沖縄本島で勝手にジオガイド♪
昨日まで3泊4日で沖縄に旅行に行っていました。Facebookの懸賞に応募したら、那覇までの往復航空券が1人分当たり、旦那と一緒に行ってきました。ジオパーク以外の場所に旅行で行くのは本当に久しぶり。沖縄は6年前まで毎年ダイビングやらスノーケリングで行っていました。「ジオな目」になってからは初の来訪です。
日本ジオパークに加盟認定されている地域がまだない沖縄ですが、ジオな視点で見た時に、やっぱり楽しさがありました。今回訪れた残波岬でのジオガイド風リーフトレッキングをご紹介させていただきますね。
残波岬は沖縄本島西海岸の中央より少し下、読谷村(よみたんそん)にあります。
沖縄は珊瑚礁の島です。サンゴは小さなイソギンチャクのような無数のポリプから触手を伸ばし海水中のプランクトンを食べます。サンゴはどんどん分裂して増えていきます。そして海水中の二酸化炭素やカルシウムを取り込み、硬い炭酸カルシウムを主成分とした骨格をつくっていきます。たくさんのサンゴが何千年何万年と生命活動を行った結果、サンゴの下には厚い石灰岩の層ができ、サンゴ自身はさらに上へ、沖へと成長するのです。その結果が上の写真です。珊瑚礁の内側(リーフといいます)はサンゴが成長してとても浅く、珊瑚礁の外側は一気に深くなっています。
さて、この残波岬は他のリーフと違って独特な表情を見せています。
自然な形とは言い難い不思議な直線、ですよね。ここは実は琉球石灰岩の石切り場でした。琉球石灰岩は家の塀や壁にも使われている、サンゴが固まってできた岩石です。沖縄では一般的に使われている石です。
真栄田岬にある、真栄田岬管理事務所の壁も琉球石灰岩。このように、ごくごく普通に沖縄本島では使われています。
さて、このリーフは駐車場も近く、自由に下りて散策ができます。
例えばタカラガイ(写真の白い貝)。潮が引くとこのように日陰に隠れてじっと潮が満ちるのをひたすら待ちます。
自分が隠れるほどの隙間入って隠れる、毛むくじゃらのカニの仲間。
ナマコの仲間。私の名前・ひろこの「ひ」に似てる!たまたまです。
魚に似ていたサンゴのかけら。こういうのを探して見つけるとプチHappyに。
この残波岬近くにある海岸は、景色がきれいというだけでなく、人工的な珊瑚礁の切られ方から石材の文化を学び、また、その石材からこの沖縄本島の大地の成り立ちまでを知ることができるのです。ジオパークの本質を知っていると、ジオパークでない所に旅に出ても、ジオパーク的な楽しみ方ができるんです。「沖縄には何度も来ているけど、この浜の話を初めて聞いて、実際に降り立って、新たな旅の愉しさを知った」と、一緒に行った主人が話していました。この浜の話、実はネイチャーガイドさんから以前に聞いて、実際にガイドをして頂いたときの話をしただけなのですが、ジオパーク的な楽しさを加えると、歴史も文化も自然も、もっと深く楽しめるんですよね。
あぁ、ジオパーク的視点って何て楽しいんでしょう!皆様もぜひ、ジオパークじゃないところも、こういう視点で観光なさってください。
ジオパークの推進協議会の皆様
中小企業、個人事業主を含む
ジオパークの民間事業者支援は
ミラサポで今井ひろこを活用!
今年度、国の支援制度で、年3回まで
指導料は一切不要。今がチャンス!
詳しくは私のこちらのブログを参照ください!
今井 ひろこ
最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
「人」の魅力と「地域」の魅力、順番を変えると伝わり方も変わる
夏らしくない天気が続きますね。今朝は雨だしじめじめじめ・・・っと、カラッとした夏 …
-
-
日本海の漂着物に関する会議に参加しました
先日、日本海沿岸海岸漂着物対策推進懇話会という、長い題名の懇話会に参加しました。 …
-
-
雨の日のガイドが楽しい場所って・・・但馬牛ツアー報告(4)
ツアーシリーズの続きです。向かったのは、久須部渓谷にある要の滝・三段滝。ここも地 …
-
-
城崎温泉・温泉寺と古式入湯作法(上)~城崎オンパクでジオってみよう(1)
豊岡市・城崎温泉では5月9日から約1か月間、城崎温泉とその周辺で約60もの体験プ …
-
-
今年も開催!10/18竹野浜ビーチクリーンイベント
2004年の豊岡水害でのビーチクリーン活動から始まった、上記イベント。通称「海そ …
-
-
今年からさらに厳しくなった日本ジオパーク認定審査
今年の認定審査では、3地域が認定、1地域が保留、2地域が見送りという例年になく厳 …
-
-
「日本のジオパークへ行ってみよう」日本海新聞連載コラム・三笠ジオパークの巻
城崎オンパクシリーズを今日は中断して、今月の日本海新聞コラム連載「日本のジオパー …
-
-
「・忖度」問題に見え隠れするジオパーク関係者のジェネレーションギャップとは?
トレンドワードを使うとネットニュースになりやすい。その記事から見えてきたジオパー …
-
-
ノジュールの意味~日本海新聞連載コラム・三笠ジオパーク編
昨日の日本海新聞連載コラム「日本のジオパークへ行ってみよう」三笠ジオパークの続き …
-
-
但馬牛ガイドコース用のお客様向け冊子を制作中です
今年度、NPOたじま海の学校では、海の学校といいながら、山間部で活動をしています …