地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

香住ガニと松葉ガニの食べ比べ&まち歩きツアー開催!

   

昨日、城崎温泉博覧会(城崎オンパク)のツアーで、カニの食べ比べツアーを開催しました。これは、NPOたじま海の学校で行っている、まち歩きガイド「香美がたり・岡見公園編」スピンオフツアーとして開催したもの。カニの基礎知識と漁港を見て頂き、その後、お土産屋さん「にしとも・日本海フーズ」の山田店長(実はTVではとても有名な方)にカニの美味しい食べ方のレクチャーを受けながら、カニを食べ比べるという企画です。

城崎オンパクカニツアー

香住は松葉ガニ(ずわいがに)の他に、ベニズワイガニも水揚げされる近畿唯一の港。松葉ガニだけであれば、豊岡市の津居山漁港、新温泉町の浜坂漁港、岩美町の田後漁港など、どことも変わりませんが、ベニズワイガニが水揚げされるだけで、カニのバリエーションは増えます。漁期も違うことから、通常冬だけの「カニ料理」が、香住だけは春夏秋と「カニ料理」が出せます。これってすごいことですよね!

香住ガニ(紅ズワイガニ)ベニズワイガニ。カニ独特の甘みがあって好きです。

それを何とかしてPRできないものかと考えていたところに、おんぱくスタッフからツアー造成のお話を頂き、プランを考えて山田店長にご相談させて頂きました。そうしたら、松葉ガニシーズンが始まってすぐの、お客様が少ない平日1日だけなら、という条件付きでツアーを開催して頂けることになりました。

柴山がに(松葉ガニ)

こちらは松葉ガニ(ズワイガニ)。

城崎オンパクツアーは城崎温泉にお泊り頂いた方の翌日、宿泊当日の観光ツアーとして開催されているため、今回の香住まち歩きは香住駅集合にして、城崎温泉10時10分発に合わせました。ところが・・・何と全員が車でお越しでした。電車の方って意外と少ないんですね。今回は新温泉町の方が1名、城崎在住の方が2名、大阪、尼崎、神戸から各1名だったのですが、何故か尼崎の方は湯村温泉、神戸の方は香住にお泊りだったとか。「城崎オンパクで宿を斡旋して下さったら・・・」と言われましてビックリしました。この松葉ガニの時期にお一人様プランが少ないのも原因ですので、「オンパク利用者限定・お一人様専用宿泊プラン」も作っておかれた方がいいかもしれないですね。

駅からタクシーに乗り、香美町立ジオパークと海の文化館へ。2階にあるカニの剥製展示や漁の展示を見ながら私がカニについての基本や香住漁港の歴史について説明しました。食べ比べだけであれば、お店で食べるだけになりますが、何も説明が無くて食べるだけなのと、カニの基礎知識と歴史についてたった20分ほどですが説明するのとでは、食べるときの味が違いますよね。私はこのツアーを通じて、いかに香住という小さな町のFanになって頂き、もう一度足を運んでほしいと思って頂けるか、それだけを考えて、店だけで終わらせるのでなく、まち歩きを入れて香住の素晴らしさも説明させて頂いた訳です。

城崎オンパクカニツアー

この時期にしては珍しく、青空も見える暖かな日。

この日は晴れていたので境、一日市(ひといち)地区の町の中を歩き、リアカーが昔に行き交っていた細い路地を抜けて漁港へ。漁港では上屋と呼ばれる、屋根のある建物(水揚げし、競りをする場)の中を歩き、途中、イカ釣り船の説明などもしながら、日本海フーズさんの店まで合計30分ほど歩いて、腹ごしらえをしました。

ではいよいよ、カニの食べ比べに入るわけですが、あまりにも長くなりそうなので、明日以降に続きをお話します。

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - ジオパーク, ガイド, ジオパークの旅, 山陰海岸ジオパーク

コメントを残す

  関連記事

12/3(日)大混雑の余部クリスタルタワーでジオを叫ぶ?!【余部空の駅ガイドデビュー】

先週OPENした、余部クリスタルタワー。高さ40mのところにある展望台「余部空の …

5/17 大地の歴史と特産品との美味しい関係が語れるガイドになろう♪ 〜山陰海岸ジオパークガイド養成講座2日目

明日から江戸へお上りさん。幕張メッセで開催される、地球惑星科学連合大会のジオパー …

2017年、審査基準が一段と厳しくなったジオパーク新規申請

昨夜はジオパークガイド養成講座のコーディネーターのお仕事をしており、今日は一日、 …

大地に注目したお菓子、続々と販売中!(後半)

昨日、大地に注目したお菓子として、「ジオガシ」と「によどがわ恋し」をご紹介しまし …

11/29(日)「東三河にジオパークを!シンポジウム」で登壇しました

こんにちは。コムサポートオフィスの今井ひろこです。先週末、愛知県蒲郡市で行われた …

もうモノだけを売っていてもお客様は来てくれない

一昨日は松葉ガニの解禁。私の住む香美町も香住区を中心にこれから5ヶ月間忙しくなり …

自治体のジオガイド養成の限界

私は広域連携のジオパークで構成自治体が直接ジオガイド養成講座を開催することに否定 …

詳細な審査結果から注目した3つのこと〜山陰海岸ジオパーク『条件付き再認定』第2報から〜

「人間は忘れる生きものです」 3日前の昼ごはん、何を食べたか覚えてないでしょ? …

日本ジオパーク全国大会<霧島>で行われるジオガイド分科会は?

10月27日から霧島で開催されるジオパーク全国大会。ガイド分科会では「ジオガイド …

山陰海岸ジオパークが「条件付き再認定」になった日、ジオガイド養成講座が終了しました。

昨夜、5月から計9回に渡って企画運営させて頂いたジオパークガイド養成講座が無事終 …