活躍するジオガイドが各地から幕張に集結?! ガイド分科会2017スタート♪
2017/05/23
おはようございます。兵庫県で宿泊施設の集客アドバイザー時々ジオガイドの今井ひろこです。当ブログへお越し頂きありがとうございます。
昨日から千葉県入り。今日から開催される地球惑星科学連合大会のジオパークセッションに参加するためです。
前日となる昨日は、10月に予定されている日本ジオパーク全国大会・分科会のひとつ「ガイド分科会」で行うことを話し合う運営ミーティングを18時半から開きました。
昨夜は茨城県北、阿蘇、伊豆半島、伊豆大島、南紀熊野…などなど、全国で活躍しているジオガイドや推進協議会事務局がボランティアで集まりました。
時間が時間だから、居酒屋の個室で資料を見ながらケンケンガクガク!
今年は、ガイドスキルをあげるグループと、ガイドのマネジメントを考えるグループの2つをサポートすることになり、それぞれのグループで当日手伝う人や分科会当日に行うプログラムの内容などを決めていきました。
上昇志向の方ばかり参加しているので、次から次へと決まっていきます。こういう集まりって元気をもらえます♪
私は、今年もFacebookページを作るほか、ランディングページも作ります。全国のガイドに日本ジオパーク全国大会に参加してもらえるよう、私もサポートさせて頂きます。
(今年のガイド分科会運営スタッフです。)
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆
地方の小さな宿と店の集客サポート
コムサポートオフィス 今井ひろこ
〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!
Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
URL:http://www.com-support-co.jp
★当社アドバイザーGAKUの骨太販促ブログ★
「コムサポートオフィスアドバイザー ガクの視点」
http://com-support-co.jp/blog
★あなたにマッチするビジネスセミナーの予定は★
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
ジオパークが子どもたちに浸透してきている!
一昨日、香美町香住区の一日市地区の区民祭に行ってきました。地域の歴史や文化、様々 …
-
-
城崎温泉と香美町小代のコラボ・但馬牛見学ツアーの意義
昨日とおとついのブログで、城崎オンパクで行く、但馬牛見学ツアーin香美町小代のお …
-
-
キャッシュポイントで気づいた有料ガイドの問題点
今回のジオパーク国際大会(APGN)のガイドのお仕事を、自分事or他人事という視 …
-
-
但馬地方に残る奇祭のひとつ、わら人形を燃やす「ばば焼き」とは?!
昨日、但馬地方に残る奇祭のひとつ「ばば焼き」を見てきましたので、その報告です。 …
-
-
白山手取川GP観光業者向け講演☆ジオパークという言葉は使うな⁈前編
1月26日午後1時半から、白山手取川ジオパークで、主に観光業者(民宿、ホテルなど …
-
-
大地に注目したお菓子、続々と販売中!(前半)
ジオパークで販売されているお土産の中といえば、キーホルダーやA4サイズのクリアホ …
-
-
ガイドトレーニングをサポート。APGNジオパーク大会に向けて頑張ってます♪
昨日、9時から13時まで、私のフィールド香美町の山間部・小代(おじろ)で、ジオパ …
-
-
時間厳守、ワークショップ付で人気!☆今井ひろこのセミナー企画運営
今週は私の棚卸し作業中で、どんなことを起業後にしてきたかをまとめています。今日は …
-
-
ジオパーク全国大会にジオガイドが参加する意義とは?
昨日からニュースレター第4号の作成に入りました。今年2月から、3ヶ月に1回発行し …
-
-
ガイドこそ身銭を切って他のガイドを体験して気づきを得よう!★まちあるきツアー「まいまい京都」初参加★
先日、京都へ行ったついでに宿泊し、翌日に「まいまい京都」のツアーに参加してきまし …