1/16(火)豊岡市内でInstagramセミナーを開催!【開催のご案内】
今朝、ネットニュースで流れていた、総理のInstagramの話。
安倍首相もInstagramを始めたとニュースになっていたくらいです。
そのせいか、Instagramセミナーの問い合わせも増えているので、今日はInstagramセミナーのご案内です。
Instagramのアカウントを持ち、ビジネスに活用したい事業者が対象です。
兵庫県北部・豊岡市で宿専門の集客アドバイザー時々観光ガイドをしている今井ひろこです。当ブログへお越しいただき、ありがとうございます。
1/16開催! Instagramセミナーin 豊岡(事業者向け)の内容は?
【こんな症状によく効きます】
◆Instagramの「いいね!」やフォロワーが一向に増えない方
◆Instagramをテキトウに使っているなぁと反省気味の事業者
「ハッシュタグと加工の大切さを見直すきっかけになりました!」
20代〜40代の女性を中心に急速に普及が進むInstagram。お店の商品PRなど集客に上手く活用できればと思う一方、なかなかフォロワーや♡(いいね)が増えないと悩む経営者の声をよく聞きます。
お客様に自店の投稿を見てもらうには、写真とハッシュタグ(#)が鍵になります。
お客様から思わず♡をクリックして頂くために必要な写真加工とハッシュタグについて、1ヶ月余りで♡を50件→200件に、フォロワーを500人以上増やし、今もInstagramにハマっている講師の経験から、Instagramを楽しむコツ、効果的なハッシュタグの見つけ方をお伝えします。
受講者の声
事前に弊社のInstagramについて調べて頂き、当日にコメントを頂けたり、わかりやすくポイントポイントにご説明頂く内容は心地よく頭に入ってきました。初めて参加しましたが、その後のこうかもあり、コメント等も入るようになりました。(40代・男性)
実際に自分の記事についてのコメントをいただき、すごく参考になりました。ハッシュタグで何がヒットするのか、ハッシュタグの検索もやってみたいです。(女性)
ハッシュタグの大切さを改めて理解できました。いろんな写真を載せるのではなく、何かに特化できるものに統一できたらと思います。(男性)
開催日時など
日時 :2018年1月16日(火)
①10:30〜12:00 ②13:00〜14:30
<同じ内容で2回行います>
会場 :FLAP TOYOOKA会議室 (豊岡市・じばさんビル5F:駐車場完備)
講師 :今井ひろこ (コムサポートオフィス代表)
参加資格:Instagramのアカウント、スマホを持っている事業者
参加費:3,000円 (当日支払いの方+500円)
定員 :各回6名 (グループレッスン形式)
★アカウントを持っていない方は、①の講座の前、9時半より+2000円でアカウント開設と使い方のレクチャーを行います。
申し込み先
イベントページ(こくちーず)の
http://kokucheese.com/event/index/501116/
からお申し込み下さい。
出張講座も受付中
問い合わせが多いのが出張講座で、現在、受け付けています。その他、商工会・商工会議所系の専門家派遣でもレクチャー可能です。詳しくは当事務所までお問い合わせ下さい。
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆
地方の小さな宿と店の集客サポート
コムサポートオフィス 今井ひろこ
〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!
Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
URL:http://www.com-support-co.jp
★当社アドバイザーGAKUの骨太販促ブログ★
「コムサポートオフィスアドバイザー ガクの視点」
http://com-support-co.jp/blog
★SNSもお楽しみ下さい★
【今井ひろこ】
Facebook
https://www.facebook.com/hiroko.imai.matsumoto
Twitter
https://twitter.com/Imai_Hiroko
Instagram
https://www.instagram.com/imaihiroko/
【コムサポートオフィス】
【Facebookページ】セミナー案内等
https://www.facebook.com/コムサポートオフィス-298717267148682/
【Instagram】仕事風景、支援先でのひとコマなど
https://www.instagram.com/com_support_office/
★あなたにマッチするビジネスセミナーの予定は★
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
宿泊施設の方がネット集客を考えた時にお勧め本「究極のネット集客術」
この正月、実家へ里帰りをしていましたが、その間、何冊か本を読んでいたので、本から …
-
-
今夏、個人旅行が激減?! 宿の平日対策は業界常識を見直すことから始めよう!
この週末2日間とも、コワーキングスペース「FLAP TOYOOKA」でお仕事して …
-
-
お客様の目線の高さでお掃除ができていますか?
先々週に泊まった京都のホテルでのお話です。新しいホテルで内装もとても素晴らしく、 …
-
-
新聞の「時の人」に掲載されました!~ジオパークを通じた地域支援の起業をした今井裕子(いまい・ひろこ)さん
今週22日から全国各地の地方紙に私の起業の記事を掲載して頂いています。ありがとう …
-
-
2016年のコムサポを振り返ると・・・試練と挑戦の一年でした
今年もあと1日。年末年始を大阪の実家で過ごして4年目。冷たい空気が頬をさすけど、 …
-
-
持続化補助金の申請書に記載するときのポイント
いよいよ、今月27日に小規模事業者持続化補助金の第2回目(今年は最終)の締め切り …
-
-
売れるホームページと売れないホームページ、どちらが欲しいですか?
売れるホームページが欲しい方へ 今日は私の仕事「Webディレクター」のお話です。 …
-
-
Instagramのフォロワーがわずか一ヶ月で倍以上に。ついに1000人を超えました♪
先月くらいから肩こりや首のコリがひどく、治療を続けていますが、ブログを長時間書く …
-
-
宿の浴場シャンプーがクチコミUPの起爆剤に?☆脱リンスインシャンプー
昨日のブログで、浴場にリンスインシャンプーを使うとクチコミ平均点が下がることがあ …
-
-
Facebook広告、宿泊施設は出した方が良い?良くない?
今日は宿泊事業者のFacebook広告を出すべきかどうかについて、ご質問に回答し …