先に答えを決めておく 〜福島正伸先生のセミナーから
先日から受講を始めた、福島正伸先生の「究極のコンサルタント養成講座」でのお話の中から、ブログ読者の皆様と共有したいことについて書いています。今日も福島先生の言葉を書いていきます。今日は、やる気が出ない人にやる気を出させるためにどうしたらいいのか?という話の中の一節です。
先に答えを決めておく
先に答えを決めておくんですよ、例えば、この人と仲良くしたいって、この人達と最高のチームを作る!って。先に答えを決めておいて、あとは淡々と(目標に向かって)やっていくだけなんです。殆どの人が、目の前の相手の言葉や行動や出来事しか見ていないから「悩む」のです。何で人間が悩むかというと、目の前だけを見てるから。だから、目の前でなくゴールだけを見ておくこと。起こった出来事、相手が言った言葉は関係無いんです。遊んでいようが、サボっていようが、言ったことをやらなかったとか、関係無いんです。淡々とやっていくだけなのだから。
*****
「先に答えを決めておいて、目の前の事に惑わされず、淡々とゴールに向かってこなしていく」ということが、とても心に響きました。ワタシもあるのですが、目の前の仕事に追われて、三ヶ月先、半年先の仕事にまだ全く手がついていないということ、ありませんか?
例えば、宿泊業界の場合、今の時点で秋や冬のプランの準備及び販売開始は必須です!夏休みに来て頂いたお客様がもし自分の宿を気に入って下さって、「冬に松葉ガニを食べに来ませんか?」と仲居さんがPRしたとしたら・・・そこで楽天トラベルやじゃらんネットなどの宿泊サイト、自社サイトを見て販売していなかったら、「あら、まだなんだ」とお客様が失望するだけでなく、翌日になったら、そのことすら忘れ去られてしまう世の中なのです。ある程度の値段や出される料理、お客様の声などをその時見ておけば、松葉ガニのシーズン突入と共にTVや新聞で報道されるニュースを聞いて、「あ、夏に行ったお宿でカニが食べれるって聞いたよな?」と思い出して下さる可能性があるのです。
うちの主人の宿では、秋のプランは当然販売しており、冬のプランも一部ですが販売をスタートしています。どうせ販売をしなければならないのであれば、早めにしておきましょう。それを習慣化させるだけで、準備もラクになりますよ。
今井 ひろこ
最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-


-
本日夜、コムサポ販促塾、開催します!
どんより曇り空。昨日の台風が過ぎて、普通は台風一過=晴れと決まっているものですが …
-


-
自然相手だけじゃない、事業にも必要な「インタープリター」
先月から、コムサポートオフィスの公式ホームページの制作と、会社案内のパンフレット …
-


-
次の時代のために必要な人は新しいマーケットを開拓する人 〜福島正伸先生のセミナーから
福島正伸先生の「究極のコンサルタント養成講座」セミナーシリーズ! セミナー中に伺 …
-


-
「平日限定」と「平日特典」、言葉の使い方には要注意!
先日、あるクライアント様から「繁忙期にもかかわらず土曜日に空室があるんです。どう …
-


-
宿のお風呂のクチコミUP大作戦☆ドライヤー問題
お風呂のアメニティーに関するクチコミで最も多いリンスインシャンプーについて、昨日 …
-


-
5/17 大地の歴史と特産品との美味しい関係が語れるガイドになろう♪ 〜山陰海岸ジオパークガイド養成講座2日目
明日から江戸へお上りさん。幕張メッセで開催される、地球惑星科学連合大会のジオパー …
-


-
最近ビジネスホテルやホテルチェーンでよく見かける「ベストプライス保証」とは?
昨日は宿泊施設さんにおけるクレジットカードの受け入れ推奨のお話をしましたが、今日 …
-


-
良い【お客様の声】はブログで紹介しよう!☆宿の集客アップ
兵庫県北部の小さな宿と小売店の集客アドバイザー・今井ひろこ@コムサポートオフィス …
-


-
小さなお宿がクレジットカード対応にする方法(1)簡単スマホ決済
先日もお話ししましたように、私がお手伝いさせていただいている小規模宿泊施設さんで …
-


-
宿屋の皆様、冬、春休み、GWプランはもうすでに販売していますか〜?
私の主人は宿屋をやっているので、私も興味本位で周辺のお宿のプラン内容やプランのキ …





