地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

白神山地の本質は種の多様性<下>

   

昨日のブログの続きです。ブナの木の幹に黒い線が入っているのはなぜ?

白神ガイド

1本の木にたくさんの葉をつけるブナ。ブナの葉の両端は少し上がっていて、葉脈の付け根が一番低く付いています。雨が降ると葉に落ちた雨が葉脈を伝って枝へ流れます。枝に黒線が付いているのはその水が通る道。それがさらに幹へ集まり、やがて根元に流れ着きます。腐葉土の多い場所に生えるのは横に根を生やすだけでなく、自分の根元にスポンジ状に葉をためて、そこへ貯めていくのだそうです。葉が生い茂って根元にまで雨が行き当たらないという不具合をそうやって回避してきた、動けない木だからこその生き延びる知恵。ただただすごいという一言です。

白神ガイド

長きに渡って、ブナやその他の木々が暮らす白神の深き森。そこを丁寧に案内するガイドの横山さん。森が私たち人間に伝えていることを、分りやすく言い換えて伝え直してくださるネイチャーガイドが居られるかどうかで、その深い森がさらに深みを増します。

「白神はとても大切な場所。ガイドを通じて私の想いが伝われば、お客様もこの白神を大切に思って下さるはず。」

人間がブナの森に入るだけで、その木々の根を傷つけている可能性もあると言います。「最近は観光客がペットを連れてくるでしょ、犬がウンコをしただけで、森に今までなかった雑菌が広がり、腐葉土が死に、森がダメになっていく。森には木だけでなく、ありとあらゆる生き物が暮らしている。白神こだま酵母のような酵母菌や、まだ発見されていない何万といる菌類が、この豊かな白神の森に住んでいるんです。白神の森のすばらしさは、ブナ、だけじゃぁないの。そういう菌類も生き物たちもすべて含めた”種の多様性”なの。」

白神ガイド

木を傷つけるものは人間だけではありません。

「このブナに付いている線は何かな?そうそう、この3本の線は、熊の爪の跡。じゃあ、クマが登った時の?それとも降りた時の?」

白神ガイド

熊が登る時と下る時の爪痕のつき方に差があるとか。動作を参加者に想像させて、どのように爪痕がつくかを考えさせるのが横山さん流。
余りに私たち参加者がちょっとしたことでも聞いたりしたものだから、予定の時間を大幅に超えてしまい、「ここから走ります!」ええっ!後半はフワフワとしたウッドチップの上を早歩きで進んで、2時間弱のガイドは終了しました。

「どんだけ落ち込んでいても、白神の自然と触れ合うだけで元気になるの」と笑顔で話す横山さん。

白神ガイド

「またぜひ一緒に歩きましょうね」とお名刺を頂きました。次はご指名でガイドをお願いします!(あきた自然体験センターの体験メニューとして申し込むことができます。)

 

ところで。

白神ガイド

留山の森で見つけたトチの実。秋田や青森ではトチの実を使うことが無いそう。もったいない!

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - ジオパーク, ガイド, ジオパークの旅

コメントを残す

  関連記事

これからの講演会・セミナー予定

昨夜はどんな初夢をご覧になりましたか?起きた時は覚えているものの、すぐに忘れてし …

雨の足摺岬を経て講演会。尾池先生が語ったジオガイドで大事なこととは?

昨日のブログ、土佐清水のジオガイド講習会の続きです。唐人駄場(とうじんだば)から …

第5回日本ジオパーク全国大会が南アルプスジオパークで行われた意義

9月27日(土)からの3日間、日本ジオパーク南アルプス大会へ参加し、29日夜23 …

ジオガイド養成講座で何を学ぶべきなのか?

先日の第7回ジオ談会。府県イベントやシンポジウムが重なり、参加できたのは鳥取~豊 …

日本に”世界ジオパーク”続々誕生~NHKラジオ番組を聞いて(2)

10月12日に放送されたNHKラジオ第1放送「私も一言!夕方ニュース」の中ので「 …

山口県萩市にやってきました☆講演会を前に須佐地区見学

さすが日本海側ですね。週末寒波で昨夜遅くから積もりはじめ、今は5センチくらいでし …

白山手取川GP観光業者向け講演☆ジオパークという言葉は使うな?!後編

昨日のブログの続きです。例としては、私の地元・香住をテーマにジオツアーを作ったと …

風土がFoodを生みだす白神山地(2)松岡豆腐店<上>

東北環境教育フォーラム2日目、白神山地・留山散策コース(白神こだま酵母で作るパン …

神戸の子ども達と磯観察を楽しみました☆自然学校リーダー

今日は日曜日ですが、昼前に事務所へ出勤です。その前にブログを。 今朝のノルディッ …

洞爺湖有珠山ジオパーク「昭和新山と三松正夫記念館」~守り伝えている人

昨日、北海道ジオパーク旅行から帰ってきました。4泊5日、ゆったりとした旅行になら …