2017年世界ユネスコジオパークに新規認定された8箇所を動画でご紹介!〜世界ジオパークは35カ国127箇所になりました♪
2017/05/09
GWも終わってしまいましたね。当地、豊岡は観光地でもありますので、昨日くらいから一気に人口が減った感じがします。
こんにちは!兵庫県北部で宿とお店の集客アドバイザー&時々ジオパークガイドをしている今井ひろこです。当ブログへお越し下さってありがとうございます♪
世界ユネスコジオパークの数が増えました〜!
第21回世界ジオパークネットワーク会議が、先月26日〜今月5日までの10日間にわたり、フランスで開催され、5日、中国2箇所、メキシコ2箇所、スペイン、フランス、イランと韓国の計8箇所のジオパークが新たに加盟が認められました。
これで、ジオパークの総数は35カ国127カ所になりました〜♪ 新認定地域の皆様、おめでとうございます!
新しく世界ジオパークになった地域の紹介が、世界ジオパークのWebサイトにありますがgoogle翻訳を使って私なりに要約したり、Webで調べてみました。読み仮名も探してみましたがわからないものは英語表示にしています。
★各表題にはオリジナルWebサイトやユネスコジオパークでの紹介ページのリンク貼ってます。ユネスコのYoutubeでUPされているサイトは動画を貼りました。
★アルシャン(中国)
中国の内モンゴル自治区に位置し、250万年以上もの歴史を持つ35の火山と非常に豊富な種類の湖や自然の泉があり、密度の高い火山地形が特徴です。
★Keketuohai(可可托海)(中国)
中国の新疆ウイグル自治区、中央アジアの内陸部に位置し、 壮大な花崗岩の地形は「中国のヨセミテ」と呼ばれることもあります。 主にカザックの住民で、多様な伝統と豊かな歴史、文化があります。
★チョンソン(韓国)
韓国東部、慶尚北道に位置しています。チョンソンの火山岩は例外的に高いシリカ含有量で、火山から流出したマグマが冷え、球顆を作りました。これにより、韓国花石と呼ばれるユニークで美しいタイプの岩が生まれました。 観光サイトはこちらもご覧下さい。
★コッス・デュ・ケルシー(フランス)
フランス南西部に位置し、独特のカルスト地形が特徴で、5200万年前以降にできた、数百万個が完璧に保存された化石を含む洞窟があります。
★ラス ロラス(スペイン)
カスティーリャ州(マドリードの北)に位置し、ロラスは、壮大な川の峡谷によって区切られた山の褶曲が特徴です。「自然の要塞」に見える壮大な景観は、歴史の中で避難と保護のために人々に使われてきました。 洞窟、石灰岩の崖、無数の滝のある遺跡に似たカルストの風景が点在しています。
ラスロラス周辺の小さな村には、ロマネスク様式の素晴らしい教会、岩の隠れ家、人気のある地元建築などがあります。 英語解説ページ
★ゲシュム島(イラン)
イラン南部ペルシャ湾に浮かぶゲシュム島は、イルカのような形をした島です。 その露出した地層は、壮大な景色と美しい岩の砂漠を作り出す浸食によって形成されています。 その保全は、地元が管理するグリーンツーリズム活動によって支えられています。日本語ニュースはこちら。 日本人の観光レポートはこちら。
★いろんなページを読んでいると、日本人が意外に旅行されてます。さらに驚くのは2012年に一度世界ジオパークの認定を取り消されているのかな?だけど、再認定されたということですね。もし、一度取り消されての再認定なら、スゴいことです。
★Comarca Minera、ヒダルゴ(メキシコ)
メキシコ中部ヒダルゴ州に位置しています。最も地質学的な特徴は、1804年にドイツの探検家・フンボルトによって最初に記されたPrismas Basalticos(プリスマス・バサルティコス)の玄武岩の柱状節理。2億5800万年前に出来た岩柱は高さが40メートルを超え、世界で最も高い玄武岩の柱です。
★高地ミシュテカ、オアハカ州(メキシコ)
メキシコ中部の山岳地帯にあり、ジオパークの名前は、紀元前2世紀から15世紀にかけて繁栄したミシュテカ文明に由来しています。ジオパークでは、地元住民がこの地方の遺産と、生態学的、歴史的、考古学的および文化的特徴との関係についてガイドします。
日本にある世界ユネスコジオパークは?
ちなみに、日本には8箇所の世界ユネスコジオパークがあります。北から順に、
中部・・・糸魚川
四国・・・室戸
今後、日本でもまだまだ認定される地域は増えると思いますので、乞うご期待ください!
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆
地方の小さな宿と店の集客サポート
コムサポートオフィス 今井ひろこ
〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!
Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
URL:http://www.com-support-co.jp
★当社アドバイザーGAKUの骨太販促ブログ★
「コムサポートオフィスアドバイザー ガクの視点」
http://com-support-co.jp/blog
★あなたにマッチするビジネスセミナーの予定は★
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
ジオパークをひと言で言うなら?(3)
ジオパークをひと言ふた言でどう表現しているか、私の場合と兵庫県立大学大学院地域資 …
-
-
鳥海山・飛島ジオパーク(申請準備中)の見どころに行ってきた!(前編)
11月8日のジオパーク講演会の前日に秋田入り。午後からの数時間でしたが、鳥海山・ …
-
-
日本のジオパークのメッカ「糸魚川ジオパーク」巡礼へ<1>
今回の信州〜北陸視察の目的の一つは、糸魚川ジオパークへ行き、施設等がどのようにパ …
-
-
日本ジオパーク南アルプス大会の参加人数は過去最高?!
今回の日本ジオパーク南アルプス大会はとにかく参加人数が多かったのが印象的でした。 …
-
-
詳細な審査結果から注目した3つのこと〜山陰海岸ジオパーク『条件付き再認定』第2報から〜
「人間は忘れる生きものです」 3日前の昼ごはん、何を食べたか覚えてないでしょ? …
-
-
売れないジオツアーを売れるようにするには
先日、ジオセミナーに参加して下さった東京の方は「いつ、ジオツアーを開催しているの …
-
-
11月開催のジオパーク講演会のご案内
2015年度も後半にさしかかってくると、増えてくるのがジオパーク講演会です。今年 …
-
-
期待を上回る参加者数だった3つの理由!〜ジオパークガイド養成講座
今日は午後から今年初の自然学校リーダー。まだ水が冷たいのになぁ・・・がんばってき …
-
-
ガイドこそ身銭を切って他のガイドを体験して気づきを得よう!★まちあるきツアー「まいまい京都」初参加★
先日、京都へ行ったついでに宿泊し、翌日に「まいまい京都」のツアーに参加してきまし …
-
-
かつて北前船が運んだ「石州瓦」を秋田でも発見!
昨日のブログの最後のほうで、 他のジオパークを見学することは、自分のジオパークと …