地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

香美町香住区の桜は、まさに今が見頃!(前半)

   

但馬は今がちょうど桜の季節。昨日、大阪伊丹から但馬へ飛行機で戻るときに、機中から景色を眺めていたら、山桜でしょうか、ところどころにピンク色が目立っていました。桜が咲くと、いよいよ但馬にも春がやってきた!と、心がウキウキします。写真は香美町香住区の訓谷(くんだに)集落にある魚見台の桜です。今がちょうど満開のソメイヨシノや山桜の他につぼみの固い八重桜もあり、こちらの見ごろは来週末の訓谷オープンガーデンの頃です。このイベントが、私たちのNPOたじま海の学校・まち歩きガイド「香美がたり」本年度スタートになります。私と旦那で訓谷のジオな場所やオススメビューポイントを巡ります。まだ受付中です!

訓谷集落魚見台の桜
訓谷集落・魚見台の桜

昨日は天気も良かったので、香美町香住区の桜の名所を回り、ちょうど満開になっている場所の桜を撮影してきました。今日明日と2回に分けて桜の名所をご案内します。まずは自宅近くにある佐津駅踏切近くの「桜回廊」。県道の抜け道ですが、今がちょうど満開。車で走るとあっという間の通り抜けですが、とても気持ちいいです。

佐津駅踏切そばの道
佐津駅踏切そばの道
桜の回廊がとてもきれいです

田舎っぽい桜の風情を楽しめるのが、自宅近くにある町民バスの訓谷バス停の桜。「となりのトトロ」に登場する猫バスが来るような、そんな衝動に駆られる、田舎ならではの木製の待合室です。

トトロの猫バスが停まるかな?!訓谷バス停
トトロの猫バスが停まるかな?!訓谷バス停

香美町町民バスは平日のみの運行で1日4-5便。オレンジ色の全但バスやマイクロバス、ワゴン車などで運行しています。訓谷バス停を通るルートは、香住駅を出発し、柴山、訓谷、安木(やすぎ)、相谷(あいだに)集落と海沿いの集落を結び、旅情たっぷりですよ!終点の相谷からは隣の豊岡市竹野への連絡バスも走っています。

香美町町民バス(香美町HPより)
香美町町民バス(香美町HPより)

家族連れに人気の見どころも2か所紹介します。まずは、野球場やテニスコートがある今子浦園地。野球のグラウンドには桜が似合いますね。昼になるとお弁当をもって近くの家族連れも来るほど、町内ではちょっとした桜の名所です。ここは現在、遊具を取り付ける工事が行われていて、小さいお子さんを遊ばせる場所の少ない香美町では貴重な公園となるでしょう。完成がとても待ち遠しいです。

今子浦園地の桜
今子浦園地の桜

河川敷は桜が似合いますね。町内を流れる矢田川沿いにはあちこちに桜が植えられていますが、特に河口付近は桜並木がとてもきれいで、夜桜も楽しめるよう、提灯がつけられます。夜に近くを通ると幻想的ですよ!JR山陰本線の矢田川橋りょうのそばなので、桜の時期にローカル列車と合わせて撮影する鉄道ファンも多いです。

矢田川河口の桜
矢田川河口の桜

明日お届けする後半は、香住中心部より西側の桜の名所をご案内します。お楽しみに!

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - ジオパークの旅, 山陰海岸ジオパーク

コメントを残す

  関連記事

白神山地の本質は種の多様性<下>

昨日のブログの続きです。ブナの木の幹に黒い線が入っているのはなぜ? 1本の木にた …

但馬まるごと感動市の楽しみ方〜旅行のついでにいらっしゃい!観光客編 

昨日は小春日和でした。晩秋から初冬にかけて現れる、穏やかな暖かい晴天を指すこの言 …

桜島溶岩で作る「溶岩ピザ」は絶品!

昨日のブログの続きです。桜島溶岩加工センターの工場長・酒匂(さこう)一秀さん(5 …

但馬牛の安産祈願「大日祭り」に行ってきました!<下>

昨日の「大日祭り」の続きです。お堂では、参拝記念の栃餅、さとう餅、お札、木札、熊 …

オコゼ料理の生中継で気づかされた宿のオンリーワン

昨日、主人が経営する民宿「美味し宿かどや」で、テレビ局の生中継がありました。毎日 …

山陰海岸ジオパークの世界ジオパーク再認定審査スタート!

いよいよ、本日から山陰海岸ジオパークの世界ジオパーク再認定審査が鳥取県エリアから …

短命県?!青森県のむつ市でディープな昭和を堪能☆2/13ジオパークセッション下北ジオパーク<5>

連日、青森県むつ市で行われたジオパークフォーラムを含め、むつ市の魅力をお伝えして …

世界屈指のカルデラ-日本のジオパークへ行ってみよう(日本海新聞掲載コラム)

毎月第四土曜日に日本海新聞但馬欄に掲載される「日本のジオパークへ行ってみよう!」 …

兵庫県立大学の学生を今子浦へご案内しました

今日は兵庫県立大学の夏季特別講義「ジオパークと地域」の授業の一環で、ジオサイトの …

夏休みの自由研究は山陰海岸ジオパークで!

町の資料館に勤めていた時、毎年、夏休みの宿題で悩む地元の親子が調べ物をしに来られ …