地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

11/25(土)観光ガイドの現場トレーニング&KYTを行いました♪

      2017/12/03

観光ガイドは室内からは絶対生まれない。実際に現場で何度も声出してやってみないとね。


こんにちは。兵庫県北部・豊岡市で小さな宿&店の集客アドバイザー時々観光ガイドをしている今井ひろこです。当ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

前半はガイド現場実習!

25日は午前中、余部空の駅を中心としたガイド現地実習でした。33人の養成講座卒業生から、9名が参加して下さいました!

小雨が降って寒い中、福原さんを講師にガイド練習。来週12/3から”余部ガイドチーム”によるガイド活動がスタートしますので、皆さん真剣です。

福原さんは持ち場での内容と項目を端的に伝えることを重点的に指導して下さいました。

知識豊富な方はどうしても「学芸会の発表」になりがち。

今回のお客様はバスツアーの方々で、時間はわずか40分。その中でポイントを押さえて、なおかつ、お土産を買う時間、トイレの時間を入れると、効率よく回らないとすぐにバスの時間になってしまいます。

各持ち場2-5分と設定しましたが、誰もが倍の時間を使ってしまう・・・

タラタラ述べるクセのある人は、考えが頭でまとまっておらず、考えながらしゃべることから起こる症状です。最初に結論です。

看板やWikiに書いていることをタラタラ述べるより、シュッと端的にまとめて話すことのほうが、実は相手に伝わることを、実践の中で学んで欲しいと思いました。

クリスタルタワーがいよいよ27日にOPENします。どんなガイドが展開できるか、今からワクワクです!

午後からはガイドの危険予知トレーニング

午後からは会場を香美町立ジオパークと海の文化館に移し、KYT(危険予知トレーニング)を開催。今度は私が講師です。

ガイド同士、ディスカッションすることで、ガイドルート上の危険の芽を如何にたくさん見つけるかが、ガイドになるだけでなく、ガイド屋を経営していく上でも重要です。

このKYTトレーニングは元々工場などで事故を防ぐために行うものです。JAFの会報誌などでも写真を見てどんな危険があるかを想像させるクイズがあるほどです。

それを私流にアレンジして、ガイドトレーニングに活かしています。

実際に写真を見て、どんな危険があるか、お客様にどのように注意喚起をするかなどをグループワークで話合いました。

グループによって、同じ写真で行っても、危険のポイントやゴールが異なります。異なっても全く問題は無く、むしろ、多様な意見を出すことで、危険の目を感じるクセがつくのです。

****

香美町を案内するガイドは香美町民に限る、という見えない壁を打破するため、周辺各地に居住するガイドさんにも呼びかけて講習会を始めて6ヶ月。

時期がちょうどカニと被っているので参加者は少ないですが、ガイド屋を経営したい人たちのための研修会を、コンサルタントが主宰する自然体験系NPOとして今後もやっていきたいです。

長時間にわたり、参加して頂いたガイドの皆様、ありがとうございました。^^

 

☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

地方の小さな宿と店の集客サポート 
コムサポートオフィス 今井ひろこ

〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!

Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
URL:http://www.com-support-co.jp

★当社アドバイザーGAKUの骨太販促ブログ★
「コムサポートオフィスアドバイザー ガクの視点」

http://com-support-co.jp/blog

★あなたにマッチするビジネスセミナーの予定は★

主催セミナー開催予定日

☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - ジオパーク, ガイド

コメントを残す

  関連記事

観光に携わる人ほど旅に出て、観光客視点で見てみよう

この秋は長野県伊那市や沖縄本島へ出かけました。日頃は観光客を迎える側ですが、仕事 …

ジオガイドのリスクマネジメント★そのガイド屋、お客様ファーストですか?

京都からおはようございます。京都は相変わらず外国人が多く、夏の観光真っ盛りという …

日本に”世界ジオパーク”続々誕生~NHKラジオ番組を聞いて(4)

10月12日に放送されたNHKラジオ第1放送「私も一言!夕方ニュース」の中で「日 …

中央アルプスのジオサイト候補地に行ってきた!〜駒ヶ根&伊那谷はビュリフォー!

先週中頃に、長野県駒ヶ根市と箕輪町でジオパークの講演をし、その中日にジオサイト候 …

日本に”世界ジオパーク”続々誕生~NHKラジオ番組を聞いて(5・終)

10月12日に放送されたNHKラジオ第1放送「私も一言!夕方ニュース」の中ので「 …

「・忖度」問題に見え隠れするジオパーク関係者のジェネレーションギャップとは?

トレンドワードを使うとネットニュースになりやすい。その記事から見えてきたジオパー …

城崎オンパクで但馬牛見学ツアーを開催

私の主宰するNPOで今年度進めている、香美町小代(おじろ)での「但馬牛と棚田の暮 …

「生活がかかってないから、ガイド報酬は安くしてもいいでしょ?」えっ?!

「あなた方、この仕事で『生活がかかってる』訳じゃ無いでしょ?」 今日は値決めの話 …

これからの講演会・セミナー予定

昨夜はどんな初夢をご覧になりましたか?起きた時は覚えているものの、すぐに忘れてし …

ジオガイドは読んで欲しい「2038年 南海トラフの巨大地震」(尾池和夫 著)

先日の土佐清水ジオパーク構想での講演会を前に、是非読んでおきたいと思ったのが「2 …