地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

もうモノだけを売っていてもお客様は来てくれない

   

一昨日は松葉ガニの解禁。私の住む香美町も香住区を中心にこれから5ヶ月間忙しくなります。今年は株価上昇の影響もあって、豊漁なのに結構高い値がついたそうです。関係書の皆さんは、ホクホク顔・・・かも。

ここ数年、私の主人は解禁日に初競り見学のガイドをしています。解禁日にご宿泊いただくお客様をお連れし、競りをする前の準備の様子と競りの様子をご覧頂きます。これは、私たちが進めているジオガイドやまちあるきガイドの一環です。そういえば、同じ日に城崎温泉博覧会でおけしょう鮮魚の桶生さんが津居山港で競り市のガイドをなさってましたね。この動き、どんどん広がってきています。

初セリ祭り

やってみると手応えがあります。まずは、お客様により深い知識や情報を提供することで当地のファンになっていただけること。日本海に数あるカニの水揚げ漁港の中から、なぜ柴山漁港がオススメなのか。おいしさの理由を知ることで「再度訪れるならばここ」という愛着が湧きます。そしてもう一つ、ガイドさんと仲良くなることで、お客様がもう一度会いに来たいと思う人ができる、ということ。行ったことのある観光地を思い出してみてください。美しい景色や美味しい食べ物だけを覚えているのではなく、そこで出会った人とセットで覚えていませんか?会いに行きたい人がいる。それだけで、お客様が再訪してくださる可能性を高くしてくれます。

初セリ祭り

私は会社員時代、ダイビング旅行を良くしていましたが、行く地域、お店は同じ所ばかりでした。ダイビングの場合は、特にガイドさんの存在が大きく、「あの人のガイドでまた潜りたい」「ダイビング後はあの人と一緒に飲みたい」っていうことも、再度訪れる理由でした。

まだまだ「観光地」と呼ばれている地域は景観や食べ物といった「モノ」に頼りがちです。ジオパークをすぐに「景観」と捉えてしまうのも同様です。私の住んでいる山陰海岸でもまだジオパークといえば玄武洞や香住海岸の遊覧船、鳥取砂丘を紹介すること、と思っている観光事業者が多いです。「モノ」はブームや景気の影響を受けやすく、お客様が来なくなると「景気が悪いのだから仕方がない」になってしまいます。景気が悪くても賑わっている観光地はいくらでもあるのです。自分たちで地域にある「モノ」の価値を高める「ヒト」の存在に光を当てる。それがガイドの存在であり、主人のようにお客様をお連れして競りを案内する人がもっともっと増えていけばいいのに、と思います。

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - ジオパーク, 地域活性化, ガイド, ジオパークとは?, ジオパークの旅, 田舎での商売心得

コメントを残す

  関連記事

朝日新聞に掲載されました!ガイドのリスクマネジメント講座、その内容とは?

昨日、リスクマネジメント講座の必要性をブログに書いたところですが、12日午後から …

北海道地図さんのジオパークショールームはワンダーランド!

今週月曜日から、卒業旅行で北海道へ。夫婦で旅行らしい旅行は新婚旅行以来、6年振り …

ジオパーク全国大会にジオガイドが参加する意義とは?

昨日からニュースレター第4号の作成に入りました。今年2月から、3ヶ月に1回発行し …

住民に対しジオパークに興味を持たせる3つの仕掛け(2/2)

住民へジオパークへの興味の持たせ方や住民の巻き込み方とは?という講演後の質問に対 …

イカ、カツオ、ノドグロなど相次ぐ「不漁」・・・魚介類の町おこしはそろそろ限界に? 

GWに入り、全国各地ではイベント開催のニュースが流れています。そんな中、気になる …

日本ジオパーク全国大会開幕~首長セッションより西予GP三好市長の言葉

朝五時半出発、約六時間半の道のりで到着しました南アルプスジオパーク。日本ジオパー …

「月刊兵庫教育」7月号にジオパークについて寄稿<4/4・終>

昨日までの3日間にわたって連続でお話してきた、月刊兵庫教育7月号の寄稿文はいよい …

城崎オンパク・但馬牛見学ツアーの下見に行ってきました!(1)

どうですか?!めっちゃ可愛いでしょ?! 今年の5-6月に生まれた仔牛です。 この …

城崎オンパク・但馬牛見学ツアーの下見に行ってきました(2)

昨日のブログ「城崎オンパク・但馬牛ツアー下見に行ってきました(1)」の続きです。 …

香住で揚がるイカの食べ比べ講座を開催してきました!<下>

火曜日に行った香住で揚がるイカ食べ比べツアーを、今日はツアーコーディネーターの視 …