地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

ジオパークは「ボトムアップで住民から」と行政がトップダウンで言う矛盾

   

最近、ジオパーク関連の会議に出ていて大きな矛盾を感じることがあります。先日も、とある会合で出た話ですが、ジオパークについてのアンケート結果によると「ジオパークは住民に広く周知されていない」「ジオパークは一部の人たちだけがやっている感じがする」「ジオパークで本当に地域振興が進んでいくのか未知数である」などなど、世界ジオパークって言ってる某ジオパークで、こういうことを今更ながら言ってていいのか?!ということに話が及びました。

たいてい、こういうときに矢面に立つのは行政です。「行政が今までジオパークに使った資金は4-5年間に累計10億にもなるが、その効果が出ているのか?」「なんで行政がもっともっとPRしないんだ?!」と。非難するのはラクですよね。言うだけだから。

私はもちろん行政「も」ジオパークをPRすべきと思うのですが、本来、もっと広めるべきは、ジオパークを理解できたガイドや地域住民なんですよ。だって、ジオパークに住んでいるのだから。それが愉しいと感じたのだから。

夢但馬2014夏号001

ジオパークを必死のパッチでPRする私たち夫婦
(夢但馬2014ガイドブック夏号)

よくよく考えたら、おかしな話じゃないですか。

「ジオパークは住民からのボトムアップなんですよ!住民の皆様、やりましょう!」と行政がトップダウンで言っている現実・・・それに異を唱えて自ら動く人が少なすぎる。

主人のマーケティングの先生である藤村先生は、先日のFacebookでこう述べてはります。

当たり前の話ですが、好きになってもらいたかったら、自分から好きになること。
助けてもらいたかったら、自分が助けてあげること。
国に何かを求めるのなら、自分が国のために何ができるかを問うべきです。
そういうこと。

すべてそうですね。
でも、見返りを求めてやっていたら、本当はちょっとちがうけどね。

FacebookやTwitterでも、あなたが与えることです。
見返りをもとめず、発信することです。(以下省略)

〜藤村正宏Facebookより〜

私はいきなり行政がジオパークやりなはれとトップダウンで伝えても、頭ごなしに言われて理解するだけの心を住民は準備して下さらないと思ったから、10人以上集まる会合に呼ばれたら、PCとスクリーンとプロジェクター持って、どんな雪でも、どんな雨でも、どんだけ暑い日でも行ってました、出前講座に。だって、この地域のことを深く愉しく学ぶことができるジオパークという、新しい視点で発見した「宝」をみなさんで共有したいと思ったから。私ね、呼ばれたんですよ、次々と、住民さんの団体から。これこそボトムアップです。そういう小さな積み重ねをしていかないと、住民合意は得られないと思っています。最初は押しかけていき、あとはクチコミで広がることを狙って・・・それだけ時間と手間がかかるんです。だけど、それをしていかないと、今までの地域活性化策と同じじゃないですか。1-2年やってみて、すぐに効果が出てこず、やっぱりアカンだね、ってのと。ジオパークは30年くらいの長い長いスパンで考えないといけない漢方薬なんですから。

観光客にジオパークを知ってもらいたい、っていう前に、まずは住民でしょ。住民に広く知ってもらうために、「ジオパークなんて住民に俺らが説明してもわからんやろうし」とふんぞり返らないで、知っている人はどんどん伝えていって欲しい。面白いと思ったなら、伝えて欲しい。

ジオパーク人なら、行政に文句を言う前にすべきことがあるはず。。。 今回はちょっと愚痴、でした。

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - ジオパーク, ジオパークとは?

コメントを残す

  関連記事

本当に利害対立者?~ビーチクリーン活動に思う~

台風19号が近づいてきています。このコースは今日の予報を見る限り、10年前の台風 …

理想のジオガイドって?島原でガイドさん向けジオカフェ開催しました!

昨日、島原半島ジオパークのガイド有志11名が集まり、島原半島ジオパークで恐らく初 …

ガイドトレーニングをサポート。APGNジオパーク大会に向けて頑張ってます♪

昨日、9時から13時まで、私のフィールド香美町の山間部・小代(おじろ)で、ジオパ …

ジオパーク国際大会ツアーでのバス添乗ガイド、無事終了しました!<下>

一昨日、昨日とシリーズで書いてきた、ジオパーク国際大会ツアーのガイド顛末記(?! …

神戸ビーフのふるさとを訪ね、間近で但馬牛を見学できるツアーを16日に開催!

久しぶりにガイドの話を。今週土曜日の16日、神戸ビーフのふるさとを訪ね、間近で牛 …

12/3(日)大混雑の余部クリスタルタワーでジオを叫ぶ?!【余部空の駅ガイドデビュー】

先週OPENした、余部クリスタルタワー。高さ40mのところにある展望台「余部空の …

鳥海山・飛島ジオパーク(申請準備中)の見どころに行ってきた!(後編)

先週末、秋田県と山形県の県境に計画されている鳥海山・飛島ジオパーク(申請準備中) …

世界遺産とオーバーユース~東北環境教育フォーラムより~

東北環境教育フォーラムのパネルディスカッションでは、地元秋田県や青森県のネイチャ …

ジオパークって民間にどう浸透させればよいの?☆ジオ談会に参加

今朝もよく晴れて、事務所のある豊岡市内は真ん中に川が流れて盆地特有の朝霧がすごい …

「日本のジオパークへ行ってみよう」日本海新聞連載コラム・天草ジオパーク

ブログへの掲載が遅れてすみません。3月28日(土)に掲載された、恒例の日本海新聞 …