地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

モチベーションが上がる!集客の第一歩は「お客様の声を集める」

   

今日、集客支援のお仕事で町内の料理旅館へ3ヶ月振りに訪れ、お客様の予約状況を伺いました。例年、今時期であれば兵庫県北部・但馬地方ではスキー場が次々オープンし、宿も活気が出てくる頃なのですが、今年は記録的な暖冬で、スキー場のオープンが延期になっているところが多いです。

積雪情報

スキー場がOPENのところは人工雪

雪が降ったらすぐに滑れる訳ではないそうで、一度ちょっと溶けてその上に雪が積もって圧雪させて、地面が見えなければオープンだそうです。スキーも海水浴も季節商売でかき入れ時があります。特に年末年始の世の中の休日は最大限に稼ぐときです。今週末、今シーズン一番の寒気が入ってくるそうで、ここに期待です。

*****

今日伺った旅館では、「宿の強み」は、周辺の宿では出していないスッポンやチョウザメなどの食材以外思いつかないっておっしゃっていたので、お部屋にお客様の声シートを置いて頂きました。というのも、今まで宿泊予約サイトへの登録をしていなかったため、お客様のクチコミが文字としては残っていませんでした。帰りがけに「美味しかったよ!」「くつろげたよ!」という声は聞いていても、何が美味しいのか、どこがどうしてくつろげたのか、具体的に分かっていないとPRのしようがないのです。

そこで秋から置いてみた「お客様の声シート」を拝見しましたが、お客様の優しさが出ているシートがたくさんありました。

クチコミ大平こんなにたくさん頂きました!

若旦那曰く「元気もらいます!ホンマ、嬉しいっす!」 そうなんです、モチベーションが上がるんですよ! 特に嬉しくなる「良い言葉」を頂くにはちょっとしたコツがあるんです。(DVDの中で説明しています) どれだけ疲れていても、嬉しいコメントを頂くと、俄然がんばっちゃうのです。

これを集客に活用するには、

*ブログで報告してお客様と幸せ感を共有する
*宿泊プランの説明の部分に記載して、リアル感を出す
*パンフレットやWebサイトのキャッチコピーとして使う

などが挙げられます。まずはお客様の声を徹底的に集めて、自宿のどこがお客様に気に入られているのか、お客様の声から明確にすることです。
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

コムサポ発 宿応援DVD
『クチコミに負けるな!宿泊予約サイト活用講座』
じわじわ売れてます!

宿DVDバナー

668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5-3 フラッツオダイ201
0796-24-3139
コムサポートオフィス 代表 今井ひろこ
info@imaihiroko.com
http://www.com-support-co.jp

■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - コムサポートオフィス, クチコミ, ブログ集客

コメントを残す

  関連記事

楽天トラベルのカスタマイズページを作ると、じゃらんからの予約が先に増える?!

昨日、楽天トラベルカスタマイズページ制作をお勧めする理由を書きましたが、実際に作 …

外国人観光客必携のジャパンレールパスに注目☆インバウンド集客

どうして外国人誘客を考えるようになったかというと、まずは宿の立地です。外国人の多 …

値引きプランを止めたら、クチコミが良くなった!☆とある旅館にて

昨日のブログで、宿泊プランの断捨離をしたら、じゃらんネットと楽天トラベルの売上が …

お客様の目線の高さでお掃除ができていますか?

先々週に泊まった京都のホテルでのお話です。新しいホテルで内装もとても素晴らしく、 …

【豊岡・香住の宿限定】交通アクセス欄、日高神鍋高原ICに変更してくださいね!

今月25日午後6時から、北近畿豊岡自動車道は北に延伸し、いよいよ豊岡市に初の自動 …

自店でも応用可能!ガチャめし企画の5つポイントとは? 〜集客アドバイザーからみた気づき〜

昨日は「ガチャめし」の体験談をお伝えしました。舞鶴道西紀サービスエリア(SA)下 …

POP作りで、主人も驚くモチプル肌に?!

昨日、ご依頼を受けた美容院様にて、店が終了した後にPOP作りのお手伝いをさせて頂 …

アンタ、税金で食ってんのか?!

昨日、北近畿経済新聞社のO記者さんが事務所へ取材に来て下さいました。「待ってまし …

お金をかけずにじゃらんネットで売上UP!3つの秘策まとめ

インターネットやパソコンが苦手、予約サイトの対応も一つするのが精一杯、という小規 …

持続化補助金申請で書くのが難しい項目の攻略法

先週くらいから、今月末に迫った小規模事業者持続化補助金(50万円までの補助金)の …