ジオパーク全国大会1日目スタート!<前夜祭もネットワーク>
昨日、朝8時に出て、ジオパーク全国大会が行われる沼津に到着したのが16時!サービスエリア巡りをしたので、後日談で書かせて頂きますね!
こんにちは。兵庫県北部、豊岡市で宿専門の集客アドバイザー時々ジオパークガイドの今井ひろこです。当ブログにお越し頂きありがとうございます!
全国大会の準備は最終段階へ
全国大会では、3つに分かれたガイド分科会グループのうち、1つのコーディネーターを担当します。一応99人が参加する予定になっていて、コンベンションホールという結構大きい部屋です。担当される事務局の小柴さんと打ち合わせをさせて頂いて、今日の講演会の舞台様子を確認しました。
(昨日入りしたガイドWGスタッフと小柴さん<男性>)
全国大会ではイベントも同時開催
昨日は静岡各地のB級グルメと静岡地ビールが飲めるオクトーバーフェスタという市民向けの1000人規模のイベントも行われて、昨日入りした各地のジオパーク関係者が楽しんで居られました。昔はそれぞれのジオパークだけで集まってワイワイしていたのが「ネットワーク」という言葉が浸透してきた今は、いろんなジオパークの方と一緒に楽しむ、こういう機会が増えてきました。
(洞爺湖有珠山GPの強力ガイド陣と共に)
そしてカオスな夜へ・・・
1日目はジオパークネットワークの運営会議が3時間以上に渡って行われ、全ジオパークの事務方、専門家の先生方が集結しました。その先生方、事務方スタッフの方々と一緒にざっくばらんに居酒屋さんでお話しさせて頂きました。ちょうど、友人の結婚式で新潟へ行っていた主人とも夜21時に合流でき、いろんな方々と呑みニケーションすることができました。
(ネットワーク+それを支える方々で埋め尽くされる会場)
*****
いよいよ、100人規模となる分科会のコーディネートする長い一日半が始まりました。来られる方々が「いい会だった!」と思って頂けるよう、ガイドWGの方々と一緒にがんばってみたいと思います!本日、ガイド分科会1に参加される皆様、どうぞよろしくお願いします。
★セミナーのご案内★
<但馬でエクスマを学びたい方向け>
10/20(木・夜)19時〜22時
『エクスマの基本と販促を教えます! 〜飲食店及び宿経営を例に〜』
コムサポ販促塾最終講義:講師は主人の今井学です。
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆
地方の小さな宿と店の集客サポート
コムサポートオフィス 今井ひろこ
〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!
Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
URL:http://www.com-support-co.jp
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
「ジオパークをひと言で伝えると?」ジオパーク全国大会ガイド分科会ワークショップ<後半>
私のジオパーク全国大会は無事終了しました。昨夜、1週間ぶりに但馬に戻り、今日から …
-
-
「私を見て!」という生き方をリーダーはしよう 〜福島正伸先生のセミナーから
福島正伸先生の「究極のコンサルタント養成講座」セミナーシリーズ第四弾! セミナー …
-
-
ジオパーク国際大会ツアーでのバス添乗ガイド、無事終了しました!<上>
18日(金)に、ジオパーク国際大会でのツアーガイドを行ってきました。今日はその報 …
-
-
ジオパーク国際大会ツアーでのバス添乗ガイド、無事終了しました!<中>
昨日の続き、ジオパーク国際大会のツアーガイドの話の続きです。 そういえば、ツアー …
-
-
ジオパーク全国大会のガイド分科会の様子(1)ワークショップ
27日、28日の2日間、ジオパーク全国大会(霧島)では8つある分科会の一つとして …
-
-
ジオパーク全国大会のガイド分科会の様子(4)ガイドと専門家がつながっていない
日本ジオパーク霧島大会・ガイド分科会の続きです。180名余が参加する全体会の会場 …
-
-
ガイド分科会②「ガイド養成と組織マネジメント」の内容とは?★日本ジオパーク全国大会2016伊豆半島大会(3/4)
昨夜のオリンピック生中継では競歩50kmを見ていました。残り2kmからの3位争い …
-
-
今年もジオパーク大会でガイド分科会のお手伝いが決定!
こんにちは。兵庫県北部・豊岡市で小さな宿と店の集客アドバイザー時々ジオパークガイ …
-
-
福島正伸先生の人材育成術をガイドの仕事に応用したら大成功!
18日にジオパーク国際大会(APGN)のツアーガイドを行いましたが、今夏から通っ …
-
-
今年はガイド分科会コーディネーターを担当!★日本ジオパーク全国大会2016伊豆半島大会(1/4)
昨夜から実家へお盆を避けて帰っています。とはいえ、実家が大阪で、一般の帰省客のよ …