「究極のコンサルタント養成講座」受講して良かった3つの理由
昨年の夏から私は京都へ月1−2回のペースで、計8回、4ヶ月間、ビジネス講座へ通っていました。「究極のコンサルタント養成講座」という壮大な名前の講座です。人材育成の世界では有名なアントレプレナーセンターの福島正伸先生自らが講師となって行う講座です。コンサルタントという言葉が使われていますが、要は「指導する立場の人」という意味かな、と思います。
参加者も、私のようなピヨッ子コンサルだけでなく、数億円は稼いでいるのに何故来てるの?という位の実業家、お医者様、事務所を持つ税理士、会計士さんなどの士業の皆様、介護施設の方。そして、「会社を辞めて独立します!」と個人事業の開業準備の方が多いです。要は多種多様な職業の方が参加されています。
「人を指導させる」というと威圧的ですが、「人をやる気にさせる」という相手が自立して行動できるようにするにはどうすればいいか、ということを6回の講座+2回の補講で学んでいくのです。
この講座で学んで、今ふりかえってよかったと思うことを3つお話します。
1.「やるだけやってみよう」と思えるようになった
私の座右の銘にしたいと思う言葉に、福島正伸先生が講座で述べた
「あらゆる問題は前向きに考える以外に解決できない」
という言葉があります。講座では音源データも2日後に頂けますので、そこだけは今も何か起こる度に聞いています。誰かのせいにしたり、悲観的になって動けなくなる出来事がたくさん昨年はあったのですが、この言葉を呪文のように唱えていたので、受講前は殆ど動かなかった事業がスッと動いたこともありました。
福島先生直々に書いて頂きました!
事務所に飾っています。
2.より客観的に俯瞰できるようになった
セミナーの中では、自社・自分の「ポリシー」「ミッションステートメント(事業理念)」を考える講習があります。自分の存在理由って考えた事がなく、結婚したし、但馬は食材も自然も人も面白いからと適当に思っていたのですが、このセミナーを受けて、事業理念を深く意識し伝えていく事ができるようになり、自分が仕事に悩んだ時の指針&軸とすることができました。
3.但馬で出会えないような方々と友達になれた
但馬はどうしても人口が少なく、友人も偏ってきます。私のようにジオパークで地域を元気にしようって活動をしていると、ますます世界が狭くなります。しかし、セミナーを受講し一緒に学ぶ京阪神在住の方々は自己活性欲が強い人が多くて、自分自身、刺激になります。どうせ田舎だしって言い訳して外に出ない、というのはもったいない。
私の主人は「開業3年間は、セミナーなどへ参加して見聞を広め、自分の肥やしとしなさい。多忙になればそんなこともできなくなるから、時間がある今でしょ!」とアドバイスをしてくれたので行きましたが、行って本当に良かったと思います。
この週末、セミナーの同期6人と事務局の方が香住に来て下さって、合宿をして頂くことになっているんです。とってもウレシイです!セミナーが終わっても、ずっと「学びの仲間」でいて下さることに感謝です。
*****
私が参加して劇的に思考がかわったのを見ていた主人は、次に開催される当講座に、大阪のお友達と一緒に参加することにしたそうです。現在、関西第5期(6/10〜10/27)が募集中なので、ご紹介します。
プログラムの内容:(詳細はリンク先を参照のこと)
◆指導育成の心理メカニズムと実践手法を身につける
◆対人影響力のコアを作る
◆最強の問題解決アプローチを手に入れる
日程:(詳細はリンク先を参照のこと)
第1回:2016年6月30日(木) 19:00~21:00
第2回:2016年7月14日(木) 19:00~21:00
第3回:2016年8月 4日(木) 19:00~21:00
第4回:2016年9月 1日(木) 19:00~21:00
第5回:2016年10月6日(木) 19:00~21:00
第6回:2016年10月27日(木) 19:00~21:00
これにプラス2回の補講があります。
場所:「メルパルク京都」
JR京都駅(烏丸中央口)から東へ約1分
周囲に駐車場あり(1日700円のところも!)
費用:
定価:398,000円(税込)
超早期割引:298,000円(税込)
【期限:2016年5月20日(金)23時59分まで】
関西での究極講座に参加した方のお友達、知り合いは、紹介割引制度があり、278000円(超早期申込より2万円引)になります!(※ 4月29日(金)23:59〆切。)もし、紹介割引制度を使われる場合はご連絡下さい。(特別な申込フォームがあります)
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■
コムサポ発 宿応援DVD
『クチコミに負けるな!宿泊予約サイト活用講座』
【コムサポ 宿 DVD】で検索!
668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5-3 フラッツオダイ201
0796-24-3139
コムサポートオフィス 代表 今井ひろこ
info@imaihiroko.com
http://www.com-support-co.jp
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
アイデアは出す時間と選ぶ時間を分けて考える 〜福島正伸先生のセミナーより
福島正伸先生の「究極のコンサルタント養成講座」セミナーシリーズ! セミナー中に伺 …
-
-
秩父の街中を幸せにする「チチブータン」?!☆人や社会に尽くすこと
先日、福島正伸先生に久しぶりに再会しました。昨夏に通った人材育成塾「究極のコンサ …
-
-
地域内の連携こそが切り札?! 観光振興セミナー2015大阪・聴講記<2>
昨日の続きです。8月26日、リクルート・じゃらんリサーチセンター主催の観光振興セ …
-
-
次の時代のために必要な人は新しいマーケットを開拓する人 〜福島正伸先生のセミナーから
福島正伸先生の「究極のコンサルタント養成講座」セミナーシリーズ! セミナー中に伺 …
-
-
「あたらしい地方」を発信するソーシャルな視点とは?☆私が感じたソトコト『サシデカズマサトークライブ』(3/3・終)
昨日までのブログの続きです。ソーシャル&エコ・マガジン「ソトコト」の指出(さしで …
-
-
適度な距離感を取れないとIターン者は来ない 〜9/16平田オリザ氏講演より
もう先週のことなのですが、脚本家・平田オリザさんのセミナーを聴講させて頂きました …
-
-
「いつか良いことは起きない」良いことはわざと起こす!
先日から受講を始めた、福島正伸先生の「究極のコンサルタント養成講座」でのお話の中 …
-
-
先に答えを決めておく 〜福島正伸先生のセミナーから
先日から受講を始めた、福島正伸先生の「究極のコンサルタント養成講座」でのお話の中 …
-
-
好きなことの本質を仕事に取り入れる
こんにちは。今日も暑い一日が始まりました。夏は夏なりの暑さが必要!経済が回りませ …
-
-
黒川温泉では地域共創で世代交代! 観光振興セミナー2015大阪・聴講記<3>
昨日の続き、じゃらんリサーチセンター主催の観光振興セミナーでの三田愛研究員の研究 …