地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

2/27(火)島根県・隠岐の島町商工会にてSNSビジネス活用セミナーを開催!

      2018/03/11

2/27(火)に隠岐の島町商工会主催でSNSビジネス活用セミナーを開催しました。私が行うSNS活用講座の内容について今日はお伝えします。

SNS活用講座は、2年前に開催した豊岡市商工会城崎支所を皮切りに、年2−3回、ご要望頂いています。ありがたいです!

こんにちは。兵庫県北部・豊岡市で小さな宿&店の集客アドバイザー時々観光ガイドをしている今井ひろこです。当ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

コムサポートオフィスが行うSNS活用講座とは?

商工会から依頼されるSNSビジネス活用講座は主にFacebookなのですが、いきなりFacebookの使い方を指導しません。

SNSを何のために使うのかをまずは明らかにしてから、Facebook、Twitter、Instagramなどについて紹介します。

(今回は25名の方に聞いて頂きました!)

SNSは既存顧客へのツール

SNSについて、私は新規顧客の開拓(認知客の増加)よりは、既存顧客とのコミュニケーションツールとしての活用の方が効果的だと考えています。

*経営者、スタッフの人となりを知ってもらう場
*理念や思いを伝える場
お客様に忘れさせない工夫

特に、お客様に忘れさせない工夫が必要であることをじっくりと説明します。

何故って? 

3日前に食べたランチ、何だったか覚えていますか?

講座で聞くと、たいてい、覚えている人は1−2名くらい。そのくらい、覚えなくていいことは脳が意識的に記憶を消します。

情報量がもう洪水レベルで溢れている今、そのままの情報量を入れると、脳みその処理能力がパンクするからです。

お店も事業者も同様。一度商品を買ってもらった、宿に泊まってもらった、だけではよほどのことが無い限り、すぐに忘れられてしまいます。

そのためのSNSであることを、「イマドキの消費者心理」としてお話しています。

継続性も大事。信用問題にかかってくる?!

また、継続することの大切さも伝えています。最初はがんばろうと毎日投稿する事業者は多いです。

しかし、いきなり反応があるわけでも無く、最初は自分で他者にアプローチしない限り、「いいね!」は付きません。反応が薄いのです。

だんだんと気持ちも萎えてくると、投稿間隔が開いて、いつしか何ヶ月もほったらかしに。

その対応をお客様は見ていて「この人はいい加減だ!」と思われる可能性もあるので、続けることに自信がある事業者、仕事だと割り切って続ける事業者だけ、SNSをやってみて下さいね、と伝えています。

SNSビジネス活用講座ではSNSの投稿テクニックなど詳細は伝えません

SNSビジネス活用講座の中では、例えばFacebookの友達設定やプライバシー設定などのテクニックになる細かい部分は伝えません。どんな風に事業者が利用し、売上を伸ばしているのか、いくつか事例を示して説明しています。

また、Facebook、Instagram、Twitter、Line@それぞれの強みと使い方、主なターゲット層について理解を深めて頂き、自分の事業とターゲット、自分の得意不得意分野も見て、どのSNSに合っているのかを考えてもらいます。

そのため、私のSNSビジネス活用講座はあくまでも入門編です。

入力のコツなどのテクニックは、「Facebook活用講座」「Instagram講座」など個別に2−3時間かけて講習しているほか、専門家派遣でも一緒に作る支援をしています。

(一つのSNSだけテクニックを伝えるのにも2−3時間かかります)

大事なことは「何のためにSNSを仕事として使うのか?」

SNSを趣味で使うのでは無く、仕事として、広告宣伝の一つとして使うのであれば、という前提で。

★どういう人に来て欲しいのか?

★その人に何を伝えたら「あ、行こうかな?」と思ってくれるようになるか?

★どう書いたらお店や自分を思い出してくれるだろう?

それを絶えず頭の中に入れて投稿することです。

Twitter、Instagram、Facebook、Line@…

どれが向いているか、SNSビジネス活用講座で見極めて頂けたら、それが当講座のゴールであり、SNSを楽しく仕事で投稿するためのスタートラインです。もし、まだSNSを始めて居ない方でSNSビジネス活用講座にご参加下さったら、何か一つ、自分が続けられそうなSNSを探して下さい!

 

******

今回、島根県商工会連合会様、隠岐の島町商工会の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました!

☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

地方の小さな宿と店の集客サポート 
コムサポートオフィス 今井ひろこ

〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!

Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
URL:http://www.com-support-co.jp

★当社アドバイザーGAKUの骨太販促ブログ★
「コムサポートオフィスアドバイザー ガクの視点」

http://com-support-co.jp/blog

★SNSもお楽しみ下さい★

【今井ひろこ】

Facebook
https://www.facebook.com/hiroko.imai.matsumoto

Twitter
https://twitter.com/Imai_Hiroko

Instagram
https://www.instagram.com/imaihiroko/

【コムサポートオフィス】

【Facebookページ】セミナー案内等
https://www.facebook.com/コムサポートオフィス-298717267148682/

【Instagram】仕事風景、支援先でのひとコマなど
https://www.instagram.com/com_support_office/

★あなたにマッチするビジネスセミナーの予定は★

主催セミナー開催予定日

☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

 

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - その他

コメントを残す

  関連記事

今日は春の七草の日。七草粥を食べる起源は何と室町時代から?!

今朝は七草の日。七草かゆの写真がInstagramやFacebookに並んでいま …

日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」認定記念シンポジウムを聞いて 〜ジオパークと共通する課題とは?

先日、姫路市で開催された日本遺産認定記念シンポジウムを聴講してきました。会場の雰 …

海辺の漂着物調査で気を付けること☆ジオパークイベントでも言えること

今日は地元の小学校で「小学生のための漂着物調査」の指導でした。これは但馬(兵庫県 …

4/3(火)ねっぱんラクラク管理セミナー開催報告 〜煩わしい販売設定からサヨウナラ〜

但馬、京丹後の宿泊施設は先月までがオンシーズン。今月からはオフシーズン。そこで昨 …

Twitterが乗っ取られました(涙)#Patternator に要注意!(対策付き)

昨夜、大変なことが。 私の主人から 「君のTwitter、乗っ取られているよ。ア …

小規模宿泊施設の事業は平準化できないから、常に半年前から対策を。

今日の豊岡は昨夜の雪で銀世界。 7-8㎝程度だったので、センター試験を受ける受験 …

ツバメのふん対策を今年も100均商品でやってみた!

田んぼのれんげが咲いて、春本番です。ヒノキの花粉はとてもたくさん飛んでいるので、 …

325点の展示と質の高さが圧巻!古代ギリシャ展の見どころ<神戸市立博物館>

神戸市立博物館で古代ギリシャ展を見てきましたので、その感想と観覧するコツをカンタ …

災害時ほど店舗の方はGoogleマイビジネスの便利な機能を使おう! 〜投稿機能と特別営業時間の表示〜

但馬地方はおとついからの雨で、大雨の特別警報が出、道路が冠水するなど、大変な被害 …

ADSLからNTT光通信へ。Macだから悩んだ!猫でも分かる乗り換え法

あれは2ヶ月前のこと。NTT西日本から携帯に電話がかかってくるのですが、知らない …