地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

洞爺湖有珠山ジオパーク・ジオパークピザプロジェクトを五感で堪能!

      2014/05/26

北海道旅行最後の夜は、洞爺湖有珠山ジオパークを牽引する若手火山マイスターが集まって、交流会となりました。参加して下さったのは、三松正夫さんのお孫さんで役場職員の三松靖史さん、洞爺ガイドセンター代表の小川さん、そして有珠山ロープウェイの飯田さん、そして火山女将の川南さんです。全員Facebookでつながっていて、情報交換は日頃から密にしているので、とても話が弾みました。

かわなみにて
大盛り上がり!ハジケチャッてます^^;

この日登場した特産品は「黄金豚(こがねぶた)」、伊達で生産されている豚肉の陶板焼きでした。臭みも無くて美味しかったです。付ダレが湖畔の宿かわなみオリジナル・地元特産のリンゴを使ったソースです。ジオの恵みが満載です。こちらからは、ベニズワイガニのゆで汁で茹でたホタルイカ「カニホタル」を用意。カニを食べているみたい、これは美味しい!と大好評でした。食の交流も素敵ですね。

黄金豚の陶板焼き
2日連続でグルメ三昧!!

さて、食といえば、洞爺湖有珠山ジオパークが全面バックアップしている「大地(ジオ)の恵み」プロジェクト。ピザ窯はもちろんのこと、ピザをのせて焼くための台に、このために特別に用意された有珠山の溶岩・壮瞥鉱石(そうべつこうせき)を使うなど、提供するレストランなど民間とジオパーク推進協議会が(自治体)がタッグを組んで取り組んでいます。ちなみにこのピザ窯たちは推進協議会で買っているもので、イベントの時に使うそうです。

ジオパークピザ
洞爺湖町役場のジオパーク推進協議会にて

洞爺湖有珠山ジオパークは洞爺湖の周りだけと思われがちですが、別名「噴火湾(Volcano Bay)」と呼ばれる内浦湾のミネラル豊富な海の幸と、洞爺湖から少し離れた山間地特産のリンゴ、米、トマトなど農作物も多く、それらを合わせると300種類もの食材があるそうです。特に、奥洞爺牛、噴火湾ホタテなどの高級ブランド品は東京築地へ売られて、地元では高すぎて買えない、あるいは手に入らないものもあったそうです。それら豊かな食材の数々をまずは地元の方に知ってもらうにはどうすればいいかと考え、ピザプロジェクトを立ち上げたのだそうです。ちなみに、使う小麦も地元産の小麦。流通量が少なく、手配に相当苦労されたようです。

洞爺湖から新千歳空港までの帰り道にぜひ下道を通って、道の駅でそのピザを食べてみて!と教えて頂いて、1時間ほど走ったところにある「道の駅フォーレスト276大滝」へ寄りました。大きなピザ窯が店の中に!窯には世界ジオパークの名前がニックネームとしてつけられています。

ジオパークビザ実演!
目の前で実演!!

まだ昼前でお腹もよかったので、シンプルにチーズ1種類で焼いて頂きました。生地を広げてトマトソースとチーズ、具材を載せて、350~400℃の窯の中に入れること4分弱。あっという間にパリパリ美味しいジオパークピザの出来上がり!アツアツで美味しいジオの恵みを最後まで堪能することができました。

熱々ジオパークビザ
熱々ジオパークビザ♪

以前、日本ジオパーク委員会の尾池委員長が「地元のものを使っているだけで味は二の次というのが意外と多い。ジオメニューは美味しいことが絶対条件!」とおっしゃっていた通り、本当に美味しいものは覚えてますね。その景色や味とともに覚えてもらえるジオパークに。。。さすが先進ジオパーク、洞爺湖有珠山ジオパークの取り組みには目が離せません!

動画「ジオパークピザ」(音は消してあります)

 
illust2712
香美町まち歩きガイド「香美がたり」
香住、今子浦、佐津エリア受付中!
山陰海岸ジオパーク公認ガイドが
深堀りしたまちの魅力をわかりやすくお伝えします!
お問い合わせ・申込はこちらをクリック!
10291825_455700764565169_5111936446927707570_n
illust2712

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - ジオパークの恵み

コメントを残す

  関連記事

但馬牛と田尻号の話を、日本ジオパーク委員長の尾池先生に書いて頂きました

スーパー但馬牛・田尻号とその血統を調べた故・藤村美香さんの話を先月ブログに書きま …

松葉ガニと香住ガニと黄金ガニの食べ比べ講座を開催しました!(前編)

先日、城崎オンパク2015年秋のプログラムとして、『松葉ガニと香住ガニの食べ比べ …

「大地(ジオ)の恵みネタ」の探し方~竹野・お醤油の花房さん

一昨日は隣町・竹野にある、しょうゆの老舗「花房商店」の工場見学会に参加しました。 …

ジオパークで観光客を集客できない理由は「ウンチクにこだわり過ぎ」(1/2ページ)

先日、主人の民宿が楽天トラベルから表彰され、マイスター賞(キャッチコピー部門)を …

ガイドコースの下見に行ってきた!☆城崎オンパク・イカ食べ比べツアー

今日午前中、明後日17日のイカの食べ比べツアーの下見をしてきました。生きたイカを …

寒中鍋パにジオパークどん?!☆2/13ジオパークセッション下北ジオパーク<4>

2/13(土)に青森県下北半島のむつ市で行われたジオパークフォーラムですが、その …

白山手取川ジオパークで水の旅(2/3)へしこを訪ねて

白山手取川ジオパークは活火山・白山を水源とする手取川とその伏流水がテーマになって …

香住で揚がるイカの食べ比べ講座を開催してきました!<下>

火曜日に行った香住で揚がるイカ食べ比べツアーを、今日はツアーコーディネーターの視 …

「生まれも育ちも但馬!〜黒毛和牛のルーツ・但馬牛の今」を視て。

今朝6時から朝日放送で放映された「日本!食紀行」という番組。今日は和牛のルーツ・ …

短命県?!青森県のむつ市でディープな昭和を堪能☆2/13ジオパークセッション下北ジオパーク<5>

連日、青森県むつ市で行われたジオパークフォーラムを含め、むつ市の魅力をお伝えして …