昨日、コムサポ販促塾でSNSセミナーを開催☆質問数がハンパない!
今日は朝からカットしてきました。豊岡市内で仕事をしていますが、髪は自宅のある香美町の美容院を使っています。馴染みのところが一番ですね。
こんにちは。兵庫県北部・豊岡市で小さな店と宿の集客アドバイザー時々観光ガイドの今井ひろこです。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます!
*—–*—–*—–*—-*—–*—–*
昨夜、第3回目となるコムサポ販促塾を開催しました!
定員20名のところ、29名が参加する大盛況でした。
昨日のテーマは「SNS」。
Facebook、Twitter、Blogについて、SNSで集客するコツを
私の主人、今井学が講師となり、お伝えしました。
恐らく、兵庫県北部・但馬地方ではブログのアクセス数が
多いほうだと思います。(1500PV/人)
ブログの悩み・・・続かない?!
講演の後、質問をリクエスト葉書方式で頂きました。
1枚に1問ずつ書いて頂く方法で、昨日は20枚近く頂きました!!
最も多かったのはブログに関する質問。
*ブログのネタってどうやったら見つかるのか?
*ブログはいつ書いているのですか?
*ブログは何文字書いたらいいんですか?
等々・・・
ブログを書いていることで、どんな良いことが起こるのか、
イメージ付かない人が多いです。
西洋薬のようにすぐに効果が出るモノでは無いブログ。
主人が4年以上、毎日WordPressブログを書いていて、
集客に役立った具体例を示したことで、「やってみようと思いました」
というお声を多数頂戴しました。
自分の店が他店同様埋もれないようにするには、個性を出すこと。
自分の個を発信することなんです。そのツールのひとつがブログで、
特に検索に強いのがWordpressブログです。
Facebookの悩み・・・集客に使えるの?
一方、Facebookの質問もブログに次いで多くなりました。
*Facebookで顔出ししないといけないですか?
*なかなか「いいね!」が付かない
*Facebookページの使い方は?
Facebookの使い方を独学で皆さん学んでいるようで、
店舗経営にどう活用するか迷っているような質問が多かったです。
Facebookは仲の良いお友達やお客様と関係性を深めるツールです。
「いいね!」が少ない人は「いいね!」を友達にしていない人。
自分がしてほしいことは、相手にまず行うことが重要です。
イベントに来て欲しいとイベントページで訴えたとしても
まずは他のイベントに行って、イベントの様子を発信することです。
人にしたことしか自分に返ってこないのです。
だから、主人の最後のスライドは、
さっ、みなさんも早速、「いいね!」しましょうね♪
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆
参加された皆様、ありがとうございました!
☆写真提供して頂いた田中一馬さん、邊見裕作さんありがとうございました!
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆
地方の小さな宿と店の集客サポート
コムサポートオフィス 今井ひろこ
〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!
Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
「お客様に忘れられない工夫を徹底的にする」〜9/21コムサポ販促塾開催報告
昨日のコムサポ販促塾は想像以上にハンパない内容。ノウハウの塊・・・これ、本当に部 …
-
-
4/25 「TVに採用されるプレスリリースとは?」コムサポ販促塾の感想
昨日は大阪から講師を豊岡にお招きし、今年初のコムサポ販促塾を開催しましたので感想 …
-
-
13日開催・文章力向上セミナー講師の赤羽博之先生と再会!
台風の余波なのか、とても蒸し暑い日々が続いていますね。 朝晩は涼しいのですが、昼 …
-
-
地方の販促=アナログ×デジタル その極意とは? 〜コムサポ販促塾健忘録その1
ブログがずいぶん開いてしまいました。先週から何かとイベントや主催セミナー仕事が重 …
-
-
サプライズで、参加者一人ひとりにお手紙とクッキーをお渡ししたら・・・
こんにちは!兵庫県北部の小さな宿と小売店の集客アドバイザー・今井ひろこです。 コ …
-
-
一生使えるシンプルな法則を学ぶ「伝わる文章を書く 7つのポイント」開催報告
今年は3連休までに梅雨が明けないのかな?蒸し蒸しした日が続いています。身体の調子 …
-
-
9/14「伝わる文章を書く7つのポイント」セミナー開催報告(1/2)
昨日、東京から講師に来て頂き、文章セミナーを開催しました!朝から夕方前のセミナー …
-
-
事業成功のカギは【信念・在り方】+【やり方】〜講師から「まねぶ」8/30コムサポ販促塾
台風10号の動きが迷走を極め、気象衛生ひまわりの精度が上がっても予報円が広いです …
-
-
本日夜、コムサポ販促塾、開催します!
どんより曇り空。昨日の台風が過ぎて、普通は台風一過=晴れと決まっているものですが …
-
-
コムサポートオフィスのお仕事総括【宿泊施設サポート編】〜楽天トラベルトップマイスター受賞サポート〜
一般的には昨日が仕事納めですが、当事務所は本日が仕事納め。 年賀状はこれから準備 …