてなし」を感じた旅館・宝生亭<2>館内施設の巻
昨日からご紹介している、主人のお友達の旅館、石川県山代温泉「宝生亭」は、館内もい …
-
-
宿泊プランの作り方のコツとは? じゃらん香美町観光セミナーから
先日からお話している、じゃらん×香美町観光商品作りセミナーのお話の続きです。 香 …
-
-
地域イベントには直近の為のものと未来に向けたものがある
昨日までのシカの関する環境問題、いかがだったでしょうか。多くの地方において無関心 …
-
-
12/6(日)天草ジオパーク祭の講演会に登壇!<上>
12月6日(日)、熊本県の天草諸島・苓北町(れいほくちょう)で行われた第3回天草 …
-
-
じゃらんの目指す「旅する若者づくり」とは(JRC観光振興セミナーより)
8月6日に行ってきたじゃらんリサーチセンター(JRC)主催の観光振興セミナーでは …
-
-
ジオパークマスターマップ初版の製作秘話<下>
昨日のブログの続き、商店主さんにジオパークのサポーターになって頂く制度「ジオパー …
-
-
黒川温泉では地域共創で世代交代! 観光振興セミナー2015大阪・聴講記<3>
昨日の続き、じゃらんリサーチセンター主催の観光振興セミナーでの三田愛研究員の研究 …
- PREV
- 今年度最初のまち歩きガイド(香美がたり佐津編)
- NEXT
- 日本海新聞コラム連載・桜島錦江湾ジオパーク