地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

モチベーションが上がる!集客の第一歩は「お客様の声を集める」

   

今日、集客支援のお仕事で町内の料理旅館へ3ヶ月振りに訪れ、お客様の予約状況を伺いました。例年、今時期であれば兵庫県北部・但馬地方ではスキー場が次々オープンし、宿も活気が出てくる頃なのですが、今年は記録的な暖冬で、スキー場のオープンが延期になっているところが多いです。

積雪情報

スキー場がOPENのところは人工雪

雪が降ったらすぐに滑れる訳ではないそうで、一度ちょっと溶けてその上に雪が積もって圧雪させて、地面が見えなければオープンだそうです。スキーも海水浴も季節商売でかき入れ時があります。特に年末年始の世の中の休日は最大限に稼ぐときです。今週末、今シーズン一番の寒気が入ってくるそうで、ここに期待です。

*****

今日伺った旅館では、「宿の強み」は、周辺の宿では出していないスッポンやチョウザメなどの食材以外思いつかないっておっしゃっていたので、お部屋にお客様の声シートを置いて頂きました。というのも、今まで宿泊予約サイトへの登録をしていなかったため、お客様のクチコミが文字としては残っていませんでした。帰りがけに「美味しかったよ!」「くつろげたよ!」という声は聞いていても、何が美味しいのか、どこがどうしてくつろげたのか、具体的に分かっていないとPRのしようがないのです。

そこで秋から置いてみた「お客様の声シート」を拝見しましたが、お客様の優しさが出ているシートがたくさんありました。

クチコミ大平こんなにたくさん頂きました!

若旦那曰く「元気もらいます!ホンマ、嬉しいっす!」 そうなんです、モチベーションが上がるんですよ! 特に嬉しくなる「良い言葉」を頂くにはちょっとしたコツがあるんです。(DVDの中で説明しています) どれだけ疲れていても、嬉しいコメントを頂くと、俄然がんばっちゃうのです。

これを集客に活用するには、

*ブログで報告してお客様と幸せ感を共有する
*宿泊プランの説明の部分に記載して、リアル感を出す
*パンフレットやWebサイトのキャッチコピーとして使う

などが挙げられます。まずはお客様の声を徹底的に集めて、自宿のどこがお客様に気に入られているのか、お客様の声から明確にすることです。
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

コムサポ発 宿応援DVD
『クチコミに負けるな!宿泊予約サイト活用講座』
じわじわ売れてます!

宿DVDバナー

668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5-3 フラッツオダイ201
0796-24-3139
コムサポートオフィス 代表 今井ひろこ
info@imaihiroko.com
http://www.com-support-co.jp

■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - コムサポートオフィス, クチコミ, ブログ集客

コメントを残す

  関連記事

宿のお風呂のクチコミUP大作戦☆ドライヤー問題

お風呂のアメニティーに関するクチコミで最も多いリンスインシャンプーについて、昨日 …

宿のオーナー注目!小規模事業者持続化補助金でスマホページを作る場合の注意点

今年も小規模事業者持続化補助金(小規模事業者支援パッケージ事業)が中小企業庁から …

集客効果が出る販売促進ツールの選び方セミナーのご案内

★参加者募集・シェア歓迎!★ 但馬初?! 集客効果が出る 販売促進ツールの選び方 …

POPセミナー開催が増えてきました!

今月に入っても、中小企業庁未来サポート(ミラサポ)支援のご依頼がどんどん入ってき …

「道の駅で車中泊が増えているのかも?」 〜オートキャンプ白書から見えてきたこと〜

昨日は地元竹野の花火大会でした。そして明日、明後日と豊岡で柳まつりで、4日は城崎 …

大阪産創館エクスマセミナーに参加してきました。エクスマとは?

先日、大阪・産創館で行われた藤村先生のエクスペリエンス・マーケティング(以下、エ …

宿泊施設の集客アドバイス~デジテル的改善方法(ネット予約プランの見直し)

昨日に続いて今度はデジタルな集客の支援についてお話します。デジタルな集客とはズバ …

中小企業庁ミラサポ(専門家派遣事業)の受付再開!(但し今年度分で3/31まで)

先日、中小企業庁ミラサポの専門家派遣事業の事務局からメールが来まして、 「平成2 …

部屋がクサい、変な臭いがする?!☆宿のクチコミUP大作戦

今日も引き続き宿のクチコミシリーズ。部屋の臭いについてクローズアップしたいと思い …

持続化補助金で経費として認められているもの<3>旅費

平成26年度補正(27年実施)での小規模事業者持続化補助金で経費として認められて …