地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

先に答えを決めておく 〜福島正伸先生のセミナーから

   

先日から受講を始めた、福島正伸先生の「究極のコンサルタント養成講座」でのお話の中から、ブログ読者の皆様と共有したいことについて書いています。今日も福島先生の言葉を書いていきます。今日は、やる気が出ない人にやる気を出させるためにどうしたらいいのか?という話の中の一節です。

a1380_001331

先に答えを決めておく

先に答えを決めておくんですよ、例えば、この人と仲良くしたいって、この人達と最高のチームを作る!って。先に答えを決めておいて、あとは淡々と(目標に向かって)やっていくだけなんです。殆どの人が、目の前の相手の言葉や行動や出来事しか見ていないから「悩む」のです。何で人間が悩むかというと、目の前だけを見てるから。だから、目の前でなくゴールだけを見ておくこと。起こった出来事、相手が言った言葉は関係無いんです。遊んでいようが、サボっていようが、言ったことをやらなかったとか、関係無いんです。淡々とやっていくだけなのだから。

*****

「先に答えを決めておいて、目の前の事に惑わされず、淡々とゴールに向かってこなしていく」ということが、とても心に響きました。ワタシもあるのですが、目の前の仕事に追われて、三ヶ月先、半年先の仕事にまだ全く手がついていないということ、ありませんか?

例えば、宿泊業界の場合、今の時点で秋や冬のプランの準備及び販売開始は必須です!夏休みに来て頂いたお客様がもし自分の宿を気に入って下さって、「冬に松葉ガニを食べに来ませんか?」と仲居さんがPRしたとしたら・・・そこで楽天トラベルやじゃらんネットなどの宿泊サイト、自社サイトを見て販売していなかったら、「あら、まだなんだ」とお客様が失望するだけでなく、翌日になったら、そのことすら忘れ去られてしまう世の中なのです。ある程度の値段や出される料理、お客様の声などをその時見ておけば、松葉ガニのシーズン突入と共にTVや新聞で報道されるニュースを聞いて、「あ、夏に行ったお宿でカニが食べれるって聞いたよな?」と思い出して下さる可能性があるのです。

松葉がにのカニすき鍋の写真

うちの主人の宿では、秋のプランは当然販売しており、冬のプランも一部ですが販売をスタートしています。どうせ販売をしなければならないのであれば、早めにしておきましょう。それを習慣化させるだけで、準備もラクになりますよ。

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - コムサポートオフィス, 宿泊施設の支援, 究極のコンサルタント

コメントを残す

  関連記事

知ってましたか?ネット通販での支出1位は「旅行」

先日、ネットニュースで見たこちらの記事。 ネット通販:3割が利用 支出は「旅行」 …

宿を営むのに必須なコト2つ

9月から本格的に始めた、小規模宿泊施設(とくに10室以下の民宿)の集客・販売促進 …

拡散されたり紹介されるインパクト「看板」を考えてみませんか?

私が暮らす佐津集落には、以前、テレビ番組の「ナニコレ珍百景」に取り上げられた、お …

持続化補助金申請で間違えやすい項目の攻略法

小規模事業者持続化補助金の申請締め切りがいよいよ10日を切り、ラストスパートなさ …

電源や設備の不具合をクチコミで指摘?!☆宿のクチコミUPお部屋編

宿のクチコミシリーズ、先週のお風呂まわりのことではたくさんのアクセスを頂き、あり …

カニ宿のプランづくり、根本から見直したいと思った「Lifespan塾」第3期合宿

昨夜は今シーズン初モンの活松葉ガニ、それからまだ食べていなかった香住がに(ベニズ …

ホームページを改訂した後にするべき6つのこと<前半>

昨日、ホームページを改訂した後がスタートで、そこからお客様に伝えて集客につなげる …

宿の売上は「プラン名とプラン内容」を書き換えるだけで短期的にUPできます!

今日お話する内容が私が宿泊施設の支援させていただく上で最も得意なところです。この …

北近畿経済新聞に掲載して頂きました

京都府北部、兵庫県北部を網羅する「北近畿経済新聞」の2015年1月11日号に、コ …

Facebookページとブログの違い

おとつい書いたFacebookについての反響がとてもあり、昨日は何とブログを始め …