持続化補助金申請で間違えやすい項目の攻略法
小規模事業者持続化補助金の申請締め切りがいよいよ10日を切り、ラストスパートなさっていると思います。うちの主人の民宿も新規事業で申請書を作成し、昨日、商工会へ提出してきました。ホッ! 私の方はクライアント様の申請書サポートの真っ最中。。。ゴールはもう少し先です。今はクライアント様に書いて頂いた書類のチェックに追われています。
先日は小規模事業者持続化補助金の申請書の中で書くのが難しいと事業者さんが悩まれる「自社の強み」「顧客ニーズ」「市場規模」の調べ方などをお話ししました。この3点以上に、どのクライアント様もごっちゃになりがちな項目があります。それは、経営計画書の「4.経営方針・目標と今後のプラン」と、補助事業計画書の「2.補助事業の具体的内容」「4.補助事業の効果」です。ここを全く同じにしている方が居られます。
経営計画書の「4.経営方針・目標と今後のプラン」は3年〜5年先の中期計画を書きます。
(経営方針)経営方針も明文化したものがあればそれを記入します。
(目標)経営方針にそって、目指す目標値を具体的数字で示します。
(今後のプラン)その売上目標を達成するために何をするのかを示し、実施時期も示します。今年は地方創生元年でもありますので、そのことに触れるような事例が考えられるなら、ここで書いて下さい。この欄で5年分の予想売上推移の表を添付しても良いでしょう。
一方、補助事業計画書は、補助事業のことを書くので、期間は2015年7月〜11月までの5ヶ月(短いっ!!)の間に行うことについて書きます。
補助事業計画書の「2.補助事業の具体的内容」には、具体的に何をするかを番号(①②③など)をつけて書いて、さらに5ヶ月のタイムスケジュールをつけておくとわかりやすくて良いでしょう。「→」マークでも「○」でもOKです。そしてその内容ですが今までに無かった点や改善点などがあれば、必ず書いて下さい。
また、「4.補助事業の効果」ですが、補助事業を行うことで、売上や顧客増などの効果について具体的に理由と共に書きます。例えばホームページ作成であれば「認知度が向上し予約増につながる」など、ホームページを制作したことでどう効果が出るのかを書きます。補助期間内に利益が出るようにしなければならないため、例えばホムペ制作で11月末までかかるのはよくありません。
以上、混同しがちな項目についてお話しました。ラストスパートの皆様、がんばりましょう!
(公式)コムサポートオフィスHP
http://www.com-support-co.jp
「伝える力」を付けて売上UP!!
今井 ひろこ
最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
自社商品を使って下さってる既存客こそ大切に。
今日、トヨタへ12ヶ月点検に行ってきました。私の愛車プリウスは乗って丸6年になり …
-
-
ブログ集客(1)何ためにブログを書くの?何を書けばよいの?
私がワードプレスでブログを始めたのは去年の4月から。主人は2年半前から。周りにも …
-
-
今年の人気ブログ記事第1位は?☆今井ひろこドットコム
昨年4月から休まず書いている「今井ひろこドットコム」。記事数も今日で643記事。 …
-
-
宿泊業界は見習いたい航空会社の販売の仕組み
今週早々は支援先の伊豆の宿泊施設さんへ行ってきました。1泊2日で南伊豆の下田まで …
-
-
新型プリウス購入で実感した「常連様の心に寄り添うことの大切さ」
昨日のブログ、一昨日のブログと、新型プリウスの予約をした際のお話をさせて頂きまし …
-
-
宿の浴場シャンプーがクチコミUPの起爆剤に?☆脱リンスインシャンプー
昨日のブログで、浴場にリンスインシャンプーを使うとクチコミ平均点が下がることがあ …
-
-
あなたの商品やサービスを一番喜んで下さるのは誰ですか?
おとつい、「売上を集めるのとお客様を集めるのとは違う」というお話をし、昨日は「お …
-
-
ソーシャルメディアをビジネスに活用する方法〜エクスマセミナーより
エクスマ(エクスペリエンス・マーケティング)のセミナー聴講報告、最終回です。 前 …
-
-
ポール・マッカートニーのコンサートでのビジネス的気づき
おとついになりますが、主人に誘われてポール・マッカートニーの大阪ドームでのコンサ …
-
-
持続化補助金の採択のポイントって?
先日からお話をしている「小規模事業者 持続化補助金」。今月第一回目の締め切りを前 …
- PREV
- 6月の講習会&講演会のご案内
- NEXT
- 香住で揚がるイカの食べ比べ講座を開催してきました!<上>