地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

講演前に感じていた疑問が全て解決できた、中央アルプスジオパーク構想での講演会

      2017/02/19

今日のブログは中央アルプス・駒ヶ根市と箕輪町でのジオパーク講演前に思っていた疑問についてです。講演し、担当者と話をしている中で、私の心の中ではその疑問が解決したので、ブログにまとめてみました。

だって、この新聞記事が事前に流れてきたんですもの・・・行く前から不安が募りました。。。

ようこそ!兵庫県北部・豊岡市で宿専門で集客のアドバイザー時々観光ガイドをしている今井ひろこです。当ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

そうそう。2月に入ってから、ブログの更新が途絶えがちになっています。わざとそうしています。実は今月は負荷の多い仕事と出張で書く時間がなかなか取れず、推敲や再考できないまま掲載した結果、あちこちからお叱りを頂くことが多くなりました。

時間が無い中で書いてクオリティーが下がってきたこと、1000記事を越えて、数日書かなくとも500アクセス/日ほどあるため、今月はブログ以外の、例えば講演の仕事などに労力を集中しています。ご了承下さい。

疑問1:同じ市に2つのジオパークってどないなん?

今回、駒ヶ根市へ行くにあたり、Facebookなどではお友達、知り合い、先生方から「南アルプスジオパークがあるのに、どうして直ぐ近くに中央アルプスジオパークを作るの?」という声も聞きました。

特に、南アルプスジオパークの事務局は伊那市に置かれ、その伊那市が中央アルプスジオパーク構想の中にも入ってるため、ジオパークに認定されたら、2つのジオパークに関わることになります。

もちろんそんなジオパークは他に類を見ないです。ま、伊那市が平成のスーパー大合併だということですね。

上伊那地域

私も「同じ【アルプス】だし、アルプスひとくくりでいいのでは?」と思っていましたが、実際に現場に行ってお話を聞いてみると、お向かいというだけでなく、ジオパークのテーマも全く違っているようでした。

南アルプスジオパークは日本列島の背骨とも言える『中央構造線』がテーマ。ちなみに中央構造線、私は「みかん美味しいライン」と覚えてます。(中央構造線より南のみかんは甘い!)

南アルプスジオパーク

(南アルプスジオパークエリア図)

それに対して、中央アルプスジオパーク構想は、中央アルプスの山々の氷河地形と麓の天竜川、伊那谷がテーマです。(エリアマップが無くてスミマセン!ネットで探しても無くて・・・)

中央アルプスGP

(千畳敷カール、本当に綺麗!)

そのため、伊那市は南アルプスジオパーク、中央アルプスジオパーク構想、そしてどちらにも属さない地域と3エリア存在するそうです。

3年前のジオパーク全国大会は伊那市で行われましたが、実際には南アルプスジオパークエリア外で行ってるんですね。こないだ聞いてビックリしました。

ちなみに、中央アルプスジオパーク構想の事務局は駒ヶ根市に置かれますので、伊那市は二つ掛け持ちといっても、事務局の調整役などの大変な仕事は南アルプスだけになりますね。”先輩”が隣接しているので、サポートもして頂けそうですね。

疑問2:構成自治体が県の地域振興局単位ってどないなん?

観光客は市境や県境を気にせず旅行するものです。それは地球や大地に断りも無く、人間が勝手に決めた境界線。だから南アルプスジオパークのエリアはある意味、大地のなりたちをベースに範囲を決めています。私のいる山陰海岸ジオパークの場合は、ジオストーリーとテーマでエリアを決めたため、地域振興局単位になっていません。

新規にジオパーク申請を出す自治体のパターンで多いのは、1市や1町、及び、地域振興局単位です。地域振興局単位になると、確かに文化的なことは似ているのですが、こと、大地となると私の住む但馬地方もそうですが北部と南部では大地の歴史に億年単位の差が出てきます。

今回の中央アルプスジオパーク構想では、上伊那の地域振興局単位・8市町村ですから、どこかに無理があるのではと思っていました。だけど、実際に行ってみると同じような景色がずっと続くし、意外に範囲が狭く、南北に40km程度、東西20km程度。このエリアの場合はジオストーリーが大ズレすることは無いような気がしました。

ジオパークは最初、どうしても自治体先行型になるので、予算や補助金を投入しないと認定まで加速できません。その場合に振興局単位のほうが出しやすいということもありますし、プロモーションやジオパークイベントなどの活動のしやすさは否めないですね。

逆に地域振興局単位でするなら、私の住む但馬地方のように、自治体間も民間ベースでも仲良しであることが必須です。

疑問3:中央アルプスジオパークって名称で大丈夫?

ジオパーク推進活動は、今は始めてまだ1年弱のため、シンボリックな千畳敷カールが見える駒ヶ根市や宮田村などの観光事業者が盛り上がっている程度です。

ただ、しっかりと地を固めればジオパーク活動は進む地域のような気がしています。中央アルプス千畳敷カールが見えず、盛り上がりに欠けるのではと思っていた町で講演をしたときに、私は感じました。

観客の殆どが起きて私の話をじっと聞いて下さってました。ふんぞり返って聞く方が「これから申請地域」では多いんですが、頷いて聞いていたりメモを取る方が多く、質問も自分たちはどう活動していけば良いのか、前向きな質問だったのです。

中アジオパーク

その手応えに「懐かしさ」を感じました。それは、私が2010年、ジオパーク推進員になって活動を始めた時と同じ「感覚」。

「山陰海岸ジオパークって海岸だから、山は関係ネェし!」

山陰海岸国立公園から派生したジオパークで、名称を「山陰海岸ジオパーク」としたため、海岸部から離れた中山間地域で出前講座をしたときに、関係ネェって言われたことが多かったんです。

だけど、海の恵みは山が作り出すんです。海藻や海中の養分はミネラルが必須ですが、そのミネラルは山から供給され、川に溶け出して流れ、海へ届き、海藻を生やし、プランクトンを育みます。

佐津の海の中

そういうことを丁寧に伝えていったところ、「俺らにも関係あるやん」と協力して下さる方が一人、またひとりと増えていったんです。そうして、どこかバラバラな感じが否めなかった香美町の旧3町がまとまり、さらに隣市町との連携も取れるようになったんです。

たぶん、中央アルプスが見えない町だと「伊那谷ジオパーク」にするほうが、地元はすんなり受け入れられたのかもしれないですけど、他地域から来る観光客を、ジオパークでの地域振興・観光振興のターゲットの一つにする場合は、メジャーな名称にするほうが観光客から受け入れやすいから、(地域外からの)外貨獲得はしやすいですよね。

中央アルプスの氷河が崩れて出来た高原や、さらに土砂が流れて扇状地が出来た様子、深く彫られた川と谷の関係、そしてそこでの暮らしの営みをきちんと説明できれば、住民も受け入れて下さると思います。二つ隣の市町村と連携が進み、エリア全体で盛り上がっていく機運が高まるのではと思います。山陰海岸ジオパークも同じように歩んできましたもんね。

久しぶりに住民10人集めてジオパーク出前講座、やりたくなりました。(笑)

*****

ずいぶん長く書きましたけど、私のジオパークお友達が疑問に思っていたであろうことをブログでまとめてみました。あくまで、ジオパークへ31ヶ所訪問したワタシ個人の考えですので、ご理解頂ければありがたいです。最後までお読み頂き、ありがとうございました。

☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

地方の小さな宿と店の集客サポート 
コムサポートオフィス 今井ひろこ

〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!

Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
URL:http://www.com-support-co.jp

★当社アドバイザーGAKUの骨太販促ブログ★
「コムサポートオフィスアドバイザー ガクの視点」

http://com-support-co.jp/blog

☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - ジオパーク, ジオパークとは?, ジオパーク講演会, 講演・セミナー活動

コメントを残す

  関連記事

10/4 SNS活用セミナー(豊岡市商工会城崎支部主催)開催報告

昨日、兵庫県北部の名湯・城崎温泉でSNS活用セミナーに登壇しました。今日は開催報 …

定員の3倍が集まった、今回のコムサポセミナーの集客方法とは?

「まちゼミの集客、どうやったらお客さんがそんなに来るんですか?」 ってこないだの …

ジオパーク国際大会ツアーでのバス添乗ガイド、無事終了しました!<下>

一昨日、昨日とシリーズで書いてきた、ジオパーク国際大会ツアーのガイド顛末記(?! …

白山手取川GP観光業者向け講演☆ジオパークという言葉は使うな?!後編

昨日のブログの続きです。例としては、私の地元・香住をテーマにジオツアーを作ったと …

海の京都・丹後半島の間人(たいざ)がにを初めて食べた!(1)

先日から、宿泊施設への販促アドバイザーのお仕事で京丹後市に通っています。同じ日本 …

ジオガイドの醍醐味は俯瞰できること

金土日と3日連続でスキューバダイビングをしていました。今の日本海はとてもきれいな …

ここ数年で多くなったと感じる「ガイド様」

ジオパークや観光、水中ガイドなど、いろんなガイドを養成してきた私。ここ2,3年は …

しくじりから見えてくるジオパークの理想像をひな壇で聞いて 〜イエローカードはGoldカードになり得るのか?〜

週末は幕張で行われていた地球惑星科学連合大会(JpGU)へ行き、20日午後2時前 …

お客様に喜んでいただける情報をお伝えできていますか?

先日、ジオガイドをさせて頂いたお客様は女性3人組。前日に私の地元・香住に入り、翌 …

明日POP講座を豊岡市日高町で開催!

明日、とくまるゼミナールでPOP講座「売上が2倍になるPOP講座」を開催します。 …