商工会で宿泊施設(主に民宿)向けにクチコミ活用セミナー開催しました!
こんにちは!兵庫県北部・豊岡市で宿の集客アドバイザー時々観光ガイドの
今井ひろこです。当ブログへお越し頂きありがとうございます!
昨日、わかさ東商工会本所(福井県・若狭町)にて、
宿泊施設様向けの集客セミナー
『クチコミに負けるな!宿泊予約サイト活用講座』をさせて頂きました。
豊岡の事務所からわかさ商工会まで、渋滞や事故を想定して車で
早めに出たら2時間半しかかからず、何と開始2時間以上前に到着。(汗)
手前の大きな街・小浜に戻り、どの街にも最近あるコメダ珈琲へ。
コメダはどの店も、フリーWi-Fiがdocomo、SoftBankしか無く、
私のauだと対応してない・・・(ぐすん)テザリングして仕事続行。
今回は話慣れたPOPやジオパーク講座ではなく、
まだ3回しか行っていないセミナー内容なのでシナリオを何度も確認。
緊張Maxなのか、頼んだサンドイッチも半分残りました。(涙)
気を取り直して、再び商工会へ。
昨日のセミナー参加者は14〜5名、これでも実際は相当多い方です。
大きな旅館やホテルであればネット担当が経営陣とは別に居るのですが、
民宿や小さな旅館などは、女将や大将が兼務しています。
お客様の予約が急に入ることも有り、商工会のセミナーに民宿関係者は
積極的に参加されません。しかし、今回、10名を越える参加者が居られ、
参加者の熱意に私も俄然やる気になりました!
担当者の方は
「いつもは宿関係の方って(セミナーに)集まってもらうのも
苦労するんですが、今回はほぼ何もしなくても集まって頂きました」
クチコミって皆さんお悩みなんですね。
今回のセミナーの内容は、ネット集客で欠かせない「クチコミ」の対応。
良いクチコミを集めるために、そして、悪いクチコミにどう対応すれば
良いのかを、心の持ちようだけでなく、クチコミ返信の文例についても
細かく説明させて頂きました。
クチコミは頂いて終わりではなく、それをホームページや宿泊プランなど
販促に活用してこそ、芽が出ます。その使い方も少しお話しました。
参加者の反応は?
参加者からのご質問はありませんでしたが、講習後
「とってもわかりやすかったです!」
「今、私に必要なことばっかり!」
「早速帰ったら、クチコミの返信書きます!」
と仰って下さる女将さんが多かったです。
講義中も、頷いて聞いていらっしゃる方や、
隣の女将さんに「わたしもそうやねん」と報告されている方、
メモをたくさん書いて居られる方なども居られ、
私も講義がとてもしやすかったです。
海水浴シーズン前の貴重な時間を割いてお越し頂き、
参加者の皆様、本当にありがとうございました。
私は、主人が経営している宿で仲居2年、皿洗い3年してきて、
その経験が今のコンサルティングに活きていて、
女将さんたちの悩みが手に取るように分かります。
だからこそ、頑張りたい女将さんのチカラになりたいと思いました。
ジオパーク、地域づくりを含めて、講演会は初開催の福井県。
但馬からは意外に近く感じました。舞鶴道、恐るべし!
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■
良いクチコミは利益を生みます
宿泊施設向けクチコミ活用術をぎゅぎゅっと!
iPhoneアプリ&DVD販売中!
668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5-3 フラッツオダイ201
0796-24-3139
コムサポートオフィス 代表 今井ひろこ
info@imaihiroko.com
http://www.com-support-co.jp
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
「集客効果が出る 販売促進ツールの選び方」セミナーで私が伝えたかったこと
「集客効果が出る 販売促進ツールの選び方」セミナーでのお話を4日間に渡ってブログ …
-
-
Facebook利用率は10%程度なの☆昨日のFacebook講習会から
今朝、いつものノルディックウォークをしていたら、近所のニコちゃん(私はタロウと呼 …
-
-
時間厳守、ワークショップ付で人気!☆今井ひろこのセミナー企画運営
今週は私の棚卸し作業中で、どんなことを起業後にしてきたかをまとめています。今日は …
-
-
【報告】淡路市商工会・観光サービス部会でSNS活用講座をさせて頂きました!
一昨日、淡路市商工会のサービス業部会で講演をさせて頂きましたので、ブログはその報 …
-
-
6月の講習会&講演会のご案内
6月に私が師事している先生方が但馬に来られたり、私がビジネスセミナーを開催する予 …
-
-
いよいよ、本日夜開講!コムサポ販促塾♪☆準備も大詰め!
先週末から準備を進めてきたコムサポ販促塾。昨日も遅くまで準備をしていましたが、い …
-
-
本日は山陰海岸ジオパークビジネスセミナーの司会進行を担当します!
今日は久しぶりに企業フォーラムの司会進行をすることになっています。今日はそのフォ …
-
-
ワタシは集う場づくりが好き!☆コムサポ販促塾で広がる”仲間”の輪♪
今日は県内の福崎町(カッパ伝説で有名)へお仕事に出かけてました。豊岡のコムサポオ …
-
-
ホームページ製作で必要な素材は?【Webビジネス活用セミナー開催報告3】
先日10日に行った(株)ピーナッツ主催のWebビジネス活用セミナーでお話したこと …
-
-
ジオパークが急激に広がった5つの理由(2/2)
昨日のブログの続きです。東北環境教育フォーラムで登壇した時に頂いた質問で、ジオパ …
Comment
先日は、講演ありがとうございました。とてもわかりやすく、「それあるある」ってことばかり。機会があればまた、講演してもらいたいと思います。ありがとうございました!
杉本様、コメント頂きありがとうございます。「あるある!」と共感して頂き、とてもありがたいです。受講者皆様からの「わかりやすかった!」が私の励みになります。次回講演の機会がございましたら、その時もどうぞ温かくお迎え下さい。酷暑が予想される夏、ぜひお客様の笑顔を糧に乗りきって下さい。