地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

ガイドこそ身銭を切って他のガイドを体験して気づきを得よう!★まちあるきツアー「まいまい京都」初参加★

   

先日、京都へ行ったついでに宿泊し、翌日に「まいまい京都」のツアーに参加してきました。今日はそのツアーに参加して、ジオパークのガイドツアーにどう応用できるか、自分なりの気づきをお話します。

(まさにリアルな”ブラタモリ”!)

兵庫県北部・豊岡市で宿専門の集客アドバイザー時々観光ガイドをしている今井ひろこです。当ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

まいまい京都とは?

京都の住民がガイドする、まち歩きツアー「まいまい京都」。確か、6年前から行われていて、現在、100人以上の案内人が登録。ほぼ毎日どこかでツアーが開催されて、京都観光でとっても人気のツアーです。

ガイドツアーはインターネットサイトから申し込み、支払いは当日現場で行います。どれも2-3時間程度で参加しやすい時間帯です。

詳しくはこちらの記事をご覧下さい。

今回参加したツアーは、自営業者が案内するまちあるきツアー!

数あるツアーの中から選んだのは、ジオガイドに多い「おっちゃん」が案内するツアーです。

【紫野】 紫野おっちゃんズと、言い伝えを謎解き!地元人しか知らん隠れスポット
~牛若と弁慶が出会った橋!?米屋の庭に弁慶の巨岩!民家の裏に謎の古墳~

何だかとってもジオっぽいし、おっちゃんズって楽しそう! 地元人しか知らんってそそられませんか?

この辺りは平安時代末期、源頼朝の別邸があって、義経の母・常盤御前が住んでいたという伝説の地です。

ツアー募集ページではガイドさんの紹介もされていて、どんな方が案内するか予め知ることができるのも安心です。

今回は材木店とお米屋さんという、町屋ならではのタッグです。ステキ!

早速、待ち合わせ場所へ。ガイドのお二人は語りがとっても地域愛に満ちていて、聞いていても飽きませんでした。

(向かって右がメインガイドの岩井さん、左がサブガイドの長谷川さん)

メインガイドは材木屋の岩井さんがされていて、私は後ろのほうを歩いていたので、後ろをサポートしていたサブガイドの長谷川さんに質問しまくり。

聞けば、12年前に放送されたNHK大河ドラマ「義経」(タッキーが主演したことでも有名)の舞台になった場所のひとつで、放送されると、ここを訪れる観光客がドッと増えたのだとか。

ところが案内人などもいないし、町内の人も「義経伝説の場所」ってあまり詳しく知らなかったらしく、この機会に住民で勉強して案内できるようにしようとガイド組織を作り、ガイドを引き受けたのだとか。

長谷川さんの家の中庭には、弁慶が刀狩りをしている最中に腰掛けたと言い伝えがある「弁慶の腰掛石」があるくらいです。ガイドにもってこい!

(変成岩っぽい・・・とっても堅かったデス)

ツアーコースの配慮が素晴らしい!京菓子を頂きました♪

ツアーコースでは、参加者への配慮もあちこちで感じました。寒い時期で街中にトイレが少ないので、一番先にトイレに案内して下さいました。

また、ツアーの途中では地区の和菓子屋「京御菓子処 ふたば」さんに寄って、一つ和菓子を選び、ツアーの最後にガイドの長谷川さんのお宅にお邪魔して全員で食べました。(御菓子はふたばさんが長谷川さんの家に配達下さってました)

その和菓子「しきぶ日記」がまた美味しくて!

NHKの大河ドラマ放送を機に何か地元でお土産を、と創作したとのことです。余りに美味しかったので、ツアー終了後、お店に伺い、箱買いしました(爆)

地元民が愛する和菓子屋さんに寄って注文して、それを最後に食べながらツアーを振り返るって、この冬の時期はありがたい♪ まさに暮らしの中を見せて頂いている感じで配慮が嬉しかったです。

配慮といえば、長谷川さんの米穀店では、取引のある綾部の特別栽培米を「弁慶米」として販売されているのですが、それを300gほど全員がお土産に頂きました! (スタッフも慌てる太っ腹ぶりでした。)

ちなみに弁慶の腰掛け岩は一般公開はしていません。このツアーに参加している人だけ見学が可能!その特別感も素晴らしいですよね。

ジオツアーでもガイド同行のみ公開する、あるいは入れるという特別感、欲しいですね!

ツアー最初に配る案内パンフレットには、あえて説明を書かない!

実はツアー最初に渡されたマップは、A4版1枚だけ。それもガイドの紹介、地図、イラスト少しだけ。

全部書いていると、それを読みながら歩いて転んだり、逆にどんどん読んでしまってガイドの話を聞かなくなるから?と思ったり。大きい紙だといちいち広げるのも大変ですしね。

そして一番最後の長谷川さんの家で詳しい地図や言い伝えなどを書いたペーパーを頂きました。これなら、帰りのバスや電車の中でも読めますし、復習になりますよね。

この考え方、早速取り入れたいって思いました。

まいまい京都のスタッフさんにもたくさん質問しました

今回のツアーにはまいまい京都のスタッフさんが同行しており、待ち合わせ場所では、まいまい京都のスタッフさんが出欠と集金をされていました。

ガイドが案内に集中できる環境整備がジオパークも必要ですね。

まいまいスタッフはFacebookに載せるツアー写真やツアー参加者のフォローアップ(例えば朱印帳を預かるなど)をされるために同行しているようでした。

ちなみに今回のツアーが2時間で参加費2800円。14人参加していましたから、おおかた4万円になります。そこから茶菓子代、ガイドさんへのガイド料としてその半額を払っても、充分、まいまいスタッフの人件費やシステム運営費は出ますよね。スタッフフィーが出せなくてボランティア奉仕になってて、システム運営費も赤字のうちとは大きな違い!

まいまい京都の集客力と収益性はぜひ、個人ジオツアーでの目標にしたい!

ツアーコースは案内人が自ら作る

ツアーコースはまいまい京都さんが独自でつくるのかと思っていたら「案内人に作って頂きます」とのこと。地元のことは地元のかたが最もよく知っているので、案内人が作るのが当然、という感じでした。

これもすごーく大事な点で、ジオパークでありがちな「観光会社が企画するツアーにスポットガイドとして参加するだけ」じゃないんですよね〜!

但し、案内する前にはスタッフが何度も同行して練習に付き合い、案内するテーマから外れることはできるだけ伝えないようにと助言したり、案内の内容の濃淡、時間配分などをアドバイスされるそうです。

今回参加のツアーは年に2回程度開催されるコースらしく、地元ガイドが無理しないで自分の身の丈に合ったペースで出来ているのが良いなあと思いました。

100人も案内人がいるので、コースもたくさん作れますし、一つあたりのコース開催数が少なくて済むのは、地元案内人の負担が少なくて良いですね。

これって、どこのジオパークでも出来ることだと思うんですよね。ちゃんとシステム化してすれば。山陰海岸ジオパークも広いけど、広いからこそガイドがたくさんいるし、ツアーをコーディネートしてくれる組織があれば、毎日どこかでツアーってできるんじゃない?

観光ガイドだからこそ、身銭切って他のガイドツアーに参加すべし!

観光ガイドが上達するには、もちろん回数をこなすことが必須ですが、それよりも、ガイドを受けてみるというのも大事です。

ガイド研修などで無く、旅行者として身銭を切ってガイドを受けるのです。

そうしたら、お客様の気持ちもよく分かり、話が長くて止まらないクセのあるガイドさんも、自分がされる側になると「なんて長いんだ!もっと短く話をまとめて!」と思うはず。

私もジオパークガイドを養成していて、ガイド認定者が数名誕生しています。そういう方にもぜひ、旅行した先では時間の許す限り、ガイドツアーに参加して、参加者の目でガイドの動き、ガイド運営の流れなどを見て欲しいです。

そうやって気付くことはたくさんあります。

「まいまい京都」、素晴らしいガイドツアーでした。違うツアーにもぜひとも参加したいと思います。

ガイドの岩井さん、長谷川さん、寒い中、ご案内ありがとうございました!

☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

地方の小さな宿と店の集客サポート 
コムサポートオフィス 今井ひろこ

〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!

Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
URL:http://www.com-support-co.jp

★当社アドバイザーGAKUの骨太販促ブログ★
「コムサポートオフィスアドバイザー ガクの視点」

http://com-support-co.jp/blog

★SNSもお楽しみ下さい★

【今井ひろこ】

Facebook
https://www.facebook.com/hiroko.imai.matsumoto

Twitter
https://twitter.com/Imai_Hiroko

Instagram
https://www.instagram.com/imaihiroko/

【コムサポートオフィス】

【Facebookページ】セミナー案内等
https://www.facebook.com/コムサポートオフィス-298717267148682/

【Instagram】仕事風景、支援先でのひとコマなど
https://www.instagram.com/com_support_office/

★あなたにマッチするビジネスセミナーの予定は★

主催セミナー開催予定日

☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

 

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - ジオパーク, ガイド

コメントを残す

  関連記事

ジオパーク看板こそ戦略的に作るべし

昨日、ジオパークの看板には目的別に最低4種類あることをブログに書きました。看板は …

日本ジオパーク全国大会開幕~首長セッションより西予GP三好市長の言葉

朝五時半出発、約六時間半の道のりで到着しました南アルプスジオパーク。日本ジオパー …

ジオガイド養成講座で何を学ぶべきなのか?

先日の第7回ジオ談会。府県イベントやシンポジウムが重なり、参加できたのは鳥取~豊 …

白神山地の本質は種の多様性<上>

あきた白神の食を巡る旅の後半は、腹ごなしのように、白神山地を歩きました。白神山地 …

今年も開催!10/16(日)竹野ビーチクリーン大会開催!

こんにちは。兵庫県北部・豊岡市で宿専門の集客アドバイザー時々ジオパークガイドの今 …

理想のジオガイドって?島原でガイドさん向けジオカフェ開催しました!

昨日、島原半島ジオパークのガイド有志11名が集まり、島原半島ジオパークで恐らく初 …

山陰海岸ジオパーク国際学術会議での海外の先生の講演を聞いて

昨日、山陰海岸ジオパーク国際学術会議2014(湯村会議)が新温泉町で開催されまし …

香住で揚がるイカの食べ比べ講座を開催してきました!<下>

火曜日に行った香住で揚がるイカ食べ比べツアーを、今日はツアーコーディネーターの視 …

白山手取川ジオパークで水の旅(2/3)へしこを訪ねて

白山手取川ジオパークは活火山・白山を水源とする手取川とその伏流水がテーマになって …

「日本のジオパークへ行ってみよう」日本海新聞連載コラム・南紀熊野ジオパーク<上>

遅くなりましたが、2014年12月27日(土)日本海新聞連載コラム「日本のジオパ …