木々の風通しを良くすると心までスッキリ★庭のリフォーム★Cafe&Bar MINAMI
先ほど、梅雨明け発表がありましたね。3連休中日の昨日、庭のリフォームのお手伝いを一日かけて行っていました。曇りの一日だったのでホッとしましたーー。
こんにちは。兵庫県北部・豊岡市で宿の集客アドバイザー時々観光ガイドもしている今井ひろこです。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
15日と昨日17日の2日間、庭のリフォームのお手伝いをしていました。15日は小雨、17日は曇りで共に気温が低めと、一日作業をするにはもってこいの気候となりました。
庭と言っても主人の宿ではなく、主人が夏限定でOPENした飲食店「 Cafe&Bar MINAMI 」が入るペンション・ドリームイントリップさんの庭です。ここ数年、家庭の事情で稼働が難しかったペンションで、今から施設の一部だけでも稼働させたいとオーナーから相談を頂き、期間限定で飲食店をしてみようということに。しかし、庭の手入れをしていたオーナーの母親が数年前に亡くなってからというもの、一部の花壇以外は手つかずの状態でした。
前週のプレオープンの時も、私の主人は窓越しに見える風景がとても気になっていたそうです。
草木が生い茂ってしっちゃかめっちゃかに・・・
(ガーデンさんのブログより)
そう、窓の向こうの景色が見えない・・・木や植物が隙間無く生えていて、日当たりが悪い。夏だし、日差しが強かったら部屋も暑くなるから、木で遮ってても、と思ったのですが、さすがにそれはねぇ・・・ということになり、急遽、お願いしたのが、私たち夫婦のお友達、小林景楽園のオーナー・小林良斉さん(通称:ガーデンさん)。同じ町内ですが1時間以上かかる距離です。
何度かペンションへ通って頂き、出た結論が「思い切って切りましょか!」だったそうです。作業費を安く抑えるために、私や主人など手伝える人が手伝うということが条件で、2日間の作業を私も行った訳です。
ただ手伝うのではなく、ワークショップとして、植木の剪定方法なども学ばせて頂きました。ただ切ってきれいにするだけでなく、いろんな道具や人力、機械を使って、全く違った風景を生み出し、庭の持ち主のココロまでスッキリさせる、ガーデニング・ワークショップでした。
Afterは・・・何とこんな感じに。
「まぁ、なんということでしょう!」というナレーションが聞こえてきそうです。
庭のリフォームの効果について、ガーデンさんは
「木を間引いて、光や風を通す。木の枝をすき込み、全ての葉に光が当たるようにする。すると、日当たりがよくなって、庭のジメジメ感もなくなり、庭の環境が良くなる。それだけでなく、庭主のココロのジメジメ感が無くなって、気持ちが楽になる。きっと、これから庭の持ち主さん、変わってきますよ♪」
実はまだリフォームが途中。やり始めると気になるところがどんどん出てきてキリが無いため、思い切りが必要なんだとか。地面の土の露出が気になるので、針葉樹のウッドチップを敷き詰める計画です。
ココロの有り様まで変える効果がある庭のリフォーム、庭がある方は是非!
お庭の劇的ビフォーアフター(?!)については、ガーデン@小林さんのブログをご覧下さい。
宿専用・顧問契約、受付開始!
お待たせしました!毎月訪問し、売上UP
のための各種サポートを総合的に行います。
詳しくはお問い合わせ下さい。
地方の小さな宿と店の集客サポート
コムサポートオフィス 今井ひろこ
〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!


今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
「道の駅で車中泊が増えているのかも?」 〜オートキャンプ白書から見えてきたこと〜
昨日は地元竹野の花火大会でした。そして明日、明後日と豊岡で柳まつりで、4日は城崎 …
-
-
小規模宿泊施設で集客できるブログを書く方法2~書き続けることの価値
ブログについてのお話を昨日より続けます。まず最初にお断りしておきますが、ブログを …
-
-
お客様の目線の高さでお掃除ができていますか?
先々週に泊まった京都のホテルでのお話です。新しいホテルで内装もとても素晴らしく、 …
-
-
中国の爆買いブーム終焉の記事からの気づき★常連様ほど大切にしましょう!
今日も安定した晴の一日になりそうな兵庫県の日本海側です。こんにちは。兵庫県北部・ …
-
-
宿プランの作り方〜プランを絞って来て欲しいお客様を明確に
昨日から鳥取県の旅館で販促支援を行っています。鳥取県は鹿野温泉やはわい温泉、三朝 …
-
-
たまには自社ページをスマホで確認してみましょう♪
今日は1週間ぶりの京丹後市。晴れててとっても気持ちよかったです。 途中で寄った「 …
-
-
写真だけでもホームページは勝負できるぐらい、写真は重要
写真だけでも勝負できるぐらい、写真は重要 今の時代、ホームページは必要って言われ …
-
-
選ばれる宿とは☆料理以外で宿の強みを打ち出せていますか?
今朝は実家のある大阪からブログを書いています。 昨夜はスゴイ雨で、夜中に何度も目 …
-
-
ネットからの宿泊予約の「割合」には注意が必要
私の主人の宿は楽天トラベルで賞をとっていますし、ブログも毎日書いているので、イン …
-
-
男子の一人旅が増加?! 観光振興セミナー2015大阪・聴講記<1>
昨日、リクルート・じゃらんリサーチセンター主催の観光振興セミナーに主人と共に参加 …