地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

日本ジオパーク全国大会開幕~首長セッションより西予GP三好市長の言葉

   

朝五時半出発、約六時間半の道のりで到着しました南アルプスジオパーク。日本ジオパーク全国大会の会場伊那市に来ています。明日はバーチャルジオパークのコーディネーター&司会をさせていただきます。今日は初日から「首長セッション」でしびれるような素晴らしいお話を聞くことができました。

コーディネーター中貝会長
コーディネーターは我らが山陰海岸GP中貝会長

今回の全国大会の大きな特徴。それは、約30名もの全国の首長が集まったということ。そこで、「首長セッション~ジオパークが択く地方自治の未来~」というパネルディスカッションがありました。

首長セッション
これを聴講しただけでも今回来た価値がありました!

中貝会長のしびれるような素晴らしいお話とコーディネート。こちらは後日また時間をかけてご紹介したいと思います。今日は西予ジオパークの三好西予市長の発言がジオパークを広めていく上で私たち民間にとってすごくわかりやすく刺さるお話でしたので紹介させていただきたいと思います。

三好幹二西予市長
三好幹二西予市長

ジオパークを行う意義。

身近なものを誇りに変える。そしてそれを楽しみに変える

市長が40年前、東京での学生時代の思い出。「どこから来たの?」と聞かれて「愛媛」と言っても「どこそれ?」と言われた。「宇和島」と言ってももっとわからない。結局「四国の何もない田舎から来ました」としか言えなかった。今の子どもたちには東京に出ても自慢できる場として、西予ジオパークを誇りと自信を持って説明できる故郷であるようにしたい。

細かい言葉は異なっているかもしれませんが、概ねそのようなことを言われました。これ、ジオパークを何のために自治体がするのか。とてもわかりやすい説明だと思いませんか?

他にもたくさんワクワクするようなお話がいっぱいあった首長セッション。帰ってからゆっくりとお話させていただきますのでご期待ください。

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - ジオパーク, ジオパークとは?, ジオパーク大会など

コメントを残す

  関連記事

2/13「ジオパークセッション下北ジオパーク」(青森県)に登壇<1>産総研の渡辺さんのお話

少し前の話になりますが、2/13に青森県のむつ市で行われた「ジオパークセッション …

寒中鍋パにジオパークどん?!☆2/13ジオパークセッション下北ジオパーク<4>

2/13(土)に青森県下北半島のむつ市で行われたジオパークフォーラムですが、その …

12/6(日)天草ジオパーク祭の講演会に登壇!<下>

昨日のお話の続きです。12/6(日)天草でジオパーク講演会に登壇して、ジオツーリ …

久しぶりにジオガイド養成講座を企画させて頂くことになりました!

ワタクシ、3年ぶりにジオパークガイド養成講座を企画させて頂くことになりました。今 …

イベントもプレゼンも仕事も一世一代の大事なことはすべて「準備8割」

明日いよいよ、豊岡市の竹野浜海水浴場で、市民やアングラー、ダイバーによるビーチク …

ジオパークは「温故地新」~神戸新聞掲載「見る聞く」から<3/終>

県内各地では10年前に平成の大合併が行われ、自治体が再編されましたが、合併後の市 …

2017年世界ユネスコジオパークに新規認定された8箇所を動画でご紹介!〜世界ジオパークは35カ国127箇所になりました♪

GWも終わってしまいましたね。当地、豊岡は観光地でもありますので、昨日くらいから …

児童からの手紙が嬉しかった、第8回ジオパーク全国大会・男鹿半島大潟大会

今週24日(火)〜26日(木)まで、秋田県男鹿半島で行われた「日本ジオパーク全国 …

11/29(日)「東三河にジオパークを!シンポジウム」で登壇しました

こんにちは。コムサポートオフィスの今井ひろこです。先週末、愛知県蒲郡市で行われた …

大地に注目したお菓子、続々と販売中!(後半)

昨日、大地に注目したお菓子として、「ジオガシ」と「によどがわ恋し」をご紹介しまし …