中小企業庁(ミラサポ)の専門家として登録!
2014/05/23
先週、同じ町の海側よりも1週間ほど遅れて満開になった小代の桜を見に行ってきました。山間地の桜は棚田や川面に映えて風情ありますね。田をおこす農作業の合間に、農家の皆さんは桜の木の下で休憩されている姿も拝見しました。こういう風景は残していきたいですね。これから水を入れて苗を植えると、春燃ゆる美しい季節の到来です。
ワタクシ、今月中旬に中小企業庁の専門家派遣事業「ミラサポ」にて、プレゼンの専門家として登録されました\(^o^)/。3年間で130回のジオパーク講演会をこなし、昨年からは但馬に住む若手の方々に講習会を実施するなどの実績から、プレゼン能力、セミナー運営能力を評価して頂きました。
「ミラサポ」というのは、中小企業や小規模事業者を対象としたポータルサイトのこと。ここに登録すると、国や公的機関からの支援情報のほか、経営者・専門家との情報交換サイトもあり、困った時の専門家派遣も受けることができます。
中小企業と小規模事業者限定ですが、
★ミラサポの専門家派遣は年3回まで無料で利用OK!(HPにて企業登録<無料>が必要です)
★商工会や商工会議所に入会されていない事業者さんでも利用可能です。(国の事業なので)
私を含めた専門家には、交通費と講師謝金が全額国から支給されますので、気を遣わず、安心してご利用ください。
今井ひろこの専門家派遣ミラサポ事業、こういう使い方ができます。
1)プレゼンテーションのトレーニングが受けたい。(商談会や助成金面接、融資の面接などでのプレゼン)
2)土産物屋や宿泊施設の従業員にジオパーク講習会を行ってほしい。(ワーク付きで指導します)
3)ジオパークの商品開発(ジオストーリーの構築など)の相談に乗ってほしい。
4)自社のお客様にセミナーを開催したいのだけど、手順、運営、パワーポイントの作り方などをトータルで教えてほしい。
マンツーマンから15人くらいまで対応します。
どんどんメニューを増やしていきますので、こうご期待!
今のところは全国へ出張可能ですから、北海道から九州までのジオパークへも応援に行けますし、これからジオパークを目指す地域の事業者さんにもアドバイスに行くことができます!!
ジオパークをどのように商売に活用すればよいかわからない、という事業者様。
特に従業員が地域の魅力を知っていれば、お客様とのコミュニケーションを取りやすくなる宿泊施設、お土産屋販売事業者様へはすぐにお役に立てるお話ができます!!
ミラサポで初めて専門家派遣を希望される方は、ミラサポの登録方法のページがとてもわかりやすいので、ここを参照ください。
カンタンな流れは、
1.新規会員登録をして、
2.企業登録を済ませて、
3.HPに示されている「地域プラットフォーム」(支援機関)へ連絡をします。
4.専門家を派遣(1回目は地域プラットフォームの職員さんが同席します)
●地域プラットフォームは例えば商工会さん、商工会議所さんなどですが、入会していなくても大丈夫です。最寄りの地域プラットフォームへ「ミラサポの派遣をお願いしたい」とご相談ください。
●2回目の派遣からは、HPから直接派遣申込が可能です。
営業なブログになりましたが、フリーになって仕事がジオガイド以外全く無い状態なので、今はこのミラサポの専門家派遣事業で、何とか食いつないでいきたいと思います。がんばるぞ!
今井 ひろこ
最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-


-
9/19(水)Googleマイビジネス講座を開催【京丹後市商工会】
9月10日に引き続き、9月19日(水)にGoogleマイビジネス活用セミナーを京 …
-


-
フリーマガジンDROPの強みは専属コピーライター 〜9/2集客&販促セミナーより〜
先日、「集客効果が出る販売促進ツールの選び方」というセミナーを豊岡市商工会のまち …
-


-
兵庫県発行Webマガジン「すごいすと」に掲載されました!
先月25日になりますが、兵庫県 企画県民部 県民生活課が発行するWebマガジン「 …
-


-
コムサポートオフィスのホームページ、完全リニューアルして本日公開!
昨年から構想を練り、準備を重ねてきました、コムサポートオフィスのホームページが完 …
-


-
4/5 常連様を増やしたい店舗様向けの集客セミナーを開催します!
今日はコムサポセミナーのご案内です! 『既存客を大切にすることで気付いた売り上げ …
-


-
今年も開催!10/18竹野浜ビーチクリーンイベント
2004年の豊岡水害でのビーチクリーン活動から始まった、上記イベント。通称「海そ …
-


-
「日本のジオパークへ行ってみよう」日本海新聞連載コラム・白山手取川ジオパーク
先月2月28日(土)の日本海新聞朝刊連載コラム「日本のジオパークへ行ってみよう」 …
-


-
【報告】2018年9月9日GoogleMyBusiness活用セミナー(初級編)ZOOMでオンライン開催♪
8月に続いて今月もGoogleマイビジネスセミナーを開催しました♪ 実は、8/2 …
-


-
但馬牛と田尻号の話を、日本ジオパーク委員長の尾池先生に書いて頂きました
スーパー但馬牛・田尻号とその血統を調べた故・藤村美香さんの話を先月ブログに書きま …
-


-
「集客効果が出る 販売促進ツールの選び方」セミナー開催しました!
昨日、豊岡市商工会のまちゼミ企画の一つとして、当社で「集客効果が出る 販売促進ツ …







