地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

まちゼミPOP講座無事終了しました

   

8月25日のお昼と夜、本日のお昼と夜の計4回開催したまちゼミPOP講座、無事終了しました。

0903POP講座
お陰様でたくさんの方に受講して頂きました

参加してくださった皆さま、ありがとうございました。アンケートを書いて頂きましたが、ほとんどの方に好評だったようで、とても嬉しいです。売るために必要なテクニックをお話させていただいた今回の講座。参加された皆さまには、どう書けば「伝わる」POP、お客様が買おうかな、と思うようなPOPになるかをご理解して頂いたはず。

POPを書いて売上を上げる。実は、これは『手段』であって『目的』ではありません。私がPOP講座を開催した目的は参加された皆さまに『伝える力』をつけてもらうことです。POPは商品の良さをPRするものではなく、その商品やPOPを目にした方が、それを手に入れることでどんな幸せがあるか、負の解消をできるかを知ってもらうためのものです。自分が売上を上げて喜ぶためのものではなく、お客様がハッピーになった、その結果として自分も利益が手に入る、ということです。

その商品を買う、又はそのサービスを受けると、お客さまにとってどんないいことがあるの?将来、どんな風に良い状態に変わることができるの?その「伝える力」を身につけて頂くための講座でした。まずはPOPでやってみる。案内板(ブラックボード)、チラシ、パンフレット、ホームページ。全て考え方は同じです。「伝える力」を身につければ同じように書いていくことができます。

POP講座は「伝える力」を身につけるための初級講座。今後も「伝える」ことの価値を高めるとどんな良いことがあるのかを多くの皆さんに実感して頂きたいと思っています。興味のある方はぜひお声がけ下さい。

POPの作り方をもっとしっかりと教えてほしいという方は、個人事業主か中小企業であれば、今年度は国の制度を活用して講習費ゼロ円で指導を受けることのできる制度があります。詳しくは0796-39-4811コムサポートオフィス・今井までお問い合わせください。

illust3786
中小企業、個人事業主の方、
プレゼン、POP、お客様向けセミナー運営指導は
ミラサポで今井ひろこを活用!
今年度、国の支援制度で、年3回まで
指導料・講師交通費ゼロ円で可能です。
お近くの商工会・商工会議所へご相談を。
詳しくは私のこちらのブログを参照ください!
180x50
illust3786

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - 伝える力200%UP, 田舎での商売心得, 講演・セミナー活動

コメントを残す

  関連記事

ホームページ製作で必要な素材は?【Webビジネス活用セミナー開催報告3】

先日10日に行った(株)ピーナッツ主催のWebビジネス活用セミナーでお話したこと …

田舎であなたの商売がうまくいかない7つの理由(1)

先日、町議会のユーストリーム中継を聞いていたら、人口減少と雇用問題の話になってい …

楽天トラベル朝ごはんフェスティバル(R)地区大会で、審査員特別賞に!

私の主人の宿「美味し宿かどや」が楽天トラベル朝ごはんフェスティバル(R)近畿ブロ …

仕組み、仕掛け、仕事。田舎で事業再生させるキーワード〜但馬コネクション聴講記・2〜

昨日の話の続きです。先日、豊岡市日高で行われた但馬コネクションという会合に初参加 …

タイのパワーブロガーに出石で気づかされたこと☆インバウンド集客

タイのパワーブロガー、タノンさんにお越し頂くときの第一目的は香住ガニがタイ人やそ …

宿泊施設が観光パンフレットを100%役立たせる方法

今日のブログは、宿泊施設やお土産屋さんなどの観光施設がお客様とのコミュニケーショ …

8/22(月)、24(水)店舗向けFacebook活用セミナー開催!

今日はセミナーのご案内です。お盆明けて夏休みも落ち着く8/22(月)、24日(水 …

プレゼンで頭が真っ白になってしまうケースを想定しよう

久しぶりにプレゼンテーションスキルのお話です。先日、友人が商工会青年部全国大会の …

環境教育は生活教育と捉えよう

先日の「ふるさと環境交流会in但馬」では、環境教育という言葉は漠然としたものと捉 …

豊岡市商工会まちゼミPOP講座の感想など

昨日の続きです。豊岡市商工会が主催する「とくまるゼミナール」(まちゼミ)では、平 …