地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

バーチャルジオパークの司会進行をやってみて

   

長野県伊那市で2日目の朝を迎えました。日本ジオパーク全国大会、無事終了しました。

御嶽山の灰
愛車プリウスに御嶽山の灰が・・・

今回の御嶽山の噴火、これ以上大きな被害が広がらないことを願います。

さて、昨日のバーチャルジオパーク。コーディネートと司会、無事終了しました。ビックリしたのは、すごい人!!160席では足りなくて、臨時で席を出し、それでも立ち見の方が出るほどの大盛況でした。

バーチャルジオパーク会場
すごい人の数!!ありがとうございます!

8分でお話をお願いしてたので、「無茶な」と思ってたと思われますが、皆さん上手くまとめておられてホッとしました。

出場したのは以下の8ジオパークでした。

(1)三笠ジオパーク(北海道)

下村さんと栗原さんのスライドショーがとてもうまく出来ていて三笠を駆け足出回っていましたがとても楽しかったです。石炭が手に持てるのはここだけ?細かい仕込みもGOODでした。

(2)ゆざわジオパーク(秋田県)

三途の川の向こうに地獄があった?!本当に3本の川が合わさって三途川になっていて、その内の1本が強酸性の魚の住めない川。そのことがとても印象的な発表でした。

(3)隠岐ジオパーク(島根県)

島前と島後の見どころが写真ながらもとても美しく紹介され、自然も植物種も他では見られない特徴を教えていただきました。杉の木ネタありがとうございました。

(4)下仁田ジオパーク(群馬県)

とにかくネギ攻めの発表。丘陵地帯にネギをたくさん植えている写真もみました。下仁田ネギの栽培が15ヶ月もかかるということを今回初めて知りました。12月からが旬ということです。

(5)アポイ岳ジオパーク(北海道)

ガイドの水野さんの朴訥とした語り口調がとても印象的でした。うに丼の写真が出た時に会場から「ウォー」という唸り声があがっていました。かんらん岩が庭の砂利意思として使われているという衝撃的な話も聞けました。

(6)おおいた豊後大野ジオパーク(大分県)

何と、仮想で登場。親子共演でした。方言での発表はここだけだったので、とても印象的でした。石橋の話を中心として、なかなか強引な柄杓の話が楽しかったです♪

おおいた豊後大野ガイド

(7)南紀熊野ジオパーク(和歌山県)

古座川と中辺路の紹介で、犬岩に代表される奇岩をたくさん教えていただきました。4月と8月の夕暮れ時ギリギリに見られる犬の影の出る犬岩と、その民話はぜひ現地で見聞きしたいと思いました。

(8)洞爺湖有珠山ジオパーク(北海道)

ガイドになって1年目の下道さんが昭和新山の話をしてくださいました。発表の8分までに頂上につかないのでハラハラしました。延長で無事登頂に成功しました。(笑)

バーチャルジオパーク参加者

以上、とても面白いお話を8ジオパークも聞くことができました。元々発表8分、質疑応答3分、交代2分の段取りでした。2分みていた交代が、1分弱でスムーズにできたので、最後、10分ほどの時間を余らせることができました。その分は、私のクロージングの話を伸ばすのではなく、来ているガイドさんたちがフロアも含め、名刺交換などをして交流を少しでも深めていただく時間をとることにしました。そのおかげで、バージャルジオパーク終了後、一番前の列にいらっしゃった登壇された方々が、多くの方と名刺交換ができました。

昨日のブログ記事「バーチャルジオパークコーディネーターとして私が一番伝えたいこと」でお話していたことがほぼできたように思います。

ジオパークはネットワークです。昨日もお話した通り、ガイド同士がつながり、お互いのジオパークを行き来することで、交流人口を増やしてジオパーク同士盛り上げるとともに、ガイドのスキルレベルを上げていってほしいと思います。

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - ガイド, ジオパーク大会など

コメントを残す

  関連記事

ジオガイドの質の維持と向上に必要なこととは?(2/2・終)〜ジオパーク全国大会2017分科会⑤「ジオガイドの人材育成と団体運用について」報告

2017年10月25日〜に行われたジオパーク全国大会の中で、ワタクシは今年もガイ …

5/17 大地の歴史と特産品との美味しい関係が語れるガイドになろう♪ 〜山陰海岸ジオパークガイド養成講座2日目

明日から江戸へお上りさん。幕張メッセで開催される、地球惑星科学連合大会のジオパー …

夏休みの自由研究が最優秀賞に!〜ジオガイドの新たな役割に〜

昨日は所用で大阪市内の病院へ。戦前に病院が建つ前は、私の母校の高校(といっても旧 …

白神山地の本質は種の多様性<上>

あきた白神の食を巡る旅の後半は、腹ごなしのように、白神山地を歩きました。白神山地 …

「質の低いボランティアガイドはストーカーと一緒」反響がスゴイ!

昨日、久しぶりにブログのアクセス数が500PVを越えました。たぶん、ネガティブ、 …

ジオパーク看板こそ戦略的に作るべし

昨日、ジオパークの看板には目的別に最低4種類あることをブログに書きました。看板は …

ジオパーク全国大会のガイド分科会の様子(2)全体会

昨日のブログの続きです。翌28日のガイド分科会の全体会は何と180名ほどの方が参 …

五里霧中から霧が晴れたAPGNガイドツアー準備

昨日の続きです。ガイド依頼の荷が重すぎて、いよいよ撤退か?と追い詰められた私が、 …

ジオガイドの認定制度は「上から目線でけしからんっ!」という意見について。

先日、「わたしたちジオガイドの認定を、行政主導のジオパーク推進協議会や専門家委員 …

ジオガイドのリスクマネジメント★そのガイド屋、お客様ファーストですか?

京都からおはようございます。京都は相変わらず外国人が多く、夏の観光真っ盛りという …