活躍するジオガイドが各地から幕張に集結?! ガイド分科会2017スタート♪
2017/05/23
おはようございます。兵庫県で宿泊施設の集客アドバイザー時々ジオガイドの今井ひろこです。当ブログへお越し頂きありがとうございます。
昨日から千葉県入り。今日から開催される地球惑星科学連合大会のジオパークセッションに参加するためです。
前日となる昨日は、10月に予定されている日本ジオパーク全国大会・分科会のひとつ「ガイド分科会」で行うことを話し合う運営ミーティングを18時半から開きました。
昨夜は茨城県北、阿蘇、伊豆半島、伊豆大島、南紀熊野…などなど、全国で活躍しているジオガイドや推進協議会事務局がボランティアで集まりました。
時間が時間だから、居酒屋の個室で資料を見ながらケンケンガクガク!
今年は、ガイドスキルをあげるグループと、ガイドのマネジメントを考えるグループの2つをサポートすることになり、それぞれのグループで当日手伝う人や分科会当日に行うプログラムの内容などを決めていきました。
上昇志向の方ばかり参加しているので、次から次へと決まっていきます。こういう集まりって元気をもらえます♪
私は、今年もFacebookページを作るほか、ランディングページも作ります。全国のガイドに日本ジオパーク全国大会に参加してもらえるよう、私もサポートさせて頂きます。
(今年のガイド分科会運営スタッフです。)
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆
地方の小さな宿と店の集客サポート
コムサポートオフィス 今井ひろこ
〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!
Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
URL:http://www.com-support-co.jp
★当社アドバイザーGAKUの骨太販促ブログ★
「コムサポートオフィスアドバイザー ガクの視点」
http://com-support-co.jp/blog
★あなたにマッチするビジネスセミナーの予定は★
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
地物のアサリが羨ましい!蒲郡の老舗うどん店にて海の不思議を想う
先週、蒲郡市でジオパークの講演会を行うために前日入りして町を訪れました。講演する …
-
-
日本のジオパークのメッカ「糸魚川ジオパーク」巡礼へ<2・終>
北陸新幹線が通り、リニューアルした糸魚川ジオパークへ巡礼に行ってきたお話の続きで …
-
-
「月刊兵庫教育」7月号にジオパークについて寄稿<3/4>
おとつい、昨日と、月刊兵庫教育7月号に寄稿したジオパーク活動についてお話をしてい …
-
-
五里霧中から霧が晴れたAPGNガイドツアー準備
昨日の続きです。ガイド依頼の荷が重すぎて、いよいよ撤退か?と追い詰められた私が、 …
-
-
詳細な審査結果から注目した3つのこと〜山陰海岸ジオパーク『条件付き再認定』第2報から〜
「人間は忘れる生きものです」 3日前の昼ごはん、何を食べたか覚えてないでしょ? …
-
-
2014年のブログ人気記事ベスト5
番宣でNHK紅白歌合戦がされるようになってくると、いよいよ大晦日が近づいてきたな …
-
-
山陰海岸ジオパークが「条件付き再認定」になった日、ジオガイド養成講座が終了しました。
昨夜、5月から計9回に渡って企画運営させて頂いたジオパークガイド養成講座が無事終 …
-
-
ジオパークが子どもたちに浸透してきている!
一昨日、香美町香住区の一日市地区の区民祭に行ってきました。地域の歴史や文化、様々 …
-
-
地球惑星科学連合大会2014に参加して(3)
昨日お話した日本ジオパーク加盟申請に向けての公開プレゼンの続きです。 日本ジオパ …
-
-
白山手取川ジオパークで水の旅(2/3)へしこを訪ねて
白山手取川ジオパークは活火山・白山を水源とする手取川とその伏流水がテーマになって …