地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

10/24 福崎町商工会で地域資源活用セミナー開催!

   

昨夜はとっても美しい星空を眺めました。雲一つ無く、満天の星。月明かりも無く、空気が冷たいと見ることのできる贅沢な夜になりました。「ココロの二眼レフ」で思い出に収めました。

おはようございます。兵庫県北部・豊岡市で宿専門で集客のアドバイザー時々ジオパークガイドをしている今井ひろこです。当ブログへお越し頂きありがとうございます。

おもてなし講座としての「地域資源活用セミナー」とは?

8月に中播磨地区商工会女性部の幹部研修で登壇させて頂いたのですが、今度は親会のほうの講習会に登壇させて頂きました。「おもてなし講座」の一環です。

img_1084福崎町

「お客様をおもてなしする」を広義に捉えたとき、お客様とのコミュニケーションを密にして、お互いの緊張感や不安感を和らげることも「おもてなし」です。情報洪水の今、不要なことは全て消去する脳になってしまったヒトと、どうコミュニケーションを取り、持続可能な商売をしていくか。会話やSNS,ブログのネタとして使って欲しいのが「地域ネタ」です。

特に、今回は中播磨地区での講演会。ここは江戸時代の一大工業団地・生野銀山があった場所で、採掘した銀を運ぶ道が海まで続いていたのです。そこを「銀の馬車道」として日本遺産とすべく、県民局と商工会がタッグを組んで観光をPR。昨年に続いて、今年もガイドブックを発行するんだそうです。

img_1085福崎町

その冊子の活用も含めたセミナー内容にして欲しいということで、年配の事業者でもデジタルに疎い事業者でもすぐにできる伝えるツールとして「手書きのニュースレター」をご紹介しました。作り方のコツも伝授して、帰ったらすぐに作れるように、参考となるニュースレターのコピーをお渡しして参考箇所を説明致しました。

今回のワークは地域資源をピックアップして頂きました

ワークは今回2つ入れました。まずは、中播磨地区の「地域産業資源」を見て頂くワーク。県が発表している2016年3月現在の「地域資源」(兵庫県は800件弱もあります)の中から、自宅と事業所のある市町名と資源に○をつけていくこと。「うちは山に囲まれて海が無いのに、なぜカレイが地域資源としてリストアップされているのか?」という質問も受けました。たぶん、かまぼこや加工食品の工場があるんでしょうね。これは県に確認しておかないと、と思いました。

そしてもう一つは、今度できる観光冊子を使って、自分がお客様に紹介したいスポットとその理由を「具体的に」書いて頂き、隣同士でシェアして頂きました。知らないヒト同士でも、地域自慢は楽しいもので、会場がとても賑やかになりました。

福崎町商工会

私も役場に居た時代に観光マップなどの制作に関わりましたが、ゴールは印刷することでなく、お客様に活用して頂くこと。私の主人はチェックアウト時に私がその時代に作ったマップで「今からどこへ行きますか?」と観光案内をしていて、コミュニケーションツールとして上手に使っています。主人のような観光産業だけでなくても、エリア外から打ち合わせにこられた事業所の来客と話をするときにも、いきなり仕事の話で無く地域の話なら、会話も弾み、緊張感も解けますね。

これからは「つながりの経済」に。

 

お客様とのコミュニケーションを密にすること。これは、エクスマ(エクスペリエンス・マーケティング)の藤村正宏先生の仰る「つながりの経済」、つまり、お客様との関係性が今後、商売をしていく上で重要になるということです。だからこそ、新規のお客様でなく、既存のお客様に心のこもったお手紙やサービスをする。接点を増やす為にデジタル販促(SNS,ブログ)をし、いろんな会合やイベントにも顔を出して、時々お客様や友達に「思い出してもらう」ことが大事ですね。

参加して頂いた皆様、福崎町商工会の皆様、そして中播磨地区の商工会会長の皆様、本当にありがとうございました。

この地域資源活用セミナー、次は山口県商工会連合会女性部の研修で来月行います。どんな地域資源が出てくるのか、ワクワクしています♪

 

☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

地方の小さな宿と店の集客サポート 
コムサポートオフィス 今井ひろこ

〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!

Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
URL:http://www.com-support-co.jp

☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

 

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - 地域活性化, 田舎での商売心得, 講演・セミナー活動

コメントを残す

  関連記事

中国の爆買いブーム終焉の記事からの気づき★常連様ほど大切にしましょう!

今日も安定した晴の一日になりそうな兵庫県の日本海側です。こんにちは。兵庫県北部・ …

環境教育は生活教育と捉えよう

先日の「ふるさと環境交流会in但馬」では、環境教育という言葉は漠然としたものと捉 …

体験プログラムは山よりも海が人気? じゃらん香美町観光セミナーより

じゃらん観光商品作りワークショップでは、今回、GAP調査の結果も合わせて、どんな …

豊岡まちバルに行ってきた、Yah!Yah!Yah!

先週、「とよおかまちバル」というイベントに参加しました。バルというのはスペイン語 …

ジオパーク講演in新宮〜ワールドカフェ付の初パターンは大好評!

昨日は和歌山県新宮市でジオパークセミナーの講師を担当!初のワールドカフェ付スタイ …

Instagramで♡とフォロワー数が伸びない人の3つの特徴

最初は取っつきにくかったInstagram。フォロワーも350人ほど、♡は30前 …

ホームページ製作で必要な素材は?【Webビジネス活用セミナー開催報告3】

先日10日に行った(株)ピーナッツ主催のWebビジネス活用セミナーでお話したこと …

講演&セミナー通算208回登壇!☆今年のふりかえり

私にセミナーや講演で登壇する機会が増えたきっかけは、ジオパークでした。2010年 …

明日POP講座を豊岡市日高町で開催!

明日、とくまるゼミナールでPOP講座「売上が2倍になるPOP講座」を開催します。 …

潜在価値発掘ひとつでも多く~神戸新聞掲載「見る聞く」から<1>

先週の月曜日に神戸新聞P13オピニオンページに私が書いたコラムが掲載されました。 …